あ...あの自分初めてブルアカのアニメ見たんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:15:12

    もう敵の雑魚キャラが降参してるのに撃ち続けるなんてアリ?ちょっと常識が足りないんちゃう

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:16:12

    >>1

    ガキッだからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:16:33

    コンビニでカップ麺やお菓子と一緒に銃の弾薬やマガジンが置いてある世界に住んでる連中なんだ
    常識を期待しない方がいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:17:25

    >>3

    規模とすって怖い世界なんだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:17:51

    ヘルメットの降参を間に受けるとかアリ?キヴォトスの常識が足りてへんのとちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:18:01

    >>4

    外の世界があるからまだマシなほうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:18:54

    >>6

    外の世界から来た奴がゲマトリアか先生しかいないのはルールで禁止スよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:18:59

    >>5

    ヘルメットちゃん達ヘルメット破壊されたら恥ずかしがってたり普通の女の子だと思われるが...

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:19:03

    そもそもなんで男だけロボでメスブタは生身なのか教えてくれよ
    なんで動物の着ぐるみが歩いてるのか教えてくれよ
    はっきり言ってノイズすぎて全然世界に入り込めないんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:19:19

    >>3

    ふうん 泣いて詫びている弱者に対して冷徹非情にぶちのめす精神が"強さ"だと信じている野蛮人達ということか

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:19:47

    >>8

    すみません、キヴォトスの普通の女の子は8割方悪意皆無のテロリストなんです

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:20:26

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:20:51

    >>6

    >>7

    他のソシャゲってやばいぜえ

    逃げ場ないんだからな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:21:09

    >>9

    キヴォトスの大人は基本的にロボかケモなんだよね、恐らく生徒のメスブタ達も卒業後に分岐進化すると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:21:32

    チンピラちゃんが好きなんスけど今後酷い目に遭うのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:21:51

    >>14

    だからそれがなんでかって聞いてんだろうがよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:21:52

    >>13

    もしかしてキヴォトスに逃げ場があると思ってるタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:22:09

    怒らないでくださいね
    アビドスは複数回に渡って侵略戦争仕掛けられていい加減滅亡寸前なんですよ
    補給が来たタイミングで戦意を折って講和に持ち込もうとするのは当然と考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:22:48

    >>16

    なんでなんやろなぁ…外部から来た先生も疑問を持たないからマジで思考停止しかできない…それがブルアカユーザーですわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:23:16

    >>17

    ふうん キヴォトスに逃げ場なし。(スパトダ書き文字)ということか

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:23:27

    どうやって繁殖してるのん?
    まさかレズってわけじゃないでしょう?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:24:12

    ヘルメットってそんなにやばいヤツらなんですか

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:24:13

    >>16

    公式でも説明されてないからそこはもうそういうもんとして割り切るしかない それがブルアカです

    猿漫画で言う幽玄の技の原理みたいなもんなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:24:14

    その辺に関しては"生徒"って種族がいると考えられる
    エルフとかみたいなものなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:24:16

    >>21

    割とその可能性もありそうなんだよね、怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:25:11

    >>21

    もちろんめちゃくちゃふたなりがいる

    先生いない方が良かったですね…マジでね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:25:25

    >>22

    国籍が無いからあちこちに不法入国して犯罪行為したりブラック企業の手足として働いてるギャングの鉄砲玉みたいなもんなのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:25:38

    >>23

    もしかしてなろう小説とかで主人公がなぜかチートを持ってるけど説明されないのと同じようなタイプ?

    ふうんそれを受け入れないと物語が始まらないということか

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:26:30

    >>27

    ふぅんじゃあこの子達犯罪組織の下っ端だからぶち殺されても文句言えないというわけか

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:27:28

    >>29

    まだアビドス生も半分くらいテロリストなんやけどなブヘヘへへ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:27:48

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:28:56

    >>31

    普通に可愛いと思ったんだよね可愛くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:28:56

    なんかどっかで学校は国みたいなもんヤンケシバクヤンケって言われたけどじゃあ普通にビルとか建って車とか走ってたあそこはなんなんだってなったのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:33:14

    >>31

    ヘルメット団のジャージの子を可愛いと思った

    それが僕です

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:33:40

    >>33

    学園自治区が普通に国みたいになってるって事やん…

    まっ学園の自治から外れた闇市も大規模に展開されてるし地下トンネルの迷宮の先にスラム街みたいなのまであるフルコンタクト無法地帯だからバランスは取れてないんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:33:52

