- 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:56:26
- 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:57:56
直哉は1周回ってネタキャラとしてネット上では好かれてるけど、やっぱり嫌いだって人も見かけるね
- 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:01:37
嫌われる男キャラは男女問わず嫌われてる気がする
女性だけに特に嫌われるってタイプはちょっと思いつかん - 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:02:05
公式ゴリ押しキャラ
ただしファンも多い - 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:02:09
ショタというか主人公の金魚のフンな子供キャラ
生意気ならまだマシだが根暗のウジウジナヨナヨだと最悪だと思う - 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:02:19
直哉はキャラとして遠巻きに見てれば良いけど家族とかないたら性別関係なくきついね
- 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:03:33
これは男には好かれてるけど女には嫌われてるキャラってことでOK?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:05:51
あと偽善者系主人公は嫌われるな
これは男女問わずだけど - 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:07:40
今はセクハラ系のキャラクターに結構厳しい女性が多いと思う
女性の尻を触ったり、3サイズを当てに行くキャラは嫌われるというか引かれてる印象 - 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:07:52
イケメン以外のスケベキャラ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:08:10
男の娘とかショタとか女需要が低いキャラが公式の寵愛を受けていると嫌われる
- 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:09:46
- 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:10:16
セクハラでしょ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:11:38
- 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:11:49
- 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:11:58
セクハラ系やキツい下ネタキャラは嫌われやすい
作品全体がそっち寄りならあまり言われないが、ギャグのノリで出されると一定数が引く感じ - 17二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:12:00
女性だけに嫌われる男性キャラはちょっと思い浮かばない
女性キャラなら結構思いつくのに - 18二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:12:23
- 19二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:14:47
- 20二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:16:44
男としては最初ベリアル受けつけなかったけど後で女性人気めちゃくちゃ高くてビックリした
- 21二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:17:48
ベリアルはあれギャグではなくて明確にやべーやつ、堕天使としての業の現れって描かれてるからじゃないかな
あと本命に一途なところも描写されてるし
女体ならなんでもいいって態度のキャラは嫌われ易いと思うよ
- 22二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:18:07
- 23二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:18:31
- 24二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:19:07
そりゃ好みなんか一人一人違うに決まってるんだから全部一概には言えないだろ
- 25二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:19:08
- 26二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:19:42
男からも嫌われてるからなあ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:19:46
悪役はあんまり嫌われないと思う
例外は小物で魅力ないくせに延々とでしゃばるタイプ
富野作品でよくいるような - 28二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:20:01
- 29二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:20:38
ポップはダイとのカップリングでむしろ人気かなと思ってた
- 30二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:20:54
まあはい
- 31二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:22:21
- 32二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:23:52
- 33二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:23:54
ブス
- 34二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:26:21
- 35二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:26:57
ちょっと男子ーみたいなタイプの女じゃね?
- 36二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:27:17
年代や作風によるから一概には言えないけどセクハラ行為するキャラはわりと好感度低いな
- 37二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:27:30
- 38二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:28:21
- 39二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:28:33
女も公式に露骨に贔屓されてるの嫌いだから男女関係ない部分だと思う
- 40二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:29:06
悪意とかで言うわけではないけどフェ○ニストとかポ○○レ気質なキャラ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:30:37
迅に引いてる人は割と見かけるぞ
- 42二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:31:05
某女性向けソシャゲで初期の追加キャラでショタが続いたときに
「ただでさえ最初からショタ比率高いんだからもっと高校生以上くらいのキャラ出せ」
って意見が主流だったのを思い出したわ
ショタ好きもいるにはいるけどマイナーな嗜好扱いだね
- 43二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:31:24
ああいうのは好き嫌いはハッキリ分かれるけどそれはそれとして人気高いイメージ
- 44二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:32:27
- 45二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:33:13
オネエ系は男人気女人気どっちのが高いんだ?
