- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:28:45
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:29:41
子どもがこんな口調してるヤツでも見守ってくれるとか良い親だな
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:29:45
現時点で出てるのはトランのお父さんが映画監督ってことくらいか。クラフトは引けてないので…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:30:04
- 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:30:46
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:34:12
スティルは家庭環境割と思いつかないな…一般家庭っぽさある
すごくなんとなくだけどノーリーズンには弟か妹がいる気がする - 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:35:11
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:50:50
母方の血統からメジロの分家筋でそれなりに裕福とかありそう。
- 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:52:25
ジェンティルも結構な金持ちだろうなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:56:11
ゴルシもマックイーンの誕生日会話見る限りドレスとか自前で用意できる程度の家に思えるから
同じくステマ配合のオルフェもそこそこいい家なんじゃないかなぁ
…とも思うんだけど普段の喋り方や振る舞いだとお嬢様だとパーティーの挨拶とかこのノリのままかなとは思うから
逆に一般家庭でも驚かない
もちろんそういう場所だけはしっかり敬語とか使って対応する可能性あるけど - 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:08:33
エスポくんは多分とってもお母さん思いな子だと思う
(エミネントシチーはエスポくんを産んだ後オーナーサイドから廃用にするよう指示されていたが、牧場がこっそり匿っていたため生き延び、エスポくんの活躍によって再び繁殖に戻った) - 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:25:44
ウマ娘では、運営が話に取り上げたい半兄弟がいない場合、全兄弟のみを兄弟として扱ってるパターンが多いので試しに抜き出してみた。間違ってたらごめん
オルフェ 兄、弟、弟、妹、妹、妹
ジェンティル 姉、弟、妹、妹、妹、妹
シオン 弟、妹、妹
スティル なし(半兄ビッグバイアモン)
ダンツフレーム 兄
ノーリーズン 妹、妹(半弟グレイトジャーニー)
フリオーソ 妹
トランセンド なし
エスポくん 弟(全弟がもう1頭いたが生まれてすぐに死亡)
オルフェ、ジェンティルは一番上がドリジャとドナウブルーなこともあって全兄弟がやたら多いね。フリオーソはめちゃくちゃ妹を可愛がってそう - 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:35:48
ステゴ家はうちは普通と言い張る上流家庭やろ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:37:05
一般家庭であっても既に姉がG1勝ちしてるウマ娘だから入学時から有名人っぽくはある
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:41:21
せめてジェンティルさんはなんの捻りもなくセレブであれ…リアル貴婦人でいいんだぞ…
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:47:01
史実通りなら母親がイギリス出身のGIウマ娘だったり、従妹にダービーウマ娘がいたりする名門一族か
- 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:48:22
なんとなく普通の家庭っぽそうなダンツさん家
- 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:49:21
オルフェーヴルは母はオリエンタルアートだから、芸術家かな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:49:56
14年ドバイ遠征のときに日本馬の医療面のバックアップはノーザンファームの獣医師が担当してて、理由はジェンティルドンナが参加するからだったって話があるから、どうにも「主治医です」的なイメージがジェンティルドンナにはある
- 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:50:03
今までの傾向だとオルフェママは芸術家でシオンママはバレリーナになりそう
「いくらでも絵を描いていいって言ってくれたからこの人と結婚したのよ」とか言われててほしい - 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:52:37
個人的にはドリジャの世間からの両親の評価を一変させた孝行息子要素も好きだからオルフェ家は超裕福で生まれた時から何もかも恵まれてます!すぎるとうーんと思ってしまう
まぁウマ娘にドリジャ出るかすら分からんけど - 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:55:34
馬主ネタ(タクシー会社を経営)も合わせるなら、父親はタクシードライバーとかあるかも
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:08:31
- 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:25:19
それなりに裕福な可能性はある。お母さんがすごいバレリーナかもしれないし
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:35:47
実家が大地主で近所の大勢のちびっ子を相手に遊んであげてたバリちゃん概念
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:37:39
サマーウォーズみてえなノーリーズン家
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:48:28
エスポ君とシオンはリーズナブルな出資額の馬だから庶民でいてほしかったりする
彼らはいまだにクラブ内でコスパ最強を誇っている馬なんや… - 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:52:41
オルフェは両親から冒険家の父と芸術家の母の家系だったら良いな〜とずっと妄想してる