- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:46:51
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:47:44
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:47:59
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:49:31
- 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:49:48
お茶の間に濡れ場シーンを投下だあっ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:51:49
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:54:07
上映当時獣姦シーンありとか評判になってたから観たら10秒くらいしかない上に全くエロい描写とかじゃなくてがっかりした…それが僕です
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 10:54:18
もしかして成長したんじゃなくて無粋な人間になっただけじゃないすか?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:01:15
- 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:02:35
さすがに戸籍なしで学校は無理ッスね。保険なしはどうか?クーククク
- 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:02:46
学校「あれっ 娘さん登校してるけど息子さんは?」
児相「説明してもらおうかぁ」
母娘「ごめーん 森に帰っちゃった」
"ウルフ・ラッシュ"だ - 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:03:35
自宅で自力出産しただけで役所に届け出はするに決まってんだろ!ゴッ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:04:53
あの富野が認めたとお墨付きをいただいている
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:10:13
あわわ人に化けるニホンオオカミがゴミ処理されてる
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:11:45
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:12:58
- 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:14:05
見なかった事にしてさっさと終わらせたかったのかもしれないね
- 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:14:16
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:15:43
俺は当時細・田守のトーク付き上映に行ったマッスルだぁっ
それによると時々顔見せに帰ってきてるから問題はないらしいよ - 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:16:54
それでも圧縮式ゴミ収集車に生肉50kg相当をそのまま入れるのは故障や清掃の手間が増えると思うのです…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:18:19
- 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:33:17
ゴミ業者ではなく保健所の担当と思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:34:49
ちなみに戸籍が無くても義務教育は受けられるらしいよ
父親に認知して貰えなかった無戸籍の子供も義務教育は受けられるしな(ヌッ - 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:36:33
掃除が大変なのにゴミ収集車の人が生き物の死体を入れるわけないヤンケ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:36:59
おおかみこどもの猿描写は当時まっこれから気をつけて面白い作品作るから大目に見るんだけどねっと見逃されてたけどね
後に続いた作品群で監督何も考えてないと思うよが確信に変わって愚弄対象になったの - 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:37:57
この48時間ルールを曲解した覇王色の覇気使いが出てくる作品は?
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:43:57
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:46:38
今よくよく考えたら徹頭徹尾おかしいシーンばかりっスねこの作品
なんで当時はなんかいい雰囲気になれたんやろなぁ……
今考えたらプペルと似たようなジャンルなんやけども - 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:48:47
都会で頑張って隠す必要あったんすかね?
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:50:23
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:53:33
- 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:55:28
- 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:57:21
終盤はずっとギスりっぱなしで子供心にはキツかった
それがボクです - 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:58:00
でもね、バケモノの子の前半好きなんだよね
この後半は? - 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:59:12
そもそも細田監督の名作といわれてるサマーウォーズはぼくらのウォーゲームの流用スよね
ウォーゲーム 脚本 吉田玲子
サマーウォーズ 脚本 奥寺佐渡子
欺瞞だ… - 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 11:59:19
雪が同級生に正体見せるところは性癖が破壊されると思ったよね
- 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:03:50
- 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:21:39
このスレでかつて観た時の違和感が言語化されてて驚いたのが俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:24:13
細田守…聞いたことがあります
演出監督だけや脚本は脚本家に任せて監督やってる時は有能を超えた有能であると… - 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:30:26
展開ありきで作るから現実と合わせるべき部分の整合性のなさとかモブの行動の常識の無さとかが浮き彫りになって監督の思想丸出しなせいでメインに来るキャラに共感できないのに良い人みたいな描かれ方するんだよね
とにかく正のご都合主義も負のご都合主義満載のフルコンタクトご都合主義作品なんだ - 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:40:36
あらゆるシーンが欺瞞で満ちている
「それっぽい作品」を構成するためのパーツに過ぎないんだ - 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:44:19
まあ気にしないで 獣化シーンは作画の良さが出てますから
- 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:46:52
マジで演出面だけ見ると神を超えた神なんだよね
細田み
シナリオに口出すのはやめろ - 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:47:48
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:48:20
細田さんあなたの悪い噂を耳にしました
異
常
シ
ョ
タ
ケ
モ
ノ
愛
者 - 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:48:57
- 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:52:49
スレ画…聞いたことがあります
事前公開のシーンがネタバレを超えたネタバレだと
終盤を超えた終盤のシーンなのに既視感まみれなんだよね
ひどくない? - 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:57:55
監督の性癖のお陰で母親が弟に構いまくった結果姉ちゃんがかわいそ…としか思えなくなった
それが俺です - 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:20:59
ストーリーの整合性の無さ…というか猿展開が気になって頭に入ってこないんだよ ケモナー野郎ーっ!
- 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:24:59
- 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:30:52
ホ、ホソダ…俺はもう疲れた… 頼むからもうシナリオに関わろうとするのはやめねぇか…
- 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:33:44
- 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:18:11
- 54二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:24:53
- 55二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:19:25
- 56二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:24:18
- 57二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:27:02
- 58二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:28:40
- 59二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:31:02
- 60二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:31:36
- 61二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:32:41
ショタ痛めつけてる時の筆の乗り方は異常性欲者と言われても仕方ないと思う それが僕です
- 62二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:32:49
それはバケモノの子の事を…
- 63二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:33:47
- 64二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:37:08
ひねくれた回答だがデジモンアドベンチャー21話はメチャクチャキレてたぜ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:38:10
- 66二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:40:10
- 67二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:40:16
- 68二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:43:11
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:43:35
- 70二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:44:20
- 71二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:44:30
- 72二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:44:55
- 73二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:46:32
なんで自分から福祉を捨てるんや…
なんで田舎に来て自給自足始めて無駄に子ども達の苦労を増やすのん… - 74二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:46:36
実際世の中のシングル・マザー見てると珍しくないんじゃないんスか?
- 75二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:47:05
- 76二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:48:39
いいやスレ画のメスブタの考えではなく監督の考えということになっている
- 77二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:48:53
避妊失敗することはあるから母親だけの責任じゃないヤンケ…いや弟も作ってるってことはめちゃくちゃ計画的ヤンケ…
- 78二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:51:12
笑ってしまう 都会で狼が満足できる環境があると思うのか?
田舎が完璧とは言わないが…都会じゃ遠吠えが気にならないとか人目のない走り回れる土地の少なさはキレてるぜ! - 79二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:52:33
- 80二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:54:50
狼の特性を持つから田舎がいいというのは分かるんだぁ
問題は女性一人シングルマザーでやったこともない農業に手を出すのは流石に無謀がすぎるという点だ…
子育て+農業とか幼少から農業に携わってる鉄人でも大分無理ヤンケ - 81二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:55:04
- 82二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:57:11
- 83二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:58:40
2人の子供を抱えるシングルマザーが大雨の次の日に子供が一人なくなって
なんか晴れやかな顔してたら計画殺人としか思えないんだよね - 84二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:59:53
- 85二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:01:32
観た当時は子供ながらどっちかでしか生きられない雨と雪が可愛そうだっていう感想がまっさきに出たんだよね
まっケモナーの家族にはウケが良かったんやけどなっ - 86二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:02:00
ぶっちゃけ逃げただけっすよね
- 87二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:02:12
- 88二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:03:14
- 89二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:03:41
一橋を出て就職してから子どもの秘密を守るためにも蓄えを作って初めて子作りすべきだと思われるが…
- 90二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:04:18
ボケーッ
- 91二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:04:19
- 92二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:05:02
ボクぅ?限界集落を知らない子やね?
- 93二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:05:20
キツネが生態系の維持してた! その後を継ぐ!
は何言ってるんだこいつ案件なんすよね - 94二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:05:24
心が壊れてしまったのかもしれないね
- 95二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:06:34
- 96二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:08:24
よしっじゃあ企画を変更してあのヒロアカ作者も絶賛した「ヒトナー」を細田に映画化してもらおう
- 97二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:08:24
しかし…演出の効果だけでラストの「強く生きて!」と遠吠えは素晴らしく感動出来るのです…
問題はそれまでに母親の緩さとかなんか豪雨の中学校にいる姉の可哀想さとか弟これからずっと山で生きるんスか?とか色々ノイズが発生することだけなんです… - 98二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:10:42
- 99二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:11:03
- 100二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:12:41
暇人が沢山いるのに主人公一人向かわせる猿展開がやばいんすよね
- 101二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:13:03
竜そばは描きたいことがまとまってなさすぎて面白い面白くないというより
ううんどういうことだ、理屈は分からないけどハッピーになってるって感想しかでなかったのん - 102二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:13:34
被虐待児が「僕も戦う」だと?舐めてんじゃねぇぞ!こら!
お前に必要なのは戦うことではない…適した施設でのケアだ!(ギュ - 103二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:14:09
- 104二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:14:28
- 105二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:15:30
自分以外の兄弟ばかり甘やかされて自分だけ成長を年相応以上を求められるシーンが多くて胸が締め付けられたのん…
姉が可哀想を超えた可哀想なんだよね酷くない? - 106二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:15:36
子供が熱を出したとき獣医にいくか小児科にいくか迷ってたシーンあったすけど
もしかして結局医者に連れて行かなかったんすかね - 107二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:17:15
姉弟がそれぞれ別の選択をして自立するって流れは綺麗だし演出は最高だし良いところもたくさんあるんだァ…
でも根底に流れる家族に対する思想の何かが受けつけないんだなァ - 108二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:18:20
マネモブ…勝利の呪文をたのむ…
未来のミライよりはどれもマシだからマイ・ペンライ! - 109二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:19:51
- 110二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:20:22
- 111二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:23:45
(頭が)弱きもの
- 112二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:31:36
- 113二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:43:54
男を描くのが抜群に上手いけど献身的な母性に夢を見てる結果として男だけの作品が生まれずファミリー路線が量産されてるという分析で妙に納得したのがボクです
- 114二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:44:21
リアルで弟や妹が居る姉が見ると心を締め付けられる映画としてお墨付きを頂いている
怒らないで下さいね これで感動家族映画と銘打ってるとか馬鹿みたいじゃないですか - 115二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:48:37
知り合いに中学一切行かなないまま卒業した奴曰く親が教師に学校に行きたくなくて引きこもってると説明したら了解、で流されたらしいのん、教師が無関心なら案外行けるんじゃないスか?
詮索されそうな田舎でそれができるのかは聞くな、わしはメチャクチャ機嫌が悪いんじゃ
- 116二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:48:59
父親そっくりの大人しい弟が可愛がられているのがリアルでキツいっスね
- 117二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:49:26
- 118二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:52:43
- 119二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:56:18
学生婚で年子はロックなんだよね、酷くない?
- 120二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:56:53
- 121二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:57:28
- 122二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:59:34
なんなら行政を恐れてマトモにワクチンとか打ってない可能性すら今脳裏をよぎって震えてるのは俺なんだよね
あのバカップルはなんかそれっぽい理屈のために子供の安全を犠牲にしまくってるんスけど……いいんスかこれ……
- 123二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:04:30
半分おおかみとは言えであの年まで人間社会で生きてた雨が完全な山で生きていけるんスか?
- 124二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:08:12
たぶん向こうから断られてるから脚本家付けるのは無理だと思ってんだ
- 125二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:10:47
未来のミライは予告詐欺やったなぁ…
- 126二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:12:56
家族観が割と歪んでるというか少なくとも現代の創作の王道ではないのに家族愛を描こうとするんだよね
- 127二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:20:04
- 128二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:30:33
演出と音楽面については本当に天才なんや
天才なんや… - 129二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:13:52
ビッグマムだの覇王色だの愚弄したワンピースのミームで揶揄されるのに悲哀を感じますね。
- 130二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:18:26
行政のルールを曲げるのはルールで禁止ですよね
- 131二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:22:03
親父も親父で狩りなんかせずにスーパーで鶏肉買ってこい!って子供ながらに思ったね
大学に馴染めるだけの人間性あるんだから狩りの本能くらい抑えろって思ったのん - 132二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:35:37
とにかく細田作品は恵まれた作画と演出に対して脚本が貧弱すぎるというタクヤの体型みたいな作品なんだ
あーっマトモな脚本家を雇ってくれーっ!監督一人で全部作りたいのは分かるけどシナリオがシッチャカメッチャカ過ぎるんだーっ! - 133二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:40:09
- 134二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:12:58
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:15:47
お言葉ですが好きな作品を愚弄スレに出したくないだけですよ
- 136二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:17:02
- 137二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:17:11
愚弄を超えた愚弄スレタイにツッコミが入るかどうかでその作品に対する視聴者の感想が分かると言われとるんや
- 138二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:22:03
あの・・・自分雪ちゃんに感情移入して見てたんスよ
学校に放置するのやめてもらっていいっスか - 139二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:28:28
家族愛が歪って事は歪な家族関係を描いたら上手いって事やん
そばかすも48時間展開はともかく虐待描写そのものはリアルだったと思うのん - 140二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:39:00
サマー・ウォーズ補正が残っていたのかもしれないね
- 141二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:47:17
もしかして細田守はクソみたいな家族愛やメスブタを出さずに男同士の友情モノを書いた方がいいんじゃないスか?
- 142二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:50:10
- 143二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:50:14
この映画姉と見に行ったんだよね
狼がごみ収集車にぶち込まれるシーンでなにっなんだぁってなってた隣で姉が号泣してて驚いたんだぁ - 144二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:58:57
・・・ファミリー映画で中途半端に虐待を取り扱った事自体が失敗ですね
- 145二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:01:28
- 146二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:03:41
ふうんもはや「語ることさえしたくない」ということか
- 147二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:05:57
歌姫としてアホ程知名度と人気と金を稼いでるのにそれが一切虐待児救出に活きない竜そばの猿脚本よりかは狼人間である事や親から透明化される長子である事が親から離れて暮らすラストに繋がってるおおかみこどもの方が脚本しっかりしてるんだよね
まっ、両方とも音楽と演出はキレてるからバランスは取れてるんだけどね - 148二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:06:11
- 149二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:07:56
同級生の狼人間に傷つけられた直後に自分の行動の非を自覚して秘密を守る為に口を閉ざすなんてそんなんアリ?人間が出来すぎてるんとちゃう?
- 150二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:08:27
- 151二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:09:35
一般受けするかはともかく一度毒親やら虐待やらで陰鬱な世界観の映画を作ったらどうなるのか見てみたいのが・・・俺なんだ!
実在ここまで家族愛が不評だと逆の事をやったらどうなるか気になるよねパパ - 152二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:10:39
- 153二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:11:02
山中では狼形態でもいいけど車が走ってる街中でなんで人形態に戻らなかったの?と思ったんだよね
久々に四つ足で駆け回ってはしゃいじゃったとしか思えないんだ - 154二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:12:33
どうも自覚的に書いてるワケじゃなくてなんかヤケに毒親や嫌な大人の解像度が高いだけだからワザと暗い作品書くと盛大に失敗しそうなんだよね
脚本は別で入れた上で監督は毒親と虐待ショタのパートにだけ関わるのが良いのかもしれないね
- 155二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:14:37
そもそも妊婦に野鳥なんて渡しても食べられるわけないだろうがえーっ
コンビニかスーパーで肉買ってこいよーっ - 156二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:15:17
でもねおおかみこどもより未来のミライのがひどいと思ってんだ
2000円払って5歳児のケツ穴処女卒業を見せつけられて何が起こったかわからなかったんだよね
あのシーンいるんですか - 157二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:16:49
- 158二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:17:15
- 159二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:18:24
- 160二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:20:02
ウム・・・福山雅治がかっこいいだけだったんだなァ
どうして未来ちゃんとのタイムワープ系の冒険物にしなかったの? - 161二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:21:17
細田守は暗い作品の方が合ってると言われる事もあるけどね、おおかみこどもの蛆虫母親を肯定的に出してる時点で猿が溢れてるしヘイトコントロールに繊細なバランス感覚を求められる暗い映画は無謀なの
この娘を放置して長男にばかり構う姿は一体……?似た事してる草平の母親は明らかに否定的な描き方なのにどうして……? - 162二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:58:50
それこそ林業でもなんでも山に入れて力仕事でこっそり狩りをするぐらいなら出来そうな仕事やれよえーっって感じなんだよね
- 163二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:00:49
- 164二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:32:08
パヤオを継ぐ男とかいって電通に持ち上げられてた頃が懐かしいですね… レアでね
レベルの低い監督やけど まっガンバって下さいよ - 165二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:46:41
- 166二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:10:12
そもそもパッカー車で動物の死体回収していいわけねーだろ えーっ
こんな大型だったら骨が折れずに刃が痛むかもしれないし中が血だらけで大変なことになるんだよね