- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:39:45
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:41:48
優勝は置いといてもAクラスは全然ありそう
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:09:20
あにまんで何度かスレ立ててたいつかの岡林ファンは草葉の陰で喜んでるだろうか(岡林故障中だけど)
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:32:15
元から中継ぎは盤石で先発は試合を作れてた
そこにプラスして塁は埋まるけど点は入らない打線に打点技術が球界屈指の中田翔が加入
さらに内野守備も固まった
何故か勝ててるじゃなくてそりゃ勝てるだろって要員が揃って勝ててるんだよな現状は - 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:33:04
.......(何も言えない神奈川県民)
- 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:39:11
横浜戦は上振れ引きすぎてる感じだったし勝ちパ登板過多気味だから交流戦当たりまでは楽観視は出来ないなとは思う
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:41:11
まだ4月だから焦らず行こう
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:43:04
スタートダッシュで張り切りすぎると失速するぞ(楽天ファン)
- 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:43:41
飛ばないボールと単プロを極めた中日の相性が良すぎる
リリーフをうまく回せればガチで優勝あるだろ - 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:53:55
10敗カルテットも報われるかな…
- 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:04:29
いつぞやの横浜の例もあるので交流戦越えるぐらいまでは半信半疑で見ておく
- 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:06:55
勝ちパが78登板ペースって聞いて笑った
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:18:53
勝野清水斎藤ライデル+松山橋本祖父江(土生)+福フェリス田島岩嵜etc.
でリリーフはかなり強固
先発も大体5回はちゃんと投げてるし打線も田中中田細川が何とかしてくれる
強い - 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:19:31
勝ちパターン(特に勝野)の登板数が嵩んでるけど実は2連投したらライデル以外はベンチ外で肩すら作らせない完全休養日を挟むようにしてるので意外と消耗に気を使ってたりする
そもそも接戦勝ちの試合が多いから序盤にこうなるのはある程度仕方ない
ていうか仮にこのペースで勝ち続けた場合だと逆に後半戦は消化試合化するだろうし勝ちのペースが落ちたら落ちたで当然勝ちパの登板数は減るから実はまだそこまで問題ではないと思う - 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:00:52
上振れとはいうけど抑えてるのはガチだからな
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:02:22
夏場や終盤までわからんからな
あんまりはしゃぎすぎると2桁連敗のダメージ受けるぞ - 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:21:15
柳、小笠原がFAまであと少しだからやる気あるな
- 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:26:36
夏になる頃には「なんだったんだろうねアレ」になるぞと思ってしまう自分が哀しい
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:29:41
涌井さん最多勝期待してるぞ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:31:53
打線は上振れかもしれんが投手は一級品なんだし最下位はなさそう
去年?うーん…… - 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:34:10
しかし野球は面白いね今最下位だろうと全然優勝までわからんからな
特にパリーグはどこも開幕突出してなくて全員団子みたいになっとる - 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:35:17
得点圏打率なんかは上振れしてると思うけど
打撃自体はどこも2割ちょいだからそんな変わらんと思う
しいていうなら得点圏なら広島があれでも上振れしてる - 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:36:40
もともと先輩陣の防御率は悪くなかった
打てないから勝ちがつかなかっただけで
そこに大野復活と打点稼げる中田の加入は大きい
中継ぎ抑えも安定してる
三好・田中コンビも上手くいってる
捕手は木下軸にして打てる宇佐見と新加入の加藤がいる
今年は期待できそうな感じ - 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:40:15
先発が6回を1,2点に抑えても勝てなかったからな…今年は涌井、柳、小笠原、松葉に結構勝ち星つくんじゃね
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:40:31
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:41:49
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:41:55
OP戦の頃春の中田はこんなもんだから気長に待てと言ってたらもう解凍されてんのか
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:44:58
パでも日ハムが頑張ってるから今年は前年最下位が上昇気流に乗る年か
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:47:20
チュニドラはどうせ失速して今年も最下位だよ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:48:15
まだ開幕して11試合だけどスタート上手くいったのは事実
先発に勝ち星つくのは良い傾向 - 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:49:34
例えば開幕して楽天が9勝1敗で終わればBクラスとかあったろ
4月の順位はあてにならん
交流戦終わったころに最下位とかならきついけど - 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:54:12
- 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:30:17
これから落ちてくる可能性はいくらでもあるけどそもそも今までは一時的にもここに来れてないんだから例年とは変わってくることは十分期待していい
- 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:34:36
序盤上手く行ったことすら最近なかったから2891日ぶり単独首位なんだぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:47:51
中日でスーパーセールはいつぶりなんだろうか?
- 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:47:24
翔 is GOD
- 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:50:18
立浪が中田に期待してるのは打率よりも打点って言ってたけど的確だったね
- 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:48:02
怪我しなけりゃ打率残せると思うけどな中田
巨人でも怪我前は三割打ってたしさ
アベレージスタイルにしてから本当に上手いよね打撃 - 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:52:30
明らかな打低と投手陣や内野守備の強化が噛み合ってるから春の珍事で終わらない可能性もあると思ってる
- 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:55:23
交流戦終わっても上位に入れたらちょっと安心できるかな
- 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:05:06
ここ数年、特に去年はほぼ常に愚弄され続けて来たんだからそらこれくらい奮起して貰わなきゃ困る
- 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:14:48
- 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:50:03
- 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:53:02
2敗1分けでスタートしたから
そこから7勝1敗…ってコト!? - 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:34:48
- 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:38:12
1点をもぎ取ってくれる中田翔とかいう神がいるのが頼もしい
お願いだから怪我しないで - 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:44:09
岡林の不在を上林と大島でなんとかやりくり出来てるのが地味に大きい
それを支えるのが守備力と身体の強さに定評のある三好
上林はそのうちいつもの離脱するだろうからそれまでに岡林が帰って来るのがベスト
帰って来れなくても今のチーム状態ならブライトにチャレンジさせる手もある
個々の実力はともかく選択肢は格段に増えたなとは思うわよ - 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:59:04
投高打低でヤクルトと真逆なのよね
つまり噛み合うと止まらない - 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:01:20
- 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:08:27
田中が既に欠かせない存在なのが頼もしくもあり怖くもある
田中がへばった時もしくは離脱した時誰が出てくるか
福永、村松、あるいは周平か