    >>16

    ファンタジー物の作品にエルフやゴブリンがなぜ居るのかいちいち気にするタイプ?だったらはっきり言ってこの作品向いてないから お前死ぬよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:34:52

    >>33

    学園(国)の自治区(街)やん…

    もしかしてリアルでも国と街は別だと思っているタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:35:33

    >>37

    えっじゃああの5人が街を収めてるんスか

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:37:13

    >>36

    エルフやゴブリンはまあなんかそういう種族で納得できるけどあの着ぐるみどもから人が生まれてるのが想像できないんだよね

    まあそういう種族って言われたらもうしょうがないんやけどな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:37:48

    わしブルアカは知らなかったんだけどシロコはしってたんだよね
    なにっシロコが敵のメスブタを死体撃ちしとる

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:38:13

    >>38

    治められてないから何年も支援を出してるのに無視されてやっと来た支援者は管理の行き届いてないクソ砂漠で死にかけ隠蔽されかけたんだ、満足か?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:38:30

    >>38

    はいっ!本来ならあの5人+1人が自治してますよ本来ならね

    ハッキリ言ってアビドス学園は死に体というかもはや死体だから 権限とかないよ(笑)

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:39:27

    エルフやゴブリンは何も言わなくてもある程度共通認識があるけど作品独自っぽい設定がほとんど明かされてないから初見が疑問に思うのは当然なんだ…だから…すまない

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:39:55

    >>39

    御言葉ですが人間の股からも銃弾や爆弾でも死なない人型の化け物なんて出てきそうにありませんよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:40:12

    >>38

    はい そうですよ

    他所だと風紀委員会や自警団etcがあってそれぞれの学区(自治区)を守っているのん

    あとは例外として連邦生徒会という全てを統括しているようでしていない

    死んだように生きているカスが独自の戦力や警察を管理しているけど簡単には他所の学区(自治区)には入っていけないから実質お飾りなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:40:56

    >>17

    >>20

    「外の世界」があんだろうがよえーっ

    他のソシャゲみてみい逃げ場ないで

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:41:36

    ブルアカは割と色んな要素が論点になるけどアビドスに関してはマジでさっさと捨てろとしか言われないんだよね、酷くない

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:41:44

    >>21

    こいつらそもそも生命体じゃない可能性があるんだあ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:42:03

    逃げ場不要ッ!
    戦って勝てば良いッ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:42:03

    なんやねん外の世界って ワシは知らんで(初見書き文字)

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:43:41

    >>48

    人造人間…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:43:50

    映像になるととにかく違和感が凄くて中々馴染めなかった それがボクです
    ソシャゲの世界観は文章ベースだからこそできたのかも知れないね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:44:09

    わりと世界観や設定がガバガバのふわふわで驚いた
    それが僕です

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:44:25

    >>46

    割と緊急性のある事態でもキヴォトス外への避難という選択肢が話題に出た事ないんスけど…いいんスかこれ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:45:22

    な…なんで冒頭の青い女は血まみれなのん?

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:45:42

    >>40

    ん、シロコってやつも野蛮人なんだな

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:45:51

    >>50

    まあ気にしないで絶対でてきませんから



    …出ないよね?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:46:54

    >>53

    つかガバガバをモチーフにしてるんじゃないすか?

    メタ発言頻繁するし

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:47:13

    >>49

    大量の過労死勢のコメント「ああーっ先生を呼んでくれェっ私は先生にヨシヨシ全肯定されて甘やかされないともう頑張れ無いんだあっ」

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:47:17

    ほかの学校は国を運営管理をする生徒会(万魔伝、ティーパーティー、セミナーetc)
    国防やいざこざを解決する武力担当の風紀委員会(正義実現委員会、自警団etc)

    があるけど、アビドスは砂漠化で生徒も住人もクソ過疎過ぎてそんなもん作れない程人がいねえんだ
    期待しない方がいい

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:47:23

    >>54

    ヘイロー持ちは外にはいけないんじゃないスか?