- 46二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:33:37
善逸もよく泣くし蝶屋敷で女の子の体に触りたいからリハビリにやる気出してたけど人気あるよね
恋愛面ではねずこちゃん一筋なのが効いたのか - 47二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:33:38
女性のショタ好きってのは現在ショタなんじゃなくて青年キャラの少年時代を描写されると嬉しいって意味合いが多い
体感だけどね - 48二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:37:25
つーか男女問わず人間性の作り込みが浅いキャラクターは大体嫌われるんじゃない?
- 49二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:38:23
ショタでいうならクソガキは嫌いというか… まあ上にあるような現実味のない理知的なのはいいって感じ。でもそれは大人キャラでも同じだけど。
- 50二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:41:02
女性が嫌いな女キャラならすぐ上がるのに男キャラだと中々上がらんなぁ・・・
男が嫌いな男キャラと女キャラも上がりやすいけど - 51二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:41:03
- 52二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:41:43
小声でぶつぶつ言う奴
- 53二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:42:46
- 54二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:43:17
デブとハゲにすれば女性人気なくなる
- 55二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:43:28
そうだよね…
- 56二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:43:43
- 57二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:44:19
銀魂の近藤さんだけは無理って人結構見るな
- 58二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:48:11
迅さんはあの作品で一番くらいに好きだけどそれはそれとしてセクハラはひくわなー。(最近はそういうシーンないけど)
- 59二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:48:23
セクハラに卑屈さが加わると割とだめな人は多そうだなあ
- 60二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:48:34
- 61二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:49:32
ワートリの迅さんのセクハラ序盤だけじゃない?
10巻までしか読んでないワートリ初心者だけど - 62二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:50:28
- 63二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:50:43
身近にいる女オタクは銀魂キャラの推しは別にいるとしても、結婚するなら近藤さんで満場一致になってるのでほんとに人によりけりなんだな
- 64二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:51:33
- 65二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:54:38
- 66二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:55:12
女も母親みたいな目線で見てシンジくんに同情する人は居たなぁ
- 67二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:55:33
- 68二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:55:34
- 69二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:56:12
ベリアルは人間ではないしそう造られたってだけだから、異常性を強調するための下ネタキャラって感じがするわ
まああいつ言葉セクハラが中心だから許されてる部分もありそう
いきなり女ドラフのおっぱい鷲掴みとかしたら男女ともに許さないでしょ - 70二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:57:11
- 71二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:57:41
- 72二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:58:25
そういえば昔々ダウンタウンDXで、女1000人に聞いた抱かれたいキャラクターやってたな
8人くらいからの選択式で
ルパンか1位、次元が僅差の2位、ゴルゴが圧倒的不人気で最下位だったのだけ覚えてる
あとエントリーしたのは誰がいたっけ……覚えてない - 73二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:59:30
- 74二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:00:27
- 75二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:01:19
- 76二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:01:47
- 77二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:02:12
それ女性に別に嫌われてなくない?
- 78二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:02:42
知ってるとこだと何年も兄弟やってたところにショタを増やしたら嫌われた
何年も一人っ子だったキャラに兄も生えたけどそっちも人気CPに割り込みかけてる扱いで嫌がられてるし
ショタとか大人とかじゃなく新規実装が駄目なんじゃね、ショタの方はショタキャラ限定人気投票でもぶっちぎり最下位だったし - 79二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:03:35
- 80二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:03:37
ダルは好きだよ。頼れるいいやつじゃん。
- 81二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:03:42
- 82二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:04:27
- 83二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:04:47
- 84二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:05:19
好きと抱かれるは別じゃねーかなって話だと思う
- 85二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:06:13
- 86二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:07:04
- 87二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:07:26
- 88二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:07:27
ゴルゴは生き様が良いってだけでコミュニケーションは取りたくない
- 89二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:08:02
それはまあまあおるな・・・デブスだけど性格のいい女は普通に男性人気あるし
- 90二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:09:02
- 91二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:09:21
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:09:46
- 93二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:11:12
- 94二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:11:13
すまん同じものだと思ってた
- 95二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:12:54
- 96二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:13:08
とりあえず女に嫌われるキャラを列挙して男も嫌いか判別してもらえばどうだろうか
- 97二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:13:38
女性に嫌われてる女性キャラも普通に人気投票TOP10に入ってたりするけどアンチすごいのは変わらんしあんま参考にならんね
- 98二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:13:50
- 99二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:15:02
- 100二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:15:16
簡単に統計が取れる訳でもないしどこまで行っても「多分嫌われてそう」っていう
印象論にしかならんでしょ
というかこれ聞いてどうするんだ… - 101二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:15:43
ドラえもんが国民的アニメなのを考えると主人公のび太嫌いなのは少数派かと
- 102二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:16:15
善逸めちゃめちゃ女子人気高いと思うんだけどあれくらいならセクハラに入らない感じ?いや自分は好きなキャラなんだけど純粋に疑問
- 103二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:16:47
創作におけるセクハラあんま気にしない派なんだけど少数派なのか…?
迅さんもメリオダスもセクハラの部分じゃなくて戦闘における強さとか信念とかカッコいいから好きなんだけど… - 104二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:16:55
質問を質問で返してる時点でアレやろ・・・逆のパターンは答えてくれてる人多いし
- 105二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:17:26
サンジもそういうキャラだけど女性を守るために戦うキャラは人気あるやつ多いと思う
- 106二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:17:26
明らかなヘイトキャラが男尊女卑発言しようがセクハラ発言しようがそのキャラの個性だけど
仲間キャラがやってると評価が低い、我慢はするがストレス値になる
という感じ - 107二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:17:36
>ポップはヒュンケルとのカップリングでむしろ人気かなと思ってた
- 108二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:17:42
- 109二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:17:46
- 110二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:18:07
- 111二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:18:35
モブ雌ドラフとは合意の上だっただろ!!!
一般人にいきなりボディタッチをしないから面白キャラとして受け入れられているだけで、直接的に触ってくるキャラなら「ネームドキャラと関わるな」って人も出てくるだろうし、竿役としての需要しか上がらなかった気がするけどな
- 112二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:19:23
セクハラに関してはキャラ当人の行為というより周囲がどう反応するかってのも嫌悪感に絡んでるんじゃないかなあ
冴羽獠や横島みたいに周囲からも悪い行為って認識されればヘイトはそこまでたまらんと思う - 113二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:19:34
結局人による、としか言えなくない?
ワンピのシーザーとか、BLEACHのザエルアポロとか、一般的な読者からは嫌われてるキャラでもネット人気は凄かったりするし
というか男性が嫌いな、に変えたとしてもはっきりとは限定できないと思う - 114二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:19:53
身の周りの話だと言い出した人の影響力とかで印象変わってくるしネットでも自分のTLだけ見てたらそれが多数派に見えてくるからな
