- 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:12:50
- 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:13:40
インテリ組だしな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:14:10
なんなら親父から気が弱い扱いされてるし
- 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:15:57
親父がヤバすぎる
- 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:49:01
衛府の七忍のぼっけもんどもがあんまりにもすぎてな……
- 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:51:20
これを見て腹を抱えて笑った
多分七忍の薩摩武家者とドリフ豊久だとこんな感じ。
中馬「おかしか。また誤チェストにごわす」
豊久「チェストばする前に名を聞けばよか」
中馬「名案にごつ!さっすが中務大輔様は頭の出来が違うばい!」
…なんかヤンキー漫画の参謀役ポジっぽい趣である。 — 神無月久音 (k_hisane) 2017年01月22日 - 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 11:51:48
- 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 13:28:24
ドリフお豊も戦場以外だと気性は穏やかな方だしな。
- 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:03:15
薩摩義士伝の蛮族に比べるとドリフのお豊はマジで常識人に見える
- 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:18:46
本当に戦闘民族だからな
幕末とか、ようやく他と歩調合わせが出来るようになった感覚
単独でイギリスに喧嘩売ったりとか、やって反省したのかな? - 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:29:59
おやじの家久本能寺の黒幕とかいう与太話
確かに京に上洛はして交流する期間は作れるけどさ
いくら何でも無茶がありませんか鹿児島外史さん - 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:42:21
- 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 14:44:17
- 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:41:00
なんか読んだ和歌とか残ってんだっけ?(うろ覚え
- 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:06:56
門番ボコって何事もなく旅を続けました(意訳)
- 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:40:52
チェストって何なの?
- 17二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:42:20
いや草
- 18二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:43:25
- 19二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:44:11
- 20二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:45:37
地方大名言ってもガンガン争ってた武闘派だし
- 21二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:46:15
- 22二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:48:06
- 23二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:50:53
きもいりじゃぁ
みな楽しんで飲めっ - 24二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:50:57
これでNTRという概念を知った
- 25二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:56:29
- 26二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:04:16
「チェストん前に名前を聞くとは名案にごつ」
「豊久どんはまっこと知恵もんじゃ」
「見た目も若こうて女子にも囃される」
「あんようもんが島津の未来を背負って立つべきじゃ」 - 27二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:05:45
科学研究みたいな事やってたんだっけ