- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:56:20
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 07:58:31
ルッチがまんま四皇ナンバー2弱くらいやからね
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:00:12
ぶっちゃけ普通にルッチvsカタクリ、キング、マルコ辺り見たい
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:00:38
ルッチはカタクリやキングあたりのNo.2に見劣りしないけど他がどこまでやれるかな、カクは覚醒してるけどジャブラあたりがどうなってるか
- 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:03:04
ステューシーとかいう口紅不意打ちが強すぎる女
- 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:04:13
ジャブラは仮面つけてないから割と差をつけられたんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:06:43
マリージョアだし顔隠す必要なかったんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:07:25
負けず嫌いのジャブラが鍛錬を怠るとは思えない
- 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:14:52
ジャブラはルッチにはやや諦めあったけどカクには抜かれたくないだろうな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:16:32
覚醒ウルフと覚醒シープ見たい
- 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:18:04
- 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:19:11
見劣りしないっていうかルッチは間違いなく四皇最高幹部以上あるだろ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:19:20
強さじゃ劣るかもしれないけどドアドアがあるブルーノは重宝されそう
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:19:57
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:22:19
割とストレートにゾロが勝っちゃったからね
倒れはしなかったけどゾロにはまだ余力残ってるから逆転はまず無理だろうし - 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:00:22
下の連中は緑牛に一回叱られろ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:11:33
最高幹部っつってもキングとジャックに差があるように結構幅広いから
ルッチが最高幹部級っていうのはちょうど良い基準だと思う - 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:24:45
四皇や七武海と比べて組織として人数に劣る代わりに個々人の戦闘力や諸々のスキルが高い感じ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:25:32
- 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:29:28
ルッチは閻魔全開する前に倒したからキングより強いと言える材料が無い
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:34:57
ルッチは火力面で特筆したものないくらいが欠点かな
安定感は抜群 - 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:39:15
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:41:10
CP0の強さが判るに連れて株が上がるマッドトレジャーさん
- 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:42:39
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:44:30
最悪の世代でも武闘派であろうドレーク相手にタイマンなら優勢取れるゲルニカが強い
決して元CP9組だけの組織じゃないよね - 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:46:06
CP全員集合見たいなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:46:27
ルッチはギア5の白い鞭がノーダメだったり描写で見ると破格の強さはしてるな
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:56:43
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:57:29
六王銃は内部破壊だし遠距離も嵐脚で対応できるけど火龍皇みたいな広範囲を押しつぶす技はないとは言える
ここまでタイマン強いルッチにそこまで求めるのはさすがに申し訳無さが勝つな - 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:02:34
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:03:04
- 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:03:27
- 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:03:46
- 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:05:48
- 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:06:49
マハとかゲルニカはフーの始末くらい簡単だってスタンスだし倒せるんだろうね
- 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:13:55
- 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:19:19
フーが古代種フィジカルでかなり粘る可能性はあるけど全員が同じ六式使いなだけに逆転とかは早々なさそうではある
- 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:34:35
- 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:37:39
- 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:38:32
- 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:41:10
イゾウとマハは両者消耗した状態での相打ちだから判断が難しいんだよね
- 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:10:49
ジンベエとある程度交戦できて覇気をぶち破れるくらい火力は高いフーと短時間とはいえゾロとやり合ってなんとか負傷してないカク
この二人は大きな差がないイメージ - 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:17:45
cp0でジンベエに勝ち目ありそうなのそれこそルッチくらいしか浮かばん
- 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:23:38
カイドウとルフィの戦いに割り込めるゲルニカとか不意打ちしたらルッチも瞬殺なステューシーは普通に勝ち目あるのでは?
- 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:24:40
赤鞘とトントンだよねcp0
- 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:27:39
- 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:33:19
その赤鞘が四皇幹部〜最高幹部とトントンなんだよな
- 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:42:22
- 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:43:24
メタ的にCP0最強だろうルッチが四皇No.2くらいでゲルニカやカクは大幹部〜幹部の中間か上寄りくらいのイメージ
- 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:47:22
これもう大将レベルだろ
- 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:47:56
- 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:52:32
- 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:53:25
セラフィムにあんな苦戦してる時点でそりゃ無いわ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:54:53
- 55二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:59:26
ゾロがキング倒せたの狐火流使えたのもあるよな
- 56二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:00:41
- 57二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:01:17
前者は普通に想像出来るというかそこまで絶対視するほど情報無くない?
- 58二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:02:22
むしろ無敵なくても覇王色の斬撃複数回耐えるキングはやばい
- 59二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:04:26
状況違い過ぎて比較しようがないんだが...
- 60二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:05:20
最高幹部くらいはある
- 61二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:05:38
- 62二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:05:51
- 63二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:08:40
描写の話するなら複数回斬られながら反撃して閻王三刀龍まで使わせたキングの方が普通にルッチよりゾロを苦戦させたと思う
2人をランク付けするならほぼ同じ位置にいると思うけど - 64二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:09:02
アホみたいにって言う時点で自分の方が正しい原作者が間違ってるって考えが透けてるよ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:12:37
ルフィはわからないけどゾロにはハァハァゲージが存在して十分ガキンガキンしないと覇王色纏い使えないっつってんだろ
- 66二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:13:48
意地になって語気強くなってるの草
- 67二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:24:59
キングとルッチ戦ったら凄い拮抗しそうってのが大体の人の考えじゃない?
- 68二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:28:35
- 69二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:37:42
あれマルコが他人の為に再生の炎使いまくってたとかキングクイーンは途中からバラバラに戦っていたとか上手く両者の株落ちない様にしてるよね
- 70二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:38:56
- 71二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:06:25
マジレスすると周りを触れたら脱力化する石鹸だらけにするならクソ強い
- 72二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:02:02
いってもイゾウは最強と言われてた白ひげ海賊団の隊長だし
懸賞金的にもフーとほぼ同じだしな
元CP9の有望株で世界政府の闇の部分を知ってる上にニカの存在も知ってて
海賊団の船長を経てバリバリ武闘派の百獣海賊団の幹部で5億4600万と
比較的穏健派の白ひげの隊長しかキャリアないのに5億1000万だし
- 73二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:11:01
- 74二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:20:05
ルッチ10億前後クラス
カクとかゲルニカたり仮面組が5億前後クラスってイメージ
大体四皇も最高幹部が8~13億くらいで
上位幹部陣が4~5億くらいだし - 75二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:58:06
- 76二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:04:55
ラボフェーズにいる時に必要な情報を黄猿とサターン聖に教えてるから
戦闘中に盗聴して情報得てたんじゃなくて戦闘前にはすでに情報持ってたんだと思うよ
仮に戦闘中に盗聴してたとしてもゾロの方にも仲間たちの通信が入ってるし条件は一緒(ゾロが情報なんか気にしないだろうというのは置いといて)
- 77二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:13:38
戦いの最中に流れたベガパンクの配信のことまで把握して残り時間までカウントしてるしまあ戦いに全神経集中してたわけではないと思う
- 78二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:58:42
- 79二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:04:04
キングに関しては作中でチート種族っぷりが強調されているからルッチに遅れをとるとは思えないな
あと単純に>>68相性が悪いと思う