薄刀「針」回…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:47:24

    感動するくらい七花と錆白兵の戦闘が神作画で描かれていたし
    まさか脆いだけの薄刀にあんな使い方があるとは思ってもみなかったし

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:49:38

    やたら持ち上げられてるけどこいつの逆張りつまんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:51:50

    (初めてアニメを見た時のワシのコメント。)

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:53:26

    >>2

    この作者のファンなんてみんな逆張り好きやんケ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 09:59:58

    西尾維新さん!ワシは七花と錆白兵との戦いが見たかったんです! どんなに安直と言われようとも二人の戦いを見てみたかったんです!ワシのこの気持ちわかってください!

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:02:30
  • 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:04:40

    この作者に純粋に強き者同士をマジメに戦わせるのを期待するもんじゃないからしょうがないんじゃないスか?

    というか薄いだけの刀の利点を教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:05:21

    >>6

    予告だけで神回ってのがわかるっスね

    ときめくのん

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:06:00

    >>7

    薄いと言うことは単分子

    どんなものでも切れると言うことなのん

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:07:00

    そして私がその刀を受け継いだ
    正当後継者である

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:07:29

    >>7

    薄いってことはそれだけ鋭いってことやん…

    あっ 今斬刀と被ってるって思ったでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:08:24

    つまりこう言うことだと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:16:25

    薄い刀も軽い刀も相応の強度があるのなら話は分かるんだよ…問題は…その両方を合わせた上になぜ脆くしたのかって話だ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:17:27

    >>13

    超絶技量の持ち主が使えば問題ないと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:25:24

    完全な美術品目的として作った刀だったとしてもろくに鞘から抜けないから鑑賞することも叶わないんだよね 酷くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:31:02

    つっても確か鈍がそもそも原子切断ソードだった筈だから「薄いからなんでも斬れる」だとしても結局目立った利点じゃないんだよね
    悲しくない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:36:55

    >>10

    針を抜いて振れてる時点で剣士として上澄みを超えた上澄みなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:36:56

    未来視で見たレーザーブレードを再現しようとしていたって説はネタだったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:46:54

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:48:06

    なんか刀を返すだけで離れたところにいるサメ斬ってたから かまいたち的なものを出せるんじゃないんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:56:52

    ぶっちゃけ刀の性能や役割を極めるという意味では絶刀斬刀千刀でほぼやり尽くしてるから後半はもう遊んでるとしか思えないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:11:16

    >>16

    待てよ この刀を抜いてあまつさえ戦闘に使えるなら使い手は超絶技巧を持っているという証左になるんだぜ

    おそらく四季崎が刀そのものから使い手に目がいき始めたことを示す作品だと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:12:22

    >>7

    でも哀川潤vs想影真心はキレてるぜ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:14:00

    >>20

    刀の性能じゃなくて技量でやってるんだから意味わかんないスよね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:16:14

    >>23

    しゃあけど…流れがいいだけで描写がないわ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:20:14

    悪いねぇ
    これは4月分だからエイプリル・フールなんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:32:57
  • 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:47:33

    >>3

    お…おいおい いつになったら七花と錆が戦い始めるんだ?もうAパートが終わってしまうぞ?

    だとしたらまずいよ 姉ちゃんとまにわにの話で4話終わっちゃうよ 七花と錆の戦いの内容が気になって夜も眠れなくなっちゃうよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:37:32

    光ファイバーみたいな理屈で太陽光を刃先から放出してるんじゃないかと思ってるのが…俺なんだ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:51:44

    >>10

    あんたは強いよ 薄刀を振れるくらいにはね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:53:18

    >>16

    そもそも完成形12本はわざと癖を強くしてまともに使わせないのが目的だからね

    薄すぎる刀=最上級の技量持ちの証左という魅力全振りなのさ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:54:59

    >>31

    一般人でも使えそうなのが鎩と鉋と銃くらいしかないんだよね 酷くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:57:40

    >>30

    でも振れるってだけで白兵よりかは弱いし、刀を壊してはいけない縛りも七花にはもうないから勝てる通りはないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:57:52

    >>32

    待てよ 鋸は幻魔を抜かれるだけだし秤(変換が面倒)はきちんと自分を計ってくれるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:58:59

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:01:30

    >>32

    鐚を刺して暴れたらええやん……

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:48:36

    実際縛りなし七花と錆白兵ってどっちが強いんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:57:24

    >>37

    錆白兵が薄刀使わなきゃ錆白兵のが強いっスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:57:36

    >>37

    縛りなし七花に勝てるやつなんて姉ちゃんくらいしかいないと思われる

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:00:20

    >>38

    >>39

    揺れる意見…

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:08:07

    完成形変体刀十二本なんてゴミ8割で刀でもなんでも無いのが5割やんけ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:12:42

    武器がそこら中に刺さってる空間なら錆白兵のが微妙に強そうっすけどそれ以外ならあっ一発で折れたになりそうっスね

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:13:53

    >>40

    どっちも縛りプレイした上に戦闘カットじゃ話になんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています