- 1二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:20:58
- 2二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:21:42
スピードがね…
- 3二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:22:13
強いけど戦法の拡張性があんま無いというか
能力に縛られた戦い方になるのがね - 4二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:22:56
近距離型なのにステータスひっく
- 5二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:23:31
正面からだとねスピードCは遅いんよ
代わりに奇襲するとクソ強い。ブチャラティチーム全滅しかけたし - 6二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:23:50
暗殺という目的においてはかなり強力。まして閉鎖空間ならなおさら。アバッキオの能力が無ければワンチャンあったかも
- 7二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:24:00
刺すだけで無力化出来るのは強いんだけどね...
- 8二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:24:03
あんま破壊力Aって感じしないな
ゴールドエクスペリエンスのほうが破壊力あるだろ - 9二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:24:52
固有能力に全振りした感じ
- 10二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:25:11
せめてサーレーと一緒に戦ったら…
- 11二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:26:20
- 12二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:27:42
マンインザミラーと同じか
- 13二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:28:44
物理的に及ぼす影響が強いスタンドは近距離型になりやすいのかも知れない。エアロスミスやホワイトスネイクも強いけど破壊力という点では限定的だし。
- 14二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:28:52
隠密系の暗殺としてはかなり強い
- 15二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:28:54
なんでパワーにステ振ったんだろうな…
- 16二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:30:18
船は二隻あった!はカッコいいし好きなシーンだけどどうやってやったかはよく分からない
- 17二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:35:10
- 18二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:36:36
7部はそんなに居ないから…
- 19二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:37:23
というかゴールドエクスペリエンスの破壊力がおかしいのはよく言われてること
- 20二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 09:40:28
そえでもねェさ!
- 21てらごやけぇんこぅ21/09/05(日) 19:54:41
ブチャラティチームを最も追い詰めた男
- 22二次元好きの匿名さん21/09/06(月) 00:41:55