最初は普通に強キャラだね位だったのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:39:40

    なんかドンドン評価上がってない?
    チャンミが怖いんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:40:50

    脚質:ルビー

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:41:47

    中盤クソ強い後方脚質がヤバくない訳がなかった
    電光石火の弱点まで克服しているしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:41:50

    マイルだけのはずだからセーフ
    セーフか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:42:11

    固有が強いやつはずっと強いんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:42:41

    ダートのコパくらい凄いの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:42:55

    こいつ差しのくせに中盤で前に出てきてそのまま加速していくからほんま

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:43:03

    固有というか順位条件なしの電光石火が無法すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:43:11

    今はクリオグリ有効コースだから対抗馬いるけど
    阪神じゃなかったらこの先マイルは青ルビー1強じゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:44:16

    マジでマイルのローレルなのね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:44:31

    差しは前にベッタリくっついて終盤に入りたい

    青は固有と熱情でそれがしやすいからハイボルを活用しやすい

    でも下手したら5位以上になっちゃって石火の方が発動できない

    順位不問にしてついでにランダム加速要素も付けたから実質ランダム加速を他より一つ多く積める

    追い越せなくても差し切りハイボル石火で無理やり出てくるからこれは怖いわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:45:07

    次のマイルまでになにか追加されることをお祈り

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:45:53

    フーちゃんがどうくるやろね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:47:07

    せこい固有に無法の進化金というとローレルみたい

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:47:17

    >>10

    加速面に関しては前に出すぎても大丈夫な分むしろローレル以上だぞ

    長距離よりマイルの方が加速スキル勝負なのもあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:48:07

    自前スキルも無駄がねえ!

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:48:52

    差し切り自前なのもほんま…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:49:15

    結局ハイボルはいるんか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:49:17

    青ルビーがナーフされて紫ルビーまで巻き添え喰らわないか不安で不安で

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:49:42

    進化石火が特異点すぎて普通にダート魔改造でも出てきうるよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:49:58

    >>19

    食われると思っただろ?短距離がある

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:51:12

    ルビーに対抗するのにハイボル進化で終盤初めの方早めとかもったキャラとか出ると思うわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:51:19

    まあ短距離は短距離で夏バンブーいるし

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:52:33

    赤ヘリにも分けてくれよ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:52:33

    差し直線も確実に取れるしサポ貧者因子弱者の強い味方

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:53:14

    >>16

    パワチケやダイヤがヒント意地悪しても多少なんとかなるのよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:53:24

    なんだったら切れ者ガチャもしやすい

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:55:20

    うぇーい!

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:55:41

    石火につぼみ差し切り心弾で加速は十分だから神速積んだ方が総合的に強くなるんじゃね派
    とはいえ1位2位になってサブ加速スカることも多いしハイボル欲しくね派
    どっちやねん

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:03:04

    >>27

    あれジュニアで発生するからガチ厳選中ならさっさと次いけて助かる

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:04:39

    >>29

    両方取ればOK!

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:09:07

    出てしばらくしてからルムマがダンスルビーだらけになってあれ、このキャラヤバくない?って空気になったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:11:28

    幸いなのは青ルビー以外もちゃんと勝つ時があるってことだな
    デバデバ青ルビーより青ルビー入り3エースの方が勝ちやすい

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:11:49

    逃げ編成が思ったより上手く行かなくて通常編成作らなく行けなくなったんだけどその時にはもうPU終わってたんだよ・・・
    今回使わなかったら次のマイルチャンミ少なくとも半年は後だろうし流石に使うか分からないキャラに6万は払えなかった

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:12:48

    >>33

    マイルの展開自体が運ゲーなのも相まって全然負けるよね

    ダートコパとか全盛期クリオグリみたいな理不尽感はない

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:13:49

    まーた持ち物検査になった距離が増えたよ
    長距離はローレルクリブラ
    中距離はネオユニ
    ダートはリッキー
    そしてマイルは青ルビー
    必須級ないのは短距離くらいか?
    これだったら昔のオグリ2種あればある程度戦えてた頃の方がマシだった

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:15:06

    >>36

    まあリッキーはデイリー堕ちしたし

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:15:53

    かなり強いが今回のチャンミだといなければ話にならないというわけでは無いのが救い
    東京1600mだとわからないけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:17:02

    あと青ルビーは逃げと先行で3体出してちゃんと完成度で勝てば封殺できる
    自分で青ルビー出せなくなるから一長一短ではあるけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:19:58

    >>39

    青ルビー封殺できるレベルの逃げってどれくらい?