    先生だけ逃げれば良いと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:47:59

    >>54

    でもノノミの話で「実家」はでてくるやんけ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:48:28

    >>47

    カイザーですら「お、お前ら変なクスリでもやってるのか…。借金は学校のだからお前ら普通に転校して出ていけばそれ以上は干渉しないし借金もチャラなのに残るなんてバカだと思われるが…」って言ってくれてるんだよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:48:28

    >>61

    すみません、この変態肉体が死んで世界が滅んでも生徒のために動き続けるんです

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:49:01

    >>60

    俺なんてアラブモチーフの学園を出してやるよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:49:39

    東方projectに馴染みのあるマネモブはキヴォトス≒幻想郷と考えると理解しやすいかも知れないね
    生徒はおそらく各神話の神々を生徒という枠組みに落とし込んでいる存在でそれを保護ないし隔離しているのが多分キヴォトスという箱庭世界だからね
    紫が信仰の薄まりで外界で生きることが難しくなった妖怪を保護するために結界を張って作り出した幻想郷とかなり似ているんじゃねえかと思ってんだ
    もちろんワシの適当な考察だから真実とは違うかもしれないんだけどね!(グビッ)

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:49:42

    >>54

    エアプなんスけど軍備も人間もチンカスな世界巻き込んでジリ貧になるよりキヴォトスの拠点のが軍備整ってて粘れるとかなんじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:49:42

    >>64

    ニンジャソウルかなにか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:50:03

    親はいるらしいし、姉妹もいるし、生身のオスブタにも驚いていないから人間…?っぽいのは外じゃ普通にいるっぽいんだよね
    問題は…外との出入りはどうなっているのか、外はどうなっているのか、入学や卒業はどうなっているのかがまるでわからないことだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:50:06

    >>59

    半分どころか3割も声に出して助けを呼ばないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:50:19

    >>62

    ううんどういうことだ 生徒は本来外の世界?に普通に家族が居てブルアカ世界に来てるタイプ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:51:06

    >>67

    ああそれはあるっすね

    キヴォトスにフルオート規制法やAWBなんてないし

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:51:50

    卒業生も家族も普通にいるしヘイロー持たない人間もそこまで珍しくないけど登場は0なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:51:55

    >>9

    なぜって主要プレイヤー層である弱き者男性への配慮やんけ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:52:10

    >>73

    そもそもヘイローってなんだ?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:52:36

    >>75

    変なワッカ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:52:42

    >>74

    つか制作会社の国だと男女対立エグくて笑えないんすけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:53:00

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:53:01

    ロボやケモに見えてるのはワシらだけなんじゃねえかと思ってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:53:24

    >>76

    外の世界あるだけff10世界よりマシなんだなあ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:53:59

    >>79

    わざわざそうする理由を教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:54:19

    家族って生徒の口から説明されてるだけで実在を確かめた先生は一人もいないんだよね
    怖くない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:55:25

    >>75

    さあね ただキャラクターのモチーフが天使だったり悪魔だったり神だったり妖怪だったりしているのは事実だ

    作中直球でそう扱われることもあるしな(ヌッ)

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:55:53

    配慮のためにロボや犬にしたらロボ姦や獣姦の同人誌が増えだしてて異常性癖が深まるんだ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:55:57

    そもそも先生がキヴォトスから連れて来られた物理耐性が低いだけのアンノウンだし精神構造も人間のそれじゃないから一般人枠が一人もいないんだよね、怖くない?

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:56:28

    どうして作中の屋台骨っぽい設定がふわふわなの?どうして…?

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:56:39

    >>81

    さあね…ただ唯一神VS多神教の戦いみたいな過去があったり都市全体が箱庭というような言及がされていたりするのは事実だ

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:57:32

    初見にはよくわからねーよがよくわからねーよを支える…
    普通に調べてもわかんねーよ うーっ助けてくれアニキ

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:57:35

    >>86

    ゆっくり小出しにした方が話もイベントも引っ張れるからやん…

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:57:45

    まぁ落ち着いて
    ノノミの実家は対策委員会編3章に間違いなく絡んできますから
    親のビジュアル?
    ククク…

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:58:10

    >>84

    でもね 俺 獣姦好きだけどマスコットキャラみたいな小さく二足歩行ロボットする4足獣が竿なのは抜けないんだよね

    人間みたいな体格のケモノか、普通に動物の姿形じゃないと抜けないでしょう

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:58:22

    >>88

    プレイヤーに聞いてもよくわかんねーよって返ってくることが多いんだよね 酷くない?

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:58:39

    >>86

    韓ゲーだからやん…

    韓国産ゲームってやつは結構フワフワした深そうな設定とポストアポカリプスな世界観で人を集めようとするんだな

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 12:59:32

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:00:20

    モブの親子ならユズの絆ストーリーに出たんだよね
    まっ立ち絵なしだから人間かどうかわからないんだけどね(グビッ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:00:20

    プリコネでいうなら現状ここがゲームの世界って明言判明していない状況なのん
    だからほとんどわからないんだよね、わからなくない?

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:01:05

    でもねオレ世界観に謎があることをフワフワとか雑って言うのキライなんだよね
    まっソシャゲのストーリー進行速度だとその謎が明らかになるまで遅すぎを超えた遅すぎでダルいからバランスはとれてるんだけどね

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:01:25

    ストーリーが良いって聞いてるけどここまで設定がふわふわだとその評価もあんまり信用できないと思ってるのが俺なんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:01:34

    なぜ人間体の男がいないのか教えてくれよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:04:47

    >>98

    はいっ!ストーリーはぶっちゃけ中の下くらいですよ(ニコニコ

    エデン条約編おもしれーよを越えたおもしれーよ最終章おもしれーよなだけでそれ以外のストーリーは並み以下なんだよね悲しくない?

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:05:43

    >>100

    そのおもしれーよもあんまり信用できないといったんですよ本山先生

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:06:04

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:06:30

    >>97

    し、しかし…新規の人にこれってどういうことなのん?と聞かれても知らない 知ってても言わないか考察でお茶を濁すだけしか出来ないのは辛いのです

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:06:38

    そもそもオリジナルソシャゲの設定なんて大半ふわふわしてるんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:07:19

    >>97

    お言葉ですがもう3年もたってるんですよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:08:24

    >>100

    お言葉ですが最終章は別にあまり良くなかったですよ

    エデン条約が強すぎるんだなァ

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:09:19

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:10:47

    買い切りゲーならともかくソシャゲで3年しかたってないのに設定すべて説明するのは流石に生き急ぎすぎじゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:11:47

    >>107

    いずれにせよオスの生物はいるっぽいのに輪っか付きがいないのはおかしくないスか?

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:12:17

    >>105

    しかし連載26年で未だに悪魔の実の詳細が分かってないワンピースなんてのもあるんです

    いやっ聞いてほしいんだ別にブルアカがワンピースと比べ物になるとか言いたいわけじゃなくてね

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:13:23

    >>99

    いるっぽいけどハッキリはわからないんだなァ

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:13:47

    ブルアカお前にはクロスやオリキャラをぶち込みやすい世界設定がある ただそれだけだ

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:14:10

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:14:31

    設定に謎があること事態は構わないと思う反面…謎が解決しないうちから新たな謎設定が沸いてくると不安に駆られるっ!
    ヘイローってナンダ?アロナってナンダ?大人のカードってナンダ?ゲマトリアってナンダ?色彩ってナンダ?無名の司祭ってナンダ?

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:15:15

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:19:24

    公式設定資料集だして欲しいのが俺なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:20:32

    話は進んでいる?のに設定がわからないなんてブルアカってのは逆型月なんだな

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:20:38

    あ…あの寒いノリで笑えるってブルジってのはすごいんだな

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:20:54

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:21:58

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:23:16

    ふうん超危険生物ワッカ人間を隔離するための施設ということか

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:23:57

    勘違いしたエロゲタイトルのアニメ化みたいだなって思いました
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:25:21

    もしかしてユーザー側も初見は切るやろなあ…って思ってるんじゃないスか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:27:18

    >>121

    ククク…ひどい言われようだな

    まぁ事実っぽい雰囲気だからしょうがないけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:27:52

    もしかしてアニメの内容で視聴を続けるタイプの人間は既にブルアカをプレイしてるんじゃないスか?
    1話の時点ではメスブタ以外に見所ないのん

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:28:27

    アニメで初めて触れたけどもしかして無印ドラゴンボールみたいなもんだと思ってあんまり気にしてなかったのは俺なんだよね、それくらいゆるい世界観なのは所々で強調されてるしな(ヌッ
    外にも獣人やつええヤツがいてその中で神秘?っていうのが一定以上にあるやつが隔離ないし何かの目的のために集められているんじゃないスか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:29:28

    >>108

    お言葉ですが3年もあればソシャゲは死にますよ

    ブルアカも死産寸前だったんだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:29:43

    >>123

    ウム…肝心な設定は説明がないしストーリーもあんまり問題解決せずに終わるタイプだから初見が離れても仕方ない本当に仕方ないって感じなんだなァ

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:30:38

    >>125

    ブルアカ好きな配儲も自分が初見だったら切るって言ってて笑ったんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:30:48

    >>122

    ッスとかの使い方を見るにただ愚弄しに来ただけのマネモブ未満にしか見えないのは俺なんだよね、酷くない?

    ふうん、勘違いさんということか

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:39:05

    そろそろお風呂シーンのテコ入れが必要だよねパパ

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:41:42

    正直エデン条約もそこまで持ち上げるほどじゃないですよ
    おそらくブルアカ以外見たことも読んだこともないと思われるが…

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:42:50

    作画担当!戦闘シーンは手を抜け!
    ブルアカ視聴者みたいのはメスブタ…風呂、着替え、パンチラ、水着回に力を入れれば文句は出ないハズだ…

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:44:06

    エデン1〜3章は手放しに面白いのん 他はソシャゲ相応くらいなのん

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:46:42

    >>128

    まぁ気にしないで

    ソシャゲのアニメ化って大体そんなもんですから

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:48:43

    ブルアカがウケた部分はストーリーじゃないんじゃないスか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:49:19

    >>95

    お父さんとか酔っぱらいもいるけど立ち絵がないんだよね プレイヤーに対する配慮って言われたら何も言えないんスけどね

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:49:28

    まず1話からそんなガッツリ説明しまくるソシャゲアニメって何があるんスか?

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:52:09

    >>138

    アズ・レン1話で露骨な説明口調で世界情勢について語ってたのを思い出したのは…俺なんだ!

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:52:53

    あんまり説明しすぎるとサム8みたいになるからある程度は省いて正解なのね
    けど世界観に視聴者目線でツッコミ入れられる人間がいないから謎が謎のままなのね

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:53:24

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:56:32

    Twitterとか掲示板とかで説明してくれる人がいるからわからなかったら調べて理解を深めているのが俺なんだよね
    ふぅんこのシーンはゲームとは違うのか
    ふぅんここは描写が盛られているのか
    ふぅんこのキャラはゲームにいないのか

    えっ
    ◇このキャラは…?

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:57:27

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 13:58:38

    今日のメイン更新で謎を明かしてくれたらいいんスけど…余計に謎が増えるんじゃないかという不安にかられる

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:00:07

    >>143

    しゃあけど…アビドスは色彩ほとんど関係無いしデカグラマトンか大人のカードの設定くらいしか出せるものがないわ!

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:04:43

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:08:42

    正体不明な生徒たち相手に先生が腰を振ってるの実はヤバイんじゃないかと思っているのが俺なんだ
    沙耶の唄パターンだったら取り返しがつかないんだ

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:11:09

    ストーリーはプレイヤー各々の頭の中にあるって言うネタじゃなかったんですか?

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:18:39

    しゃあけどよくスレ画でタフ語録をいっぱい打ちしまくるマネモブのガキッはいつ出てくるのん?
    うー早くしてくれ兄貴!おかしくなりそうだ!

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:20:13

    >>149

    アビドス編にネットスラング汚染されたガキッは一切登場しないんだ設定的にアニオリで登場する可能性も無に等しいんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:23:23

    >>150

    なにっ

    ソシャゲアニメなのにキャラ出し渋るってそんなんアリ?

    キャラゲーの意識足りんとちゃう?

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:24:09

    大人のカード…聞いています それさえあれば先生なんて誰でも良いと

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:32:08

    >>138

    説明はいいから用語集みたいなのをアニメのホームページに作って設定を開示してくれって言ってるんですよ本山先生

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:45:51

    >>152

    アレ寿命削るっぽいし使用権譲渡できるなら使える寿命が50年やそこらの先生より80年は余裕がある生徒達に使わせた方が効率的な運用できると思われるが…

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:47:23

    >>119

    ほいだらこのスレで出た疑問に対する解答が書いてあるんかあーん?

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:48:21

    >>106

    どっちも他が酷すぎるだけで平凡並のストーリーが輝いてるだけですねパン

    一番面白いのはなんやかんやでイベストなんだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:48:22

    >>105

    銀行強盗が話題になったのが2021年なんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:49:21

    >>153

    嫌だ設定を開示したらいままで有耶無耶に出来た重箱の隅がつつき放題になってしまう

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:50:03

    >>158

    否定できないのムカツクんですけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:51:28

    >>147

    まあ、気にしないでK国だと本番有りエロゲは絶対に作れませんから

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:52:12

    >>158

    まあええやろ

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:52:23

    >>146

    最初からはっきり決まってるからね!

    全く開示されないブルーアーカイブは珍しいのさ!

