- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:01:42
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:03:11
アニメ本編でもこの程度の扱いなのひどくない?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:05:14
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:05:23
いつぞやダムベで鉄血キット一斉再販があった時は最速級の凄い勢いで売り切れてた
このレベルはアスタロトリナシメントぐらい - 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:09:12
MSの形したソード用のディスプレイスタンド付けるとは太っ腹だよな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:11:41
マジで斬新だよな、ガンダム作品にそのまま登場した武器スタンドとか前代未聞だろ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:12:31
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:14:21
- 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:15:57
EXVSシリーズでかなりの長時間拘束してくれる奴じゃん
敵MSも持ってくれる有能ティスプレイスタンドやぞ - 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:18:11
同じマッキーのお下がりMSならシュバルベの方がよっぽど活躍してた感ある
- 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:18:44
本物のヘルムヴィーゲは強かったんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:21:19
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:21:56
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:22:36
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:22:49
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:23:39
- 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:24:46
- 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:28:21
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:29:21
- 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:33:01
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:35:41
全身金ピカに塗ったのち腕組みさせて牡牛座の黄金聖闘士にしてるぞ俺
- 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:37:03
鉄血単純にMS戦シーンが少ないから50話やったとは思えないくらい活躍的に不遇な機体多い印象
デザインはホント良いんだけどな…66 - 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:38:06
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:40:28
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:45:30
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:55:20
さすがにハッシュの時の調整不足はやけくそ過ぎる…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 19:58:27
キマリスヴィダールに取り付いた時はこれで頭の角を食らわせるものだった思ったんすがね…
機体自体は好きなんだけどね…足の蹄が展開するギミックとか - 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:03:54
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:33:11
そもそも分離できるんかっていうね…
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:34:55
これじゃヘルムヴィーゲ・ダイザー(台座)だよ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:42:42
近所の中古屋で4500円くらいで売ってたけど需要はヴァルキュリアバスターソードなんだろうなってなった
- 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:51:06
- 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:41:12
鉄オルGでも当然のようにヴァルキュリアバスターソード装備したルプスが出てきて
ヘルムヴィーゲ・リンカーはついぞ実装されなかったんだ - 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:52:49
幅広の巨大剣とか男の子大好きだからよ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:38:26
- 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 05:59:44
そりゃグレイズフレームが主流にもなりますわ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:17:09
- 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:17:36
グレイズはヴァルキュリアの系譜だからセーフ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:26:40
どうでもいいけどこいつが税込み11,000円って絶対値段設定ミスっただろ