- 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:06:36
- 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:08:52
- 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:09:17
おは老眼
- 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:09:56
- 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:11:27
派手をモットーとしてる宇髄に派手な戦闘は合ってる
- 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:12:25
ただでさえ
爆発が大量に起こる宇髄vs飛び道具使いの鬼いちゃん
だからなぁ - 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:13:35
鬼滅はエフェクトが8割だからな、多少は共用範囲内だがやり過ぎると子供が卒倒して宇髄ショック発生するかも
- 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:14:02
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:14:40
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:16:07
エフェクトが強すぎるのはテイルズの時から思っとる
作画は悪くないんだからもうちょっとあっさりめにして欲しいです - 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:16:28
ポリゴン派手柱説
- 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:16:36
それよりイッチの文章力が心配になる
- 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:17:10
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:17:36
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:17:49
俺としては屋根上の堕姫ちゃんvs伊之助・善逸の所を挙げたい
帯と血鎌の弾幕避けながら堕姫ちゃんに段々と近づいていく臨場感が良いんじゃ - 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:18:53
歳取ると眩しい物が見れなくなる悲しみ
- 17二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:22:13
ひょえ… 画面酔いしそう
- 18二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:24:35
手描きよりもCGの配分が多くて初見は「これは…もはやアニメなのか?」みたいな困惑はあった
こういう↓、静止画MAD見てる気分に近かった(表現の是非を問いたい訳ではない、映像ジャンルの垣根を考えないなら絶対値的にはめちゃくちゃクオリティ高いと思ったし)