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:53:10

    >>151

    キャラ出しまくると収集つかなくなるだろうがよえーっ

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:56:40

    >>112は致命的な勘違いをしている

    ブルーアーカイブをクロスオーバーに使うのはヘイローと引き金の軽さと殺しNGがアホほど邪魔という事や


  • 165二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:57:38

    もしかして最初からぶるーあーかいぶっ!すべきだったんじゃないスか?

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:58:21

    >>165

    あれっブルーアーカイブ宣言は?

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:58:35

    >>164

    よしじゃあ企画を変更してキヴォトスの生徒をテラのラテラーノ辺りにでも放とう

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:59:54

    >>167

    思ったよりコラボしてるんだよね、すごくない?

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:59:54

    >>101

    ブルアカ叩きたいだけのクソゴミ蛆虫が尻尾見せてきたのん

    さっさと去ねやクソゴミ

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:00:57

    >>135

    えっ他のソシャゲもボス倒して進むもんじゃないのん?

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:02:45

    >>63

    カイザー…すげえ

    インフラはこいつら頼みだし

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:02:50

    設定の開示なんてそこまで必要スか?
    抜ければええやん…

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:03:29

    まぁ気にしないで
    ジャ.ップに大人気のウマ娘も会長の年齢問題やウマ娘という種族そのものについてはロクに説明して無いですから
    ウマソウルだの三女神だの訳分からんオカルト要素が無駄にでしゃばってくるしで普通にノイズなんだよね
    でも遊んでる時はあんまり気にならないんだ

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:03:39

    そもそもアホほど頑丈なのに銃の打ち合いで決着つくんすかね?
    ルールを決めるべきだと思われるが…

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:04:16

    へっなにがあやふやや
    どうせプレイしてないんだろボクゥ?

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:04:40

    >>173

    牝馬…すげえ

    ウオッカの強みが猿空間送りだし

    まあ雄馬より強い牝馬もるけどねっ!

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:05:57

    >>169

    ◇この70近く前のレスを急に叩き始めたクソゴミ蛆虫は…!?

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:06:00

    >>175

    はい!プレイした事がある人は設定ふわふわとか言わずに生徒が悪役なことに疑問を呈しますよ!

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:06:57

    >>175

    どうせプレイもクソもアニメで初見のコメントだと思われるが…

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:07:22

    >>173

    カイチョーの年齢問題やら矛盾点やら指摘されてもなぁなぁで流してきたんだからブルアカもそういうもんで流すべきだよねパパ 

    フロム儲といいゲーム本編にそこまで関わらないフレーバーテキストに突っ込んであーだこーだとかバカなのん?

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:08:04

    なぜなぜ期だと思われるが…

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:08:14

    弱者男への配慮は麻薬ですね
    気持ちよく視聴できてもう毎日です

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:08:25

    >>173

    >>136

    同じく2021年くらいに話題になったソシャゲが「エッチなのは駄目!死刑!」だったのが流れてきたと思ってんだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:08:28

    >>176

    これほんと猿いんだよねひどくない?

    ウオッカをここまで微妙な扱いにできるのはなかなかいないんだよね

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:08:30

    えっなにっなんだあっ
    ◇このそこそこ平和に進行してたのに急に現れた語気の強い対立煽りは…!?

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:08:38

    先生が出てきたところで見るのやめちゃったんだよね 怖くない?

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:09:05

    >>182

    K国だと兵役の間に不倫とかしょっちゅうだからね!

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:09:14

    >>177基本スレ見る時は頭から見るんだからそりゃツッコむレスが前になっても対して気にならないと思われるが

    やっぱお前みたいなどうでも良い事にケチつけないと気が済まない繊細クソゴミ蛆虫が叩いてるのん?

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:09:17

    >>185

    ブルアカ粘着保守荒らし蛆虫が起きたのかもしれないね

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:10:16

    よし、じゃあ企画を変更してトリニティ派閥談義をしよう

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:10:22

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:10:32

    明らかな対立煽りは好感が持てない

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:10:46

    >>190

    わしはシスターフッドなのん

    はーっサクラコ様サクラコ様

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:11:08

    >>138

    サムはち…

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:11:13

    >>190

    ティーパーティー…

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:11:24

    で、ブルアカはウマより人気あるんスか?

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:11:42

    >>169

    >>188

    エデン条約編はともかく最終章はあんまりだっただろボクゥ???

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:12:11

    万年セルラン三桁のブルアカと比べられるウマ娘かわいそ…

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:12:26

    >>197

    エデン条約…すげえ 

    アンチが5種類くらいいるし

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:12:28

    >>176

    牝馬三冠の特別性とか荼毘に伏してるんだよね凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています