オタク系の女性ってネット上は「俺」っていう人いるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:06:12

    なんでだろう?Vtuberのオタク系の人もそうなんだよね 女性って「わたし」って一人称使うの嫌な人もいるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:07:02

    ネット掲示板で性別バレしていいことないだろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:07:04

    ひとによる

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:07:34

    男もなぜか僕は嫌がるじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:07:50

    うちの祖母ちゃん一人称オレだし
    人によるんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:07:50

    時代が一巡して、また男女区別なく「俺」を使うのが到来しつつある

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:07:58

    >>4

    ガキくさいもん

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:08:02

    昔は…というか今もだけどネットでは女ってだけで馬鹿にされる風潮があった

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:08:04

    女って察知したらカスみたいな絡み方するアホとかいるから自衛の一環じゃろ
    こん!とか

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:08:21

    昔はネット上で女ってなると兎に角叩いてやろうって時代があったのじゃ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:08:23

    男のフリしてないと色々と面倒なことがあるからね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:08:28

    昔の2chとか女だとバレると叩かれがちだったからその名残じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:08:31

    >>7

    理由がガキ臭くて何で嫌ってるのかよくわかるね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:10:03

    ワタシが嫌とかではなく「人とは違う自分」という自己陶酔だよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:10:24

    >>2

    あーそういう理由か でもせいべつさらしてるVtuberとかも配信でたまに言うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:10:26

    正直中二病の一種でやってる人が一定数いるんじゃねーの

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:10:32

    ここでも女を感じると変な絡み方する奴たまに見るからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:10:40

    ここではたまに一人称私っていう人いるね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:10:41

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:11:39

    >>15

    そういう時代を経てある意味文化になってるから

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:11:45

    >>9

    どしたん?話聞こか?ってかインスタやってる?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:12:05

    「僕」も掲示板だと突っ込まれて面倒くさいんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:12:10

    かっぺのヤンキーは俺って言う

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:12:23

    こう見た目のオタク女が俺って使ってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:12:48

    腐女子の場合だと劣情が入った推し語りをするときに一人称を私にしちゃうと夢女感が出るから一人称を俺にしている人はいそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:12:56

    >>24

    幼稚園児じゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:13:03

    匿名掲示板で匿名性を崩すやつは空気読めないヤバいやつだから叩かれたのであって女だから叩かれてたわけではない

    個人サイトで性別が女であることをオープンにしてたのはいたしそれが理由で叩かれてもいない

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:13:05

    >>19

    >>21

    面白くないからやめなよ

    そうやって居心地悪くなってくんだぞ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:13:08

    厨二病の女が良く使ってる

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:13:23

    もう面倒くせえからワイでいいじゃん(いいじゃん)

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:14:22

    >>14

    子どものうちだと結構これはあるよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:14:40

    最近…いやもう何年もか…スイーツ(笑)とか聞かなくなったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:14:42

    詳しいな皆

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:14:43

    >>19

    >>21

    無下にされて捨て台詞吐くまでがワンセット

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:15:02

    >>27

    これよく言われるけど一人称くらいよくね…?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:15:44

    匿名掲示板にいる女って何歳くらいが多いんだろう
    友達との会話でポロッと出ちゃったりしないのかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:15:48

    >>9

    こん!

    何カップ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:15:53

    サンドイッチマンみたい見た目の女オタクわりと居るよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:15:59

    >>8

    昔の5chに限っては女だからバカにされてたんじゃなくて

    女がいると分かったらチンコがムクムクしだす男がいて話が逸れるから嫌がられてたってのが正しいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:16:18

    >>9

    こん!

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:16:31

    >>27

    まあ大体俺か自分以外の一人称の奴は荒らし予備軍扱いだったよね2ch時代

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:17:44

    女だって分かったらおっぱいうpって書き込まれて
    まともにスレが進まなくなると考えるとみんな男のフリして書き込むに決まってる
    5chなんてジーパンにシャツインしてるようなキモデブオタク男しかネットやってない時代からあったからやっぱ男文化だしな

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:18:21

    女アピールされると女狙いの男が大量に湧くからできるだけ隠してほしい

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:18:56

    >>33

    ちょっと前は5ちゃんとかの話題出すと嫌がられてたのに今じゃ詳しい人ばっかになっちまった

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:19:05

    >>35

    一人称俺で男が書き込んでるのが一般的と思われてたので私って言うだけで浮いてたんだ

    あにまんはどっちも違和感なく?受け入れられてるのは良いことだと思う

    キモいのもいるけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:19:14

    >>35

    ここが男女の対立煽りに乗せられてどれだけ荒れてるか思い返せ

    余計な火ダネは要らないんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:19:24

    >>36

    たまにリアルでも一人称俺の女子がいる

    大体は厨二病で大人になる頃には治ってる

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:19:57

    >>35

    一人称くらいと許せば自分語りくらい良くない?となり自分語りを許せばコスプレ写真を上げてスレを私物化し始めオフ会を開きVtuberになると歴史が証明しておるのじゃ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:21:10

    >>39

    女は○○できない系のスレは普通に蔓延ってたし

    女叩きの巣窟みたいな感じだったよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:21:21

    あにまんで女に一人称俺を共用するのは違うでしょ
    5chの文化に影響を受けてるとはいえ、ここは男女半々だし女ってだけで荒れたりしない
    男女論や一方の性を馬鹿にする奴がいると荒れるだけで

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:22:32

    じゃあ俺が好きなあのVtuberも掲示板に入り浸ってるってことなの....?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:22:34

    >>49

    そりゃ女嫌いのやつもいるだろう

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:25:08

    男叩き女叩き云々言い出すと場所が違うだけでお互い様だからやめーや

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:25:11

    2ch時代のVIPゲームスレだと女カミングアウトはタブーどころか即追放なんてのもあった
    サークルクラッシャーどころか未成年淫行寸前もあったからしゃーなし

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:26:57

    匿名掲示板で自我を出すのはクソコテと同類

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:27:07

    Vtuberがやってるのは普通にキャラ付けや切り離しの類なんじゃ?
    自分に近いと病むで

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:28:17

    男だってがるちゃんには私って書き込むと思うぞ
    がるちゃんに男が書き込むのは規約違反だと思うけど

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:29:07

    >>56

    いやいつもは普通の一人称だけどオタク話になると急に俺って使ったりするんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:29:14

    使ってみると分かるけど「俺」ってかなり言いやすくない?「私」はまあまあ使いやすい、「僕」は言い難い
    個人的に「俺」の次は「うち」が好き 母音なのが良いのかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:29:46

    >>30

    ワイくんと混乱しない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:30:02

    >>57

    がるちゃん利用者の何割かはおっさんという噂


    うちの死んだばーちゃんが一人称俺だったの思い出して少し寂しくなった

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:32:52

    知り合いに一人称が「わし」の女性いたわ
    なんか似合ってたけど

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:55:42

    >>58

    隙自語

    男に乙女心があるように女にも漢心があるんだ

    例えばティアキンみたいな男主人公•ヒロイン固定のゲームだと「私がゼルダを助ける」じゃなくて「俺がゼルダを助けるんだよ!!!」って気持ちになる

    女であっても一人称俺でしか表現できないニュアンスがある

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:12:43

    無駄に攻撃されるか下心丸出しで絡まれるか
    どちらにしても女性と思われたらあまり良いことにはならない印象

    いやまあ時と場所と場合によるんだろうけど

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:14:44

    女とバレると攻撃されるから一人称を変えると言いつつ
    書き込む内容は女丸出しみたいなのがあるのは面白い

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:16:50

    匿名掲示板なんだから一人称も匿名にしろ
    ここにいるのは全部俺だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:20:49

    匿名掲示板で私とか言うのはタフカテで語録使わないヤツみたいなもんだよね
    だからスレによっては女がレスしてるのわかりきってるのに俺って言うと逆に浮くこともあるぞ

    あとスレによってはスレ主に限り好きな一人称で構わないね、コテハンみたいなもんだね
    だからスレ主以外がやると邪魔なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:22:20

    鬼女や801板みたいな場所でもない限り一人称私は自殺行為だったからね

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:23:36

    僕、俺、ワシの三つの一人称を使う歌い手厨の腐女子ならクラスにおったわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:25:42

    女だからじゃなくて空気読めないやつは嫌われるってだけ
    ネットの書き込みに句読点使うやつが悪目立ちするように一人称俺じゃないやつも悪目立ちするんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:28:09

    >>14

    匿名掲示板とかだと人とは違うとは真逆で周囲に埋没するためでは…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:28:27

    >>60

    麦らぁかよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:32:39

    匿名掲示板で俺使ってるうちに癖になって他のサイトでも俺って言っちゃう
    あと私より俺の方が文字数が少なくて響きが強いのでツイートが締まるので痛いの分かってるけど敢えて使っちゃう

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:48:44

    >>2

    >>8

    >>9

    >>11

    女だとバレたくないからって理由は違くないか?

    >>1は、オタク系の女性がネット上で「俺」という一人称を使うのはなんでって訊いてるだろ

    匿名掲示板では相手の素性は分からないんだから女かどうかもわからない

    つまり、女性であると周知された状態であってもオタク女が「俺」という一人称を好んで使いたがるのはなぜかって質問だろ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:48:52

    >>1

    中二病оr女叩き勢からの攻撃避け

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:50:52

    俺って言ったって良いじゃないか
    匿名だもの
    みつを

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:51:01

    >>74

    >匿名掲示板では相手の素性は分からないんだから女かどうかもわからない

    つまり、女性であると周知された状態であってもオタク女が「俺」という一人称を好んで使いたがるのはなぜかって質問だろ?


    違うだろ

    「わたし」って一人称使った時点で一発で女だってバレるんだし

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:53:36

    >>77

    だから匿名掲示板の話をしてるわけじゃないだろ

    SNSとかYouTubeで女性と明かした上で活動してる人がなぜ俺という一人称を使うのかってことだろ?

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:23:26

    よその掲示板だと女性とわかっただけで殺せ犯せの大合唱だった

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:27:55

    >>74

    女性だと知られているあるいは書き込んでいるのが女性である前提って状況で「俺」を使う理由としては

    「もうネット上での一人称なんてそんなもの」みたいな意識があるかもしれない

    いちいち使い分けるのも面倒だしいっそ統一しちゃおうとかも

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:29:17

    「俺」がネットスラング化してるだけだと思うよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:29:30

    あにまんは日本のオタク向け掲示板では相当ジェンダーレスよりだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:29:54

    >>79

    こういうの見ると正直笑っちゃう

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:30:25

    ネットで何故かみんな関西弁(j語)使うじゃん
    あれと同じ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:31:23

    今どき気になるほど一人称俺の女なんているかね
    女と分かってる状況ならSNSとかだろうけどほとんど見たことない
    Vtuberは全く知らないからなんとも言えんが

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:36:50

    男の人は意外とネット上で一人称俺を使わないから逆に浮くパターンもある

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:37:40

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:40:06

    女性の方が自分のこと名前で呼ぶ人もいるし、私だったりあたしだったりウチだったりバリエーションも多いからファッションみたいに一人称変えることに関心があるんでは?
    あと一人称を私以外にしても周りが寛容な社会っていうのもあるのかもね

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:41:55

    以前あにまんで「欲しいものリストの公開って悪いことなの?」ってスレがたってて、スレ主が異様なほど一人称俺を多用してた

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:52:09

    プロフに生物学上は女性とか書いてた人達の習性

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:21:21

    >>24

    俺っ子ロリだったのか

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:02:30

    掲示板は女と気付かれたら袋叩きにされんだから当然だろと思ったら掲示板限定じゃなくネット全般か
    自分はそういう人見ないから1の見てる場所が偏っているだけでは?
    俺自称してたの中学時代の友人くらいしか思い浮かばない

    テンプレネタは一人称が俺なところまで含めてテンプレだと思ってるからそういう時は俺って書く
    それが「オタク話になると俺になる」と映ってるとか?

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:11:43

    性別隠しで俺って使うようになってからは癖で残ってる感じだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています