- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 18:58:55
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:00:48
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:00:50
それはガンバスターのことを…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:00:58
インパルス…?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:01:36
人型ロボは条約で厳しく制限されているのかもしれないね
- 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:01:42
それはほとんどのスーパー戦隊のロボのことを…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:02:00
ねえどうせ後で合体するなら最初から1つの巨大ロボにすればいいじゃん
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:02:27
合体後だけだとメンバー揃わないと動かせないヤンケ シバクヤンケ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:02:52
合体…すげえ
めちゃくちゃ気持ちいいし - 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:03:37
- 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:03:46
- 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:04:44
おおっ!合体ロボが追い込まれている!
やっぱり関節が弱いんや! - 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:05:50
僕は相手が強くなるのは嫌いなんです
合体中に攻撃してもいいですか? - 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:07:42
すみません 格納スペースがないから分割しないとガレージに入らないんです
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:07:59
わ…分かりました
ロボ太郎の戦闘は無しにします…即”合体”させます - 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:15:26
戦闘機とかが含まれてる合体ロボは分散して戦うことにも意味があると思うんだよね
合体機構を無くして別々に用意したほうが効率がいいかは知らない知ってても言わない - 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:16:46
確かに合体はかっこいいけど…強度は大丈夫か?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:17:10
メガトン級ムサシだと移動のために分離して合体って感じだったスね
まあ数話立ったら合体しなくなったんやけどなブヘヘ - 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:17:27
はいっ ロマンがあるからなんでもいいですよ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:19:16
エンジニアは頭を抱えています
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:21:53
むつみ 明らかに余った奴を装飾品にするのはやめろ
無駄に重くなるだけだからやめろ - 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:24:01
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:35:19
- 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:43:13
分離合体してこそのゲッターロボだろうがよえーっ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:44:10
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:47:18
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:49:05
合体する前が存在しない合体ロボってそれただのロボじゃないスか?忌無意
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:59:18
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:02:20
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:11:28
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:11:46
いえっ合体前は必要です
合体ロボは合体前があるから合体ロボなんです - 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:13:19
- 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:13:28
グレートゴーバスター「ほいだら合体済みの状態で出てきてやろうかあーん?」
- 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:15:16
おもちゃの売り上げが減るから無理です
スポンサーが許しませんから - 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:53:44
- 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:57:00
- 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:17:21
- 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:21:59
- 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:44:59
- 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:48:30
あわわお前は後続の列車もシャトルもスペースマシンも仕様用途が戦闘以外でもハッキリしてたフルコンタクトレスキュー部隊
- 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:53:07
- 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:56:40
敵ロボ「俺も混ぜてよ」というシチュをやるためだと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:03:38
合体して戦闘力を高めるのもいいけどやねぇ
分離して広域の対応力を高めるのもウマいで! - 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:07:48
たいしたいる!
- 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:27:13
- 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:28:36
皆で合体するから尊いんだ 絆が深まるんだ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:55:42
合体ありきの設計はですねぇ…それ単独じゃ完璧たり得ないってことなんですよ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:04:42
- 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:19:43
ゲッターロボはスパロボだと合体してからでてくるんだよね
- 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:25:45
- 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:26:58
心をひとつにしないと合体できないから尊いだ 絆が深まるんだ
◇この欠陥システムは…? - 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:28:28
待てよ
パイロットの爺ども(除くカルロス)には
漢のロマンが解ってないと合体機能オミットは不評なんだぜ
まあ流動システムとか使ってオリジナル7以外で歩ける鎧になってるから
バランスは取れてるんだけどね
- 53二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:29:49
- 54二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:52:53
- 55二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:55:01
(スパトダのコメント)
よしじゃあ経費を削減して最初から合体形態のみ使えることにしよう - 56二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:56:35
まてよ1×3=3でしないけど1+1+1=1つの正義=100万パワーだから費用対効果はメチャクチャあるんだぜ
- 57二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:15:58