- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:49:11
せいぜいこの時期に2人に1人が内定を持ってるのを大袈裟に捉えてるやつ…糞
25年卒大学生の内定率58% 過去最高、選考の早期化で | 共同通信就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルート(東京)は10日、2025年卒業予定大学生の今月1日時...nordot.app - 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:49:49
負けたんスか?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:49:54
はえーよ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:51:12
はっきり言ってこの時期に内定持ったない奴情弱だから
焦った方がいいよ - 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:52:32
やめろっ早期選考全落ちしたワシが嫌がってるじゃないか
愚弄を止めなさい - 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:52:46
貴様ーっワシを愚弄する気かあっ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:53:47
公務員志望のワシは…?
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:54:04
スレ画の公務員なんか試験開始が早くて5月とかなんだよね
民間の就活早くない? - 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:54:43
- 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:55:11
公務員志望者はですねえ…練習と保険を兼ねて民間も少しやるべきなんですよ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:55:28
いつでも就活を終えられる準備がある
1年就活をしてきたワシは本気だ - 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:57:27
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 08:59:28
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:01:16
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:02:21
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:06:46
- 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:07:15
- 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:07:53
ほならアメリカ式にしてやろうかあーん?
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:08:03
- 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:09:41
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:11:11
- 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:13:26
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:14:08
- 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:15:23
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:15:26
さあね...ただ専門じゃ大卒より給料は安いし金融の総合職みたいに受けられないところもあるから大学卒業する方が得なのは確かだ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:15:37
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:15:49
ぶっちゃけその手の企業なんて志高くないと荼毘に付す企業じゃないっスか?金払いはいいけど待遇はやばいっスよね
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:16:57
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:16:59
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:17:17
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:17:41
- 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:21:34
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:22:50
- 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:24:50
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:25:19
- 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:25:47
- 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:28:11
- 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:28:39
- 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:29:30
おいコラッ就職先は目先のことだけで決めるなよ
転職するにしても基本的に同じ業界・同じ業種での転職じゃないと録に稼げないんだぞ
歳をとった時の待遇や企業と業界の課題、先行きやについても調べて吟味しろ...鬼龍のように - 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:44:19
総合商社や金融は内定でるのが6月みたいに遅い傾向があるんだぜ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:58:54
就職できないことはないって意味ではやっぱり工学部が最強だよねパパ
見てみぃ ワシの学科を 学生40人に150件の推薦枠があるわ しかも意外と殆どが大企業…! - 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:16:16
- 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:18:27
中途も不足してるからやん...
- 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:46:34
自ら先に進んで行動できるヤツのほうが大体優秀やん…後半で燻ってるやつよりもやる気があるヤツのほうが当たりが入る確率は高いですよね
- 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:48:19
何でも良いですよ(医学部生のコメント)