もしもVシネ後の世界が描かれるなら

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:20:09

    不破さんにはすっぱり逝っていてほしい心と
    人工呼吸器に繋がれて植物人間状態で生きててほしい心がある

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:21:05

    色々あって目を覚まして欲しいなというのはある

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:21:52

    普通に生きてる世界はないの…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:22:57

    過去に戻るぐらいしかどうにかする方法がもう無いけど、それ劇場版でジオウとやってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:23:43

    何らかの後遺症はあっても不破さん生きててほしいな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:23:44

    >>3

    死んだ目で墓参りしたり病院に通い詰める唯阿さんと或人が見られないからない

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:23:57

    >>3

    普通に生きてたらゆあさんのラストにはならないんじゃねえかなあ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:24:00

    不破さんが自分の"墓石"を"破壊"するシーンと社長がしょーもないギャグ言うEDが見たい。

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:24:55

    もう仮面ライダーの出る幕なさそうというか
    仮面ライダーの力に頼って解決してはいけなさそうだし
    不破さんには隠居してもらう

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:26:40

    >>3

    あれだけやってピンピンしてたらもうギャグだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:26:59

    まぁ、普通に生きてたところでもはや仮面ライダーに変身して
    どうこうすれば解決するような話じゃなくなってるから
    出来ることはあんまり無い

    必要なのは親ヒューマギアの政治家

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:28:48

    小説あると思うけど何と戦うんだろうな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:30:29

    >>12

    ひたすらヒューマギアと人類の社会の未来についての話とかだったらそれはそれで読みたい

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:31:52

    そもそも小説は出るのか?時系列が過去編ならともかくVシネ後だと
    仮面ライダーが戦う相手が居なくね?Vシネ後の一番の敵って
    世間のヒューマギアに対する偏見でもはや仮面ライダーが戦える相手じゃないし

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:33:53

    >>14

    まぁそれはある

    令和は出ないかもしれない

    というか平成ライダーもまだあるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:45:35

    政府のお偉いさんがヒューマギアに対抗して人間にチップ埋め込んで変身させるけど暴走してヒューマギアをハッキングして諸共に爆発すれば全部解決する

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:46:19

    >>14

    新たな敵が出てきてもそれはそれで困るというか

    それこそ世間のヒューマギアに対する偏見と闘う話は見たいんだが仮面ライダー出番ねぇな!

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:53:15

    病室のベッドの横でずっとAIMSの近況報告してる唯阿さんが見たい

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:03:33

    というか滅亡迅雷強すぎるんじゃないですかね……
    なんで不破さんが死にかけてんねん!と思ったけどそりゃただではすまんわな……

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:02:45

    >>14

    デイブレイクタウン含めた過去の話を絡めてVシネ前の時系列でかっこよくヒーロー物するのが仮面ライダーゼロワンっていう作品の小説版としては一番いいと思う。ゼロワンOthersだと仮面ライダーの出る幕が……

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:12:53

    >>14

    ゲンムズでまだアークがネット上に残留してるっぽい描写あったし小説あるなら敵はそれになるのかなって考えてた

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:57:45

    不破さんだぞ?
    兵器な顔でピンピンして車のドアひっぺがしてても驚きはしない

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:46:09

    >>15

    セイバーの小説が出ないのはさすがにないだろ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:50:16

    >>22

    アークランド傘下の残党に不破さんモデルの兵器用ヒューマギアを開発させるしかねぇな。

    不破さんの家族を襲おうとしたところを唯阿さんに破壊してもらおう。

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:59:59

    というかそのVシネ後が描かれた世界がゲンムズでは…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 15:09:36

    >>25

    時系列的にVシネの後って文脈じゃないんだ

    あの出来事を踏まえた物語が見たいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 15:13:42

    >>21

    しかもアズが破壊されたか確かではないっていう。滅亡迅雷と不破さん捧げてもアーク陣営は健在のままっていう

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:57:09

    自らの墓標を下から「俺がルールだあああああ!」と生死の概念ごとゴリラパワーでこじ開けて出てくる不破さんが見たくないかと言われれば嘘になる

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 19:10:33

    ゼロワン世界の未来がキカイ世界とか冗談混じりに言われてたけど、バルバルみてると割とマジでそうなってもおかしくない結末になってしまったなっていう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています