- 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:23:07
- 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:27:19
嫁殴って視力低下させたクズだけど鉄球使いとしての誇りはあるので決闘は正々堂々行う
- 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:28:17
- 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:29:23
きっとそれもポルナレフのせいだろう
おのれポルナレフ - 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:30:55
ホモソーシャルの中では「良い人」なんだろうな感
- 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:33:38
- 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 21:35:15
実際ウェカピポもこいつなら安心出来るって妹を嫁がせた訳だしな
- 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:15:08
アニメ化した場合もキャスト欄この表記なんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:18:47
- 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:19:23
- 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 22:22:15
- 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:08:01
全部同じじゃないですかー!
- 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:09:55
だが実際この話においては「ウェカピポの妹の夫」という立場と肩書きこそが重要なのでこの他の表現にしても違和感がある
- 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:15:46
間違っても「義弟」とは呼びたくないんでしょ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:26:23
ウェカピポの妹の夫の妻の兄
- 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:39:58
これはのみのぴこ、か…懐かしい
- 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:41:53
固有名詞として出てくるだけでなんかおもろいウェカピポが悪い
- 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:44:30
これが例えばだけど「シーザーの妹の夫」とか「エルメェスの妹の夫」とかだったらここまでネタにされてない
回りくどい説明とウェカピポって名前との相乗効果だよ - 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:14:01
- 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 04:10:01
俺はウェカピポの妹の夫の義兄と同じ上司の刺客のスタンド使いも好き
- 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 04:35:14
ウェカピポ本人定期
- 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:20:28
ウェカピポの妹の夫の同僚のスタンド使いいいよね…
- 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:22:42
鉄球使いなら五本指に入る実力者やぞ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:31:01
- 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:04:17
なんかもう色んな要素が絶妙なんだよね
クズなのに決闘はちゃんとやるし
当然!鉄球だ!って言いながらなぜか剣を投げ捨てるために持ってきてるし - 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:06:56
「シリアスな笑い」の中でも大成功してるな
- 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:32:33
だがそれが逆にウェカピポの妹の夫の妻の兄の義弟の逆鱗に触れた!
- 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:34:17
たまに間違ってウェカピポの夫にされてる所も笑う
- 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:35:17
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:43:21
- 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:46:09
やたら冗長なのに声に出して読みたい語感なのはなぜなのか
- 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:52:14
表情もいいよね
逆鱗に触れたと一目でわかる憤怒の表情でもいいのにアンニュイそうな無表情なのが何か笑える
怒りが臨界点を超えて逆に無表情なのかもしれないけど - 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:53:05
ジョジョ読んだSOUL'd OUTがウェカピポの曲作ったんだと思ってたけどSOUL'd OUTの曲の方が元ネタなんだな
- 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:08:02
いやちょっとまてよ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:21:02
- 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:22:50
それゆえにコイツをSBR作中登場キャラの強さランキングに入れたら
まあまあ上の方に行きそうなの笑っちゃうんだよね - 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:28:02
- 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:51:27
インパクトあるし強キャラ疑惑もあるけど物凄くあっさり退場する男
- 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:01:20
絶妙過ぎるよなぁ…
普通に可哀想な妹の方は別に語ることないのにコイツはクズな部分以外に本人の行動と周りくどい表記で一転してネタキャラ扱い - 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:04:27
下手に名前が出るんじゃなくてウェカピポの妹の夫という若干回りくどい言い回しなのが逆に惹かれるのかね
- 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:40:44
義弟とかじゃなくて妹の夫なのがネタにされる所以なのかな
- 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:43:52
剣捨てるとこまでがルール説まであって笑う
- 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:45:26
こいつがウェカピポの妹の夫になること自体はウェカピポのせいだから「ウェカピポの妹の夫」
間違っても「(義理の)弟」だなんて呼びたくなかった
だから、「妹の夫」と呼ぶ必要があったんですね - 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:47:29
ウェカピポの妹さんいい人そうなのに殴るとかさぁ…従順じゃないなら殴るとかなら時代背景加味したらわからなくもないけど絶対適当な理由つけて殴ってるじゃん
- 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:14:02
わざわざ剣を持ってきた人
- 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:19:31
鉄球使いに剣とか自殺行為だしあの場で剣使うと思ってた奴はいなかっただろうな
- 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:22:10
- 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:23:42
社会人としての常識はあるのがこのキャラの味わい深さを際立たせてるよね
- 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:25:02
妹の夫はまぁ剣を持ってたけどウェカピポもわざわざ剣を持ってくるからそこまで含めて正装なんだろう…
- 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:48:08
- 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:57:30
- 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:02:53
- 53二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:18:39
- 54二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:19:04
ウェカピポ(もしかして剣なのかな…)
ウェカピポ「ああ…… 武器は『剣』なのか?(鉄球であってくれ…頼む!)」
ウェカピポの妹の夫「当然! 『鉄球』だッ!」
ウェカピポ(きたきたきたきたきた!!!!) - 55二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:29:41
- 56二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:40:34
壊れゆく鉄球の一族は王族護衛官なだけあってみんなデフォルトでクソ強いんだろうな…
- 57二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:42:29
ジャイロのお父さんがウェカピポに国外追放の宣告しに来たところでこの人そんな偉い人だったたんだ…てなった
- 58二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:43:06
- 59二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:45:45
- 60二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:20:10
- 61二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:12:47
殴って言う事聞かせるならまだ前時代で済むけどヤる時気持ち良くなる為に殴るのは全時代でアウトだろ
- 62二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:14:54
※快楽のための暴力行為はいつの時代でもクズ判定です
- 63二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:46:14
- 64二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:38:06
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:28:03
- 66二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:51:37
たまに弟の夫と言いかける
- 67二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:43:50