女性が嫌いなキャラ投票とかしてみないと正確にはわからないだろうけど見たいかと言われると… - 115二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:20:21
zeroがアニメ化した時に腐女子に雁夜が滅茶苦茶人気出て「女ウケする要素無くないか?」と思った記憶
最近だとヒプマイの有名声優オッドアイ主人公より血尿社畜が人気と聞いて驚いた - 116二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:20:41
ポップ別に女性に嫌われてないと思うが
どちらかというと若者全体の挫折嫌い由来だろそれ - 117二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:21:10
すごくわかる、セクハラ行為が世界観や作風を思うとなんかすごくノイズに感じるんだよな
そういうシーン序盤しかないっぽいけど、一度苦手意識つくと払拭するのなかなか難しくもあって損してるなと自分で思う
- 118二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:21:32
- 119二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:22:08
なるほど世界観か
- 120二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:22:34
- 121二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:22:48
女性って一言にいっても一般女性オタクと腐女子勢は結構好み違うし
腐女子勢も込みで嫌ってるキャラだとマジで難しいと思う
腐界隈ってアレな感じのキャラもCPの受けにする事で許されるみたいな風潮が一定数あるから - 122二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:23:20
愚痴スレ見てるとキャラの関連イベ時に書き込みが増えるからわかりやすいよ
大概安価禁止になってるけどファンとアンチが拮抗してるキャラだと別キャラのアンチレスと交互に書き込まれてレスバみたいになってる
アンチしかいないと叩き放題だしキャラ属性をもじった蔑称で呼ばれ始めるし誰も止めない - 123二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:23:29
- 124二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:23:32
- 125二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:24:02
- 126二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:24:04
- 127二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:24:20
たぶん迅に関しては長らくやってなくてアニメでカットされてるのがでかい
「黒歴史みたいなもんならもう原作でもやらせないだろう」という希望的観測で読んでる層を見かけたな
個人的にはGSの横島のセクハラとかは気にならないがワートリや迅の設定からは浮いてる気がするので突っ込まれるのもわかる
- 128二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:24:24
いる
- 129二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:24:32
現在進行形で議論成立してるからこのまま平和に終わるならいる
- 130二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:25:06
- 131二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:25:32
鬼竜とか
- 132二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:25:54
- 133二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:25:56
たしかにアニメからワートリ読み始めて、(アニオリの水着回除いて)ほぼ性的な内容がなかったから原作で迅さんがフツーに尻触ってて、なおかつ皆それを当たり前のように扱ってるのショックでかかったなぁ…
キャラ設定の「本気で傷つかない女子を狙ってやってる」のも何じゃそれ…としか思えなかった
- 134二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:26:15
- 135二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:26:24
- 136二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:27:12
結局はセクハラ描写でも作中の雰囲気やノリに合ってるか合わないかだよね
NARUTOは初っ端からお色気の術!とかやるノリだし - 137二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:27:57
迅さんのセクハラはまあ時代の問題でもあるやろ
吸収だってアニメでジェントル違反として直した - 138二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:28:29
セクハラあってもそれ相応の業っていうか、お辛い設定やら過去やら背負ってるとどっちが濃すぎてセクハラに関する感情を忘れる
- 139二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:28:38
男が好きな男は大体女も好きだから少年漫画の女性読者も多いと考えられる
逆に少女漫画読む男はそこまで多くないが - 140二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:28:38
まあ要はあれだよな
作品の世界観と倫理観が合致してるとそこまで気にならないと言うか受け入れられる人も多いが、現代設定とかで古代のセクハラが普通に受け入れられてると拒否感がでかい、ということなんじゃないかと思った - 141二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:30:33
- 142二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:30:41
まあ筋は通る
- 143二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:30:52
そもセクハラの境界線が曖昧だからキャラが好みなら積極的とされ、好みじゃないならセクハラ認定されるのはあると思うで
これはハラスメント全般、かつ男女限らず - 144二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:31:01
ヒステリー系、わがままや自己中系キャラは嫌われやすくない?
- 145二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:31:02
- 146二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:31:41
アルミホイル巻いてる?
- 147二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:31:42
それは陳美的にウケないだろうとは思うが嫌われてるのは見たことないな
- 148二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:31:58
人気はないけど嫌いにまではいかない…?
- 149二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:32:14
昔Fateの間桐慎二が間桐桜に対してやってた性加害がガチで無理で離れたんだけど、今ネットで見ると慎二可愛い派の女子が多くて驚いた
何ならずっと受け身の桜が悪いって人までいて…
ギャグキャラ扱いはまだ分かるし、百歩譲って歪んでしまった可哀想なキャラ、って位置付けも理解できなくはない
でも実は良いやつなんですよ、って言われると本当にそうか?てなる - 150二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:32:34
- 151二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:32:55
- 152二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:32:59
何その風潮怖っ
- 153二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:33:13
- 154二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:33:35
個人的にすごく勉強になるからいる
- 155二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:33:41
- 156二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:34:07
地味に悲しい
- 157二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:34:11
- 158二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:34:25
岩は何なら読者から好感自体は持たれてるしな…
- 159二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:34:41
やはり嫌われてるのはキャラの属性じゃなくて倫理観じゃないだろうか
- 160二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:34:44
幽白の桑原とかも女向けグッズは全然出なかったらしいが1キャラとしては普通に好感度高そうだしな
- 161二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:35:12
と言っても今での大多数のファンから所業に関してはボロクソに言われてるしその女子が少数派なんじゃ…
- 162二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:35:33
- 163二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:35:56
- 164二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:36:27
むしろ「ゼロ魔はいいけどニセコイは駄目」というか…
- 165二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:36:49
- 166二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:36:54
上の所長もだけど凄く好きで推しって人は少ないが嫌われてはないんじゃないかな
ここで挙げられてる大半は単純に不人気なのと嫌いな人が多い(好きな人もいる)と広く薄く好かれてるけど熱狂的人気はないで分かれそう
中でも特に女性に嫌われるとなるとやっぱりセクハラ関連に偏るのかも知れない
- 167二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:38:32
絶対死ぬ運命の嫁でやるとかメンタルやられてんのか?
- 168二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:38:36
個人的には同性間だって、あのキャラ人気なのどこに好きなポイントが!?ってなるからホント『どういうタイプ』が嫌われるかってわからない…。
- 169二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:38:38
ルイズより千棘が嫌われてる理由はサイトと楽という相手の差もあるんじゃないかなとは薄々
多少理不尽な話ではあるけど - 170二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:38:52
セクハラして男尊女卑する味方キャラがいれば嫌われるかも知れない
明らかに人気でなさそうでそんなキャラ思いつかないけど - 171二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:39:03
- 172二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:39:18
むしろ未だに大多数の型月ファンから所業に関しては散々な評価されてる気がするぞ慎二…
- 173二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:39:27
これぐらいのセクハラは流せ感が出るとアレだよな
傘の借りパクを気軽にやるな!みたいな感じ - 174二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:39:46
めぞん一刻は今やるとダメそうって話は時々聞くな
- 175二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:39:56
- 176二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:40:11
- 177二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:40:31
あれは男から嫌われてるキャラだな
- 178二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:40:32
あれは男女問わず受け付けない人は多いだろ
- 179二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:41:12
- 180二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:41:13
乙女ゲームで青学一人だけハブられたタカさんとか…
- 181二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:41:37
- 182二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:41:40
- 183二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:42:14
迅のアレは乱数調整だからな
- 184二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:42:40
後の話やアニメの禁欲的な感じから見てマジで少年漫画テンプレをちょっと誤解して取り入れたって感じだもんね……
- 185二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:42:53
- 186二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:43:19
ツルンじゃなくてさわさわ…ならどうだろうと思ったがキモいセクハラオヤジ感がましましになるな
- 187二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:43:28
- 188二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:43:34
- 189二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:43:46
ハルヒは一周回って支持上がってきてたようには感じる
昔は男オタ間でも長門がむちゃくちゃ強かったからな - 190二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:44:23
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:44:34
あにまんまん
- 192二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:44:51
嫌われると言うか人気の偏りならわかるんだけどね……
- 193二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:44:51
けっ無能め
- 194二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:44:58
- 195二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:45:53
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:46:03
建設的な議論ができて良かったわ
- 197二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:46:09
うーん行動を男のロマンに全振りしたキャラとか……
それを支える妻とか恋人にヘイト行きそうな気もするけど - 198二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:47:24
それが許される世界観ならそのカップルも許される気がする
- 199二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:47:30
そしたら修のペンチはどうなのよってならん?
- 200二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:47:39
なんかごまかされた気がしなくもない
嫌われるじゃなく嫌われやすいで立てる?