- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:34:12
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:37:27
そうだぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:40:24
なんか現代でも生き残ってる幻想種による不思議現象とかそんな感じがありそう
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:41:28
現実ではけっきょくなんもないんだっけ?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:45:33
- 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:46:43
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:47:45
どうせ、異界へのゲートになってるんやろ
それかアルビオン霊墓の主みたいな超生物がいるか… - 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:47:49
ワイもドラえもんでバミューダトライアングルを知った
- 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:52:08
「匣の魔物」を手に入れたのがこの異界じゃないかって説をみたことある
- 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:02:06
カリュプソみたいな怪物が眠ってそう
あれオリュンポスの神々でも倒せないみたいだし - 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:04:14
メタンハイドレートがどうとか一時期言われてたよな
- 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:08:55
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:36:38
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:39:30
>>13 バミューダ
三角形に開いた、異界に通じる帰 ら ずの海
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:06:49
カリュブディスだ…
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:10:19
事件簿で言及されてたな
彷徨海みたいに現れたり消えたりする場所らしい
曰く、「西欧に名だたる怪異。あらゆるものを飲み込む、深淵の海域」 - 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:16:32
ネッシー的な残念さがあるなそれ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:18:26
神秘がそれの真偽に関わらず論理的に解明されて弱体化するみたいなことはありそうだよな
かまいたちとかそれだし - 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:19:47
ちなみにだがオカルト的話抜きにしても
あまり近寄ってはいけない海域でもある
南米から麻薬を密輸するルートの一つだしな - 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:38:05
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:40:04
あれも19世紀かそういや
- 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:40:13
コロンブスが羅針盤の故障や光る火の玉を見たという謎の日記を残してる海域でもある
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:41:31
確かfakeのウォッチャーの真名候補じゃなかったっけ?
- 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:42:53
ドラえもんのバミューダトライアングルってたしか旧世代の防衛用兵器みたいなのが残ってたんだっけ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:43:02
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:45:04
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:48:56
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:51:38
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:47:52
ワイはヴァンガードでバミューダ知った希少種
その後ワンピのスリラーバーク読んであっこれ元ネタあるんかってなった - 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:50:50
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:52:46
- 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:58:18
- 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:22:33
- 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:24:04
- 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:32:05
現実で水中に不純物が多かったり泡がいっぱいあると浮力が下がるってのがあって
バミューダ海域のあたりは温かいからそういう状態になりやすい説を昔聞いたことはある
藻だらけの溜め池で浮かび上がれなくて溺れたり、広いジャグジー風呂で泡のせいで
体が浮かばずに溺れたりとかそういうの - 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:31:49
- 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:50:39
- 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:53:39
日本近海にもドラゴントライアングルってのがあるぞ!
トゥームレイダーだとララ・クラフトがその海域で邪馬台国の遺跡を見つけたぞ!
地元の日本だとそんなもんねーよとわかり切っているので知名度皆無だぞ! - 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:56:14
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:57:11
当たり判定バミューダトライアングルかよ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:57:31
まあ地味に計器類が狂いやすい……見たいな話を聞いたり聞かなかったり