同時並行で作ったんスかね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:28:51

    どうわよ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:29:47

    デ リヘル偉人バトルカテでやれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:31:53

    会社が同じなだけで開発チームは違うんだよね
    上はオメガフォースで下はチームニンジャなのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:32:08

    >>2

    お前頭大丈夫か?

    ローニンは型月ゲーじゃないだろゴッゴッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:32:54

    >>3

    あざーっス


    ふぅん

    同じスクエニゲーでもドラクエ班とff班みたいなものか

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:33:59

    >>4

    "恋は盲目"ってね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:34:56

    そこそこ以上の会社だと複数チームあるのが基本じゃないっスかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:35:55

    >>7

    じゃあここからTYPE=MOONはまともにゲームを作れないゴミ会社という話に変更しよう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:36:30

    >>8

    何を言ってるんだ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:36:50

    まあどっちも江戸ゲーだし(時代は全然違うけど)
    多少資料をまとめて集めたりしたのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:36:52

    >>8

    TYPE-MOONなんて会社はないから何でも良いですよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:37:40

    もしかしてコーエーテクモをフロムか何かの規模感の会社と勘違いしてるタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:38:49

    えっスレ画の2つの開発元って同じなんですか
    まいったなぁ素直に開発力に脱帽しちゃうよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:38:58

    >>12

    ううん?フロム>コーエーテクモって話っスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:39:49

    >>4

    恐らくスレ画だけで判断して中身見ないで反射的にレスしてるのだと思われるが…

    人間と言うより虫だな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 14:45:39

    >>12

    これでも私は慎重派でね社員数を調べて見たよ

    その結果フロムが思ってた半分位しかいないことがわかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 15:42:11

    とにかくコーエーテクモはシブサワコウブランド チームニンジャ ωフォース ガストブランドと多数の開発チームを抱える危険なゲーム会社なんだ

    ちなみに今年度から大型タイトル開発用の新規開発チームが動いてるらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています