- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:40:10
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:41:32
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:44:20
知らね
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:48:12
ガチ恋の基準がわからんけど入れ込んで応援してるVならおるが
- 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:48:59
あるわけない
画面の向こう、更に言えばアバター越しの他人に恋するとかどうかしてるわ - 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:49:05
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:50:12
どの状態からをガチ恋と呼ぶのかがわからん
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:51:38
ぶっちゃけ彼氏彼女がいるって判明したら今推してる人を見るのやめるかもしれない
別に付き合いたいとかじゃ無いけど - 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:52:56
ガチ恋とは冗談めいた意味合いではなく真剣に恋愛感情を抱いた様子を述べる言い方。 とりわけアイドルやタレントに対して、また最近ではVTuberなどのネット配信/者に対して、ファンの域を超えて本気の恋愛感情を抱いてしまった状況を指して用いられることが多い。
さすがにそこまでの状態ではないなあ… - 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:53:33
ガチ恋と
彼氏いて反転アンチはまた別じゃない? - 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:53:56
- 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 20:57:06
一挙一動に「ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛!!!!!」ってなる時期はあったなぁ
今はもう一週回ってドライな方になっているが - 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:00:11
例えばアイドル系のアニメとかで途中から推しキャラに彼氏彼女いましたって判明するの普通に嫌じゃない?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:00:12
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:00:55
どちかっていうとノマカプ好きだから彼氏彼女いるのは別にええかな
- 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:01:46
離れちゃうのはまあしゃーない
反転アンチ化しなけりゃ推し方は好きにしたらいい - 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:03:22
それはそのVの売り出し方によるんじゃないかな?アイドルとしてか芸人として振舞うかでついてくる客層は必ず違うんだし
- 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:04:40
誰かが言ってたがVはエンタメコンテンツなのでガチのガチ恋とかして楽しめなくなったら本末転倒
- 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:14:04
ガチ恋というか他に心の拠り所が無くて依存してたことはある
滅茶苦茶苦しいだけだったけど - 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:15:21
- 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:25:07
ガチ恋になったことはないけど彼氏居たことない男の人怖いムーブしてたVが既婚者と知った時は普通にクズやんこいつと感じて叩いて良い人リストに入ったな
- 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:26:33
何言ってるんだ…?立ち絵そのままの姿でバーチャルを生きてるんだぞ?頭大丈夫か?
- 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:29:31
よくこういうちょい触りにくい話になるけど、例えだが着ぐるみってあるじゃん?着ぐるみって中に人いるなんて百も承知だけど自分達客側はそのキャラクターとして着ぐるみに○○だぁ!って感じで接するやん?
アイドル売りの場合は○○だぁ!の接し方がガチ恋仕様になるんだよね。ガチ恋仕様だと他のガチ恋物と同じ感じで色々と嫌なものが出てくる時があるって感じ。時々闇に取り込まれる人がいて戻ってこれなくなって暴走する時があるけど - 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:32:29
- 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:40:51
- 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:42:22
Vと中の人を同一視するのは危険だぞ。あくまでそのVのキャラクターで喋ってるから中の人も同じだと思ってはいけない
- 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:59:44
推しに結婚相手がいても別に何も思わんけどあくまでも未婚ですって言うなら匂わせすんなと思う
- 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:05:20
- 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:07:52
お前が恋愛対象になる現実だと思ってるそのタンパク質も実はお前の頭の中にしか無いんだぞ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:08:01
そんなの配信スタイルで変わるがドル営業してる奴にガチ恋多いのは当然だし下手こいたら反転アンチが大量に出るのも当然だと思う
ドル営業してないのにガチ恋多いなら配信下手糞だと思う - 31二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:18:53
理解できないしする気もないならそもそもこういうこと聞かなきゃ良いのに
そういう人もいるんだなで済む話なのにひたすら理解できない!恋愛感情抱いてる奴はやばい!しか言わない奴も十分やばいよ - 32二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:21:13
気に入るのも
恋愛感情も一緒やろ - 33二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:29:59
この手の議論はどうしてもガチ恋が悪い!キモい!で終わりがちだから
そのせいで一生溝が埋まらないんだよね
表出させるか否かで雲泥の差が有るのに
そもそも顔出しのアイドルと出してる情報は大差無いし
前世バレしててもガチ恋抱えこんでたりするからこれって全然今に始まった事じゃないんだよね - 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:35:33
- 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:42:19
マジの恋人をカプ目線で受け入れるのもそれはそれで別の問題が起きる…
- 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:13:46
のいうガチ恋勢が何を基準に多いと言ってるのかが気になる
反転アンチをガチ恋勢とカウントして多いなって言ってる文に見えるが、そもそもの視聴者と登録数がどれくらいでそこからの反転をカウントして多いって言ってるんでしょ?
自分が思うに見えてる反転アンチは1が見てる一部分でしかなくて実は思ってるよりも居ないんじゃないのか?
または「こんな話題出したら荒れそうだな」と思ってこんなスレ建てたのかなって眺めてる
- 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:19:44
個人的にはガチ恋はしないが、それはそれとしてガチ恋勢いてもおかしくないだろ
それこそ目が合うだけで好意があるとか軽く話すだけで勘違いする奴いるんだぞ?
中の人はいるし、コメントに反応してもらえたらそうなる奴はいるんじゃない? - 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:55:43
おっさんでも芸人売りでもガチ恋勢でるからなんか芸能商売の時点でどうしても出てくる存在なんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:59:50
- 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 04:25:20
自分がそうってだけだから、違ってたらごめん
オタクっていろんなものに物語性を見出しがちで、vtuberも一つの物語として捉えてるんだと思う
そこで実はいた恋人を知ると物語の一貫性が破綻する
人生の史観が壊れる感じ
それが嫌なんじゃないかなぁ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 05:00:27
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:19:34
一般男性とかなら良いけどなんかバレるときに限ってネットで有名な人だったりするんだよなあ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:22:16
ガチ恋ってガチ恋ムーブの略だと思ってるから本気でキレてる人には引く
疑似恋愛営業なのをわかったうえで全力でのめり込んで楽しむのであって勝手に本気になって負の感情ぶつけるとこまで行くのはお門違いかなって
逆にガチ恋推奨なんて言っちゃうアイドルやVはちゃんとファンの熱量に見合うだけ本気でアイドルムーブを貫くべきで引退まで匂わせやパートナー報告なんてするなとも思ってる - 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:11:40
俺はない
ただ生配信を追いかけた事もないし回ってくる切り抜きを見るレベルのファン層だから、問題が起こっても受け取り方は違うだろうなとも思う - 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:28:59
もう他のジャンルでガチ恋したからないかな
- 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:42:54
自分は芸能人とかにもあんまり入れ込まない方だからよくわからない感覚ではある
VTuberも基本実況者としてしか見てないから思い入れはあるにしても色恋沙汰は割とどうでもいい - 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:13:43
暴露系にすっぱ抜かれるのが一番嫌だ
せめて本人の口から発表して欲しい - 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:34:01
ボイスはシチュエーション次第だけどぐらつきやすい要素だと思う
ジュンブラとかお出かけみたいなシチュで演技が上手いと例えおっさん売りでも芸人売りでも転びかける - 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:07:57
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:08:51
一定の距離感保ったりまたはキャラクター性フィルター適切に使って疑似恋愛を提供してる演者や距離感保って楽しんでるファンは正当なガチ恋売りとガチ恋ファンと呼ばれ、
距離感保たずフィルターも使わず提供する演者や距離感保てないファンはコーン売りコーンファンと呼ばれ界隈でも嫌われる厄介勢と呼ばれてる感じだし、
少なくともここは最初に分けてから語った方がいいやつだよなあ - 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:14:15
ただコーンじゃないガチ恋勢でも配信内でキャラクター使ってそれまでのRP壊すようなムーブしたらそれはそれで荒れるとは思う
まあその場合はガチ恋どうこうじゃなく原作ぶん投げクラッシュ系の荒れかたになるとは思うが
既婚であることが知られた状態でアイドル型の人気持ってる人もいるし
- 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:18:01
隠してる癖にそういう情報が画面に写ったりして疑惑でたりお揃いアイテムとか匂わせてるのは理解し難い
本人だったりそういう奴と付き合ってるって知ると脇甘すぎリスク管理できなすぎだろって人間性で冷める
仕事とプライベートでPCやディスコ垢分けろや - 53二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:00:21
めっちゃ好きな推しは出来たけどこれをガチ恋と呼ぶのかはわからん
恋人居ても別に何とも思わないだろうとは思う
そのせいで配信減りまくるとかだったらそりゃ怒るけど - 54二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:01:24
自分は、庭で遊んでいる孫を縁側から眺める気分で見ているのでガチ恋はないな。
ただ、彼氏彼女の存在が判明したら悪い奴に騙されてないかどうかは不安になると思う。 - 55二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:01:28
ガチ恋するのもしんどいので、彼氏欲しいアピールしているVtuberの方が推せる
- 56二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:35:33
一目惚れとかいう見た目だけで落ちる恋があるんだから、
表に出す分は取捨選択されてるとはいえ、性格部分を見る機会が多いVへの恋もそうおかしくないと思うけどな
自分はガチ恋はしてないけど、してる人見ても推しや周りに迷惑さえかけてなきゃ気にならないな。恋ってしてる間は楽しいっていうし楽しみ方の一つなんじゃない? - 57二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:45:10
それはそれで一周回って拗らせたユニコーン感が
- 58二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:50:42
自分は無い
そもそも箱推し気味というか一人だけに入れ込むことはないな - 59二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:50:47
- 60二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:01:09
毎朝手前の顔を鏡で見てりゃ、そもそも恋と名のつくあらゆる土俵に立ってないことなんで一目瞭然なんだから、端からガチ恋のしようがねぇわな
- 61二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:30:37
ガチ恋だろうが結果離れることになろうがアンチ行為しなければどっちでもいいよ
アンチが一番キモい
個人的には恋人できても推し続けられると思う
疑惑出たときも応援の気持ちでいられたし - 62二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:56:35
いても特に気にならない
幸せならOKの精神 - 63二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:24:38
てか個人Vの彼氏バレ云々ってそれ最近の話?
そんな話題聞いた事ないんやが - 64二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:38:50
不毛な恋こそ燃えるんじゃね?
- 65二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:40:48
普段性格の悪い不細工の相手ばかりしてるから、Vtuberにガチ恋する人の気持ちも理解る
- 66二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:55:09
不毛だとは思うがまぁ成就させるだけが恋でもないんじゃないかな
- 67二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:58:26
尾田栄一郎すら結婚発表したら女子読者からのファンレターが目に見えて減ったなんて話があるくらいだ、ガチ恋なんてもう理屈どうこうじゃない
- 68二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:07:56
- 69二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:18:24
かつての暴露系最大手も、貧困に喘いでママ活に手出す位だからな
- 70二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:04:49
俺はもう推しに恋人がいる前提で見てるよ
- 71二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:10:58
ずっと話を聞いたりコメント拾われたり習慣付いてくると疑似的に恋愛感情持つようになる人が出るのはそりゃしょうがないとも思う
そこからの度合いは別だけどさ - 72二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:15:37
最推しが彼氏いてぐえ~ってなったけど数年経っても未だ最推しだわ
純粋に面白ければそれでいいやの境地 - 73二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:17:11
相手居てもいいけど、後から答え合わせし放題な匂わせを大量に散りばめて遊ぶとかさえしなければ
- 74二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:40:09
- 75二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:38:02
恋人は別にいてもいいんだが、恋人できないRPをしたなら最後まで隠し通して欲しいと思う。リスナーに対するリップサービスをあからさまにしないで欲しい。
- 76二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:18:12
恋心は恋心として大切にして欲しいという気持ちと
金出すくらいの行動しかできない、関係とも言えないものをお前のガチにしてしまって良いのか?という気持ち - 77二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:36:11
コミュ障、陰キャと言いながらめちゃめちゃコミュケーション能力が高くて話術もあってなんなら歌もうまくて
配信中いろんなリアクションしながら楽しませてくれる人間に彼女彼氏がいないのはおかしいのでガチ恋はできない - 78二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:19:33
自分の推しはガチ恋非推奨としてちょくちょくガチ恋勢を○すために過去の異性との交際経験とか話してる、なので生き残ったガチ恋勢は推しが幸せならOKですという精神や、脳破壊ばっちこいな煮詰まった状態になる
- 79二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:04:56
- 80二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:15:04
横からだがここのスレ主は1で結構な数の人が~と言ってるし、木っ端ではないそれなりに有名な人が騒ぎになったかのように読める書き方してるし、このスレがそうだとは言わないけどこういう焚き付けスレはあにまんでもそこそこ立つし、64みたいな疑念を持つ人が出るのも別におかしなことではないと思うよ
- 81二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 06:12:29
普通に考えれば反転アンチって言ってるんだからそのVのファンの中で結構な数(割合)の人って意味でしょ
ただ文章が読めてないだけじゃん? - 82二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:31:30
見てて楽しいっていうのは人に向ければ好意だから、恋人とかを隠してたっていうのは裏切られたと感じるんじゃないかな?
親しい友人が恋人出来たとして黙ってられたら寂しいと感じるのと同じだと思う
これは人間としての当然の防衛反応だから気にすることじゃない
社会性のある動物としては当たり前
- 83二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:38:48
- 84二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:27:40
あにまん掲示板だとそういう誤認からの煽り狙いスレが結構多く立ってる(そのまま荒れて通報爆破になるし、その過程のため残ってるものはそう多くないが)から、初手でこういうこと書くスレに対しては疑念を持つ人が出てもおかしくないって話よ
- 85二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:48:57
俺が知ってる範囲だとガチ恋推奨するようなVは大体RP強めで、そういう話題出すときもRPと絡めてギャグ的だったりであくまで厚めのフィルター通したうえでのキャラクターとの疑似恋愛ってのを強く印象づけてることが多い感じだからなあ。グッズやメンシの内容や価格設定にもかなり気を使ってるVが多い
厄介リスナーの有無はどっちかというとガチ恋容認発言の有無よりもここで上げた条件の可否や距離感の取り方による差の方が大きいと思う。これらにあまりに無頓着なVはガチ恋型じゃないと宣言してても却って変な勘違いや執着するリスナーを生みやすい感じ
- 86二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 00:23:51
めちゃガチ恋してる
そして配信•者はガチ恋しやすい条件が揃っていると思う ガチ恋するべくしてガチ恋した感じ
①まず一緒に過ごす時間が長い
ライバーの配信時間によるけど一定の長さを聴き続けられるということは、よっぽど声や話すテンポというバイオリズムという意味での波長があっている、聴いていて心地よい調和がないと無理だから、つまり身体の相性がいいと思っている
②笑いや怒り悲しみの共有がある
ゲームや雑談をとおして同じ所で笑い、悲しい場面で涙ぐみ、悩み相談の回答が生きる支えになったりと配信•者とリスナーが喜怒哀楽を共有することによって、配信•者はリスナーの感性や心と非常に近しい所に入り込んでくる
③いつの間にか生活になくてはならない存在になる
ライブが有れば会える!と舞い上がりしゃべったり歌ったりする姿を目の当たりにすれば生きてる!と感動に打ち震えるあの興奮はまさに恋、そして生き甲斐にさえなっているのだ