- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:53:37
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:57:52
無理です
もしそんなのが出たとしても一部のマニアしか買いませんよ - 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:58:40
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:59:14
- 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:59:20
- 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:59:34
MtGはストラクに有用カードが入ってるとシングル価格が下がるどころか元のシングル価格に合わせてストラクが高騰するってネタじゃなかったんですか?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 16:59:57
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:00:04
無料デッキ配ってるのに転売ヤーが買い占めてるんだよね
怖くない? - 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:00:55
- 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:01:34
- 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:01:58
ラッシュでまた500億円バトルデッキを発売して欲しいんスけど
あれのせいで価値が暴落したカードがあって取扱いをやめた店があったからもう無理なんスかね
今度発売されるのはHEROストラクだしなっ - 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:02:00
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:02:48
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:03:12
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:03:32
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:03:51
- 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:03:57
アメップは遊戯王でさえも「2デッキ入りでアーゼウスが再録されてるデッキは尊い!だから内容をマトモにしろという消費者は醜い!」とかやってるんだよね
だからスタンのチャレンジャーデッキだというのにショップ配慮でチンカスみたいな再録とかやってるんだ 誰も使わない10円レアをふんだんにぶち込んでレア枠潰しとかしてるんだ - 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:04:14
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:04:20
だから人口が減ってるんやん…
- 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:05:08
小売りが定価より高く売ってるとかそんなんあり?
先細らせる気しかないんとちゃう - 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:05:40
ああーっ 日本限定チャレンジャーデッキを復活してくれえっ
俺はあのデッキ以上の豪華さで値段も2000円前後のものじゃないと初心者さんに安心して配れないんだあっ - 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:05:53
順当に投機先でしかなくなってるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:08:09
そもそもショップ自体が歴史的にチンカスなんだよね
「最近始めた初心者向けに強力レアカードを大量再録だーっ!」ってやったら「はあ?なにやってるんだWotCップ そんなことやったらもうお前らとは手を切る以外考えられないが…」とか言って再録禁止リスト締結するよう求めてきたんだよね
そのせいでレガシーもヴィンテもいずれ滅ぶことが確定してるんだ - 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:08:10
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:08:21
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:08:25
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:09:29
>>26み やめろ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:09:34
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:10:27
トレインとエクシーズはいいよねそれだけはね
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:10:55
今現在の価格でスターターキットの定価3000円なんだァ アーゼウス再録してやったんだから感謝してもらおうかァ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:11:34
ダイスでも振って内容決めていると思われる
- 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:11:45
- 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:12:09
デュエルロワイヤルみたいなコンセプトデッキでもないしマジで謎っスね
- 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:12:21
カスタムパック01のデッキ版みたいな内容で笑ってしまう…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:12:22
- 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:14:18
- 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:16:14
- 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:17:23
- 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:18:28
- 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:18:36
販売終了しても希少ヤンケ価値が有るヤンケになりそうだから詰んでるんだよね
- 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:18:39
嘘か真か再録禁止の熱心な信奉者は再録禁止はゲームバランスの崩壊を防ぐために制定されたと頓珍漢なことを言ってるというプレインズウォーカーもいる
- 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:20:08
- 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:23:25
えっ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:23:42
- 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:25:55
アメリカとかの遊戯王を委託されてる会社は以前の奴よりマシになったって聞いたんスけど…なんじゃあこれは
ま、(ラッシュデュエルはその国で売らないように)なるわな… - 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:32:47
アメリカだと遊戯王の環境デッキ組むのにも1000ドルくらいかかるからね
日本とは文字通り桁が違うんだ - 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:37:30
ふうん、海外のデュエリストってやつは結構ブルジョアだな
- 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 17:40:46
- 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:19:42
外道ビート擦りは醜い!
- 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:20:47
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:21:18
遊戯王は便利な汎用が入っているだけでスレ画が安くて強いってのは欺瞞っスよね?
- 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:51:37
- 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:56:24
待てよ、デュエマは無改造でCS準優勝まで行ったんだぜ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:56:30