    青ルビー平気でUD4とか出て来るんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:24:33

    俺にルビーは赤でいいって言った奴出てこい

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:31:09

    赤ルビーいるから回さんでもええかと思ったんよな
    少しぐらい回してワンチャン狙えばよかった

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:33:25

    ヘリオスがまともだったらもう少し逃げ流行ったんだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:37:44

    >>38

    東京1600の後方だと迫る影が有効だから追込の強サポさえくればタイシンとか追込改造団長キングとかで何とか……ならんか

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:37:50

    >>43

    仮にヘリオスが固有確実に発動したとしても逃げ同士の前の取り合いで強いだけでルビーの終盤力に勝てるとは思えん

    むしろ序盤特化にしてる分通常ヘリオスの方がマシじゃね?

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:42:45

    >>31

    トップギアも含めて2つ選ぶ感じやな

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:03:12

    今までもそうだけどルムマは修羅だからな……終盤甘いとかならこちらもキャラは選ぶけど普通に勝てるし固有次第では外にぶっ飛ぶからな。チャンミ時期近いのにこんなん出して来たのと相方が固有全然出ない族で真相分かった後だと引きづらいのと(ちなみに私は100連してヘリオス5ルビー0でした)そもそもこんなん出すなら最近のなら尚更で他のキャラもちゃんと調整なり上方なりしろやにはなるけど。

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:04:04

    >>44

    団長キング固有継承して中盤で順位上げながら4位くらいで最速加速していく青ルビーに勝てる気がしない

    ハイボルとつぼみまで積んでるかもしれん

    下手したら今回以上の青ルビー品評会になるぞ


    まあ次にマイルチャンミやるとしたら今年の後半でその時にわざわざ東京1600はやらんでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:13:20

    赤ルビーと同時に使いたいかった

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:20:07

    通常の時点で十分やれる性能があるキャラに更に強い衣装渡すのやめーや
    キタサンオグリブライトに続いて後何人やるつもりだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:20:16

    >>44

    もし追い込みが強いってなったら灰と化すまでがマイル条件だから石火は進化させないでそのまま運用して迫る影とキング継承積んだ青ルビーが最強になるだけかも

    なんか性能議論スレでそんな事いってる人がいたような気がする

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:25:35

    3周年でロクなバランス調整無かったのに
    こういうキャラは実装していくのね…

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:27:11

    そりゃ既存キャラ強化するより新キャラ出した方が金になるしな・・・
    その代わり信用を切り売りする事になる訳だが

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:33:41
  • 55二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:58:16

    お前らがハイボルで前が強化されすぎたとか言うから…
    って冗談はさておきルムマに出てくるレベルだとマジで強い
    本番なら完成度低い個体も出てくるのか

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:59:43

    上でも言われてるけど元から強いルビーにさらに重ねなくていいやろはあるからな。短距離マイルで使い分けられるとはいえ直前くらいまであった有償系ガチャでチャンミのために性能でルビー取った人は流石に文句の一つや二つ言っても許されるとは思う。あとこれならラインクラフトももう少し盛って良かったし

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:01:55

    ルムマはもうオモリを服に仕込んで戦うようなものと思ってた方が良い。

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:03:03

    こういうの出すから変に条件付け足されてるキャラがキツくなるんだよな

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:05:30

    >>54

    お前…お前…!!

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:11:37

    ルムマしばらくやってんねんけど、青ルビーそんな強いか?
    いや弱いわけやないのは分かるんやけど、俺が見たレースにほぼ3体青ルビーが出て大体夏タイキやら夏ドーベルやらパールやらに負けとるんやが・・・
    勿論、ほぼほぼUD越えでハイボルやトップ積みまくってるカチカチルビーなんや(相手も同じやけど)。
    これはあれか?俺の集計不足か、勝ったやつがガチガチなんか、運か、どれや?

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:12:45

    ルビーの勝ちパターンって序盤で5位以上とかじゃないとまず勝てんよな?
    なんかの動画で見たんだけど……

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:31:03

    そこまでしなくて普通に勝ってるだろ
    終盤入った時点で5位以内にいれば石火進化とハイボルでカッ飛んでいく

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:33:43

    >>60

    同意見

    固有や進化が強くても所詮はマイルの後脚質は外回されやすいから吹っ飛びやすい

    過大評価されすぎだと思う

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:37:11

    >>63

    それ比較対象が全盛期クリオグリやリッキーになってない?

    ルムマやってて半分は青ルビーが勝つぞ?

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:40:13

    有志が100戦ルムマ見た勝率の集計では50%青ルビー30%追込クリオグリ20%が他キャラくらいではあった

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:41:35

    tier1ではあるけど他もスペック対抗出来なくはないからリッキーや昔のクリオグリみたいにtier0まではいってない

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:43:56

    ルムマは極まったキャラとプレイヤーが多いわけだし
    ルムマで5割ってことは本番もっと勝つって事だよな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:47:28

    赤ルビーと違ってマイル専門ですよという顔をしているがたったそれだけで0.35×6と0.35×4+位置取り不問の金加速が付いてくるのはヤバすぎ
    謎に難しい条件なのに対して強くない坂条件固有のウマ娘たちもそうだそうだと言っています

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:48:12

    中盤力高過ぎてトップギアが加速中に出るはギャグ過ぎる

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:53:49

    >>16

    強いスキルばかりだから強いと言う身も蓋もない構成

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:54:44

    これ引かなかったやつみんな馬鹿
    といいたいけどウマ箱の交換範囲だからギリチャンミに間に合うよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:55:11

    >>68

    ・三回追い抜きなさい(同じキャラ2回はカウントしません)

    ・追い抜いたうえで後方にいなさい

    ・坂を下りなさい

    こんあガチガチ条件の固有はさぞぶっちぎりの性能してるんやろなぁ・・・

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:14:52

    結局青ルビーを封殺するのに必要な脚質の完成度ってどれくらいなのよ
    自分じゃ出来もしないのに理想論か適当言ってただけか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:18:32

    差しでは青ルビーに対抗するキャラはしばらく出てこねえな
    中盤積みまくったキャラが新たに出てもそいつが順位不問の加速スキル持ってないと勝てない

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:20:39

    まずもってルビーが電光石火自前なのが他の差しというか後方脚質キャラと比べて爆アドなのよね…

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:24:57

    固有と覚醒スキルの灰になるほどで大外にぶっ飛んで距離のロスと追い比べ出来なくてやられるってパターンが唯一の弱点
    強みでもあるけど常にリスクはある

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:24:59

    少なくとも今回に限っては追い越しゾーンがない関係上序盤で差しの先頭くらいにはなっておきたいみたいな話か?序盤に前に〜は

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:28:09

    >>76

    敗因はそうだと思うけどスキル名は灰になるまでじゃなかった?

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:29:07

    強いからめっちゃ強いくらいに変わったとは思うけどぶっ壊れまでは言ってない感じというフワフワ評価

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:30:23

    トップギア切ってハイボルつぼみとヴォードヴィル積んでるけど前があまりに多いとアナボが欲しい時がある
    差し切りとコーナー加速でお茶を濁してはいるが…あとは垂れウマくらいか?白で積めるのは

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:31:19

    いうてマイルはそこそこ事故りやすいので絶対強者というほどでもないイメージ
    Tier1は間違いないけど

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:33:51

    少なくとも他の差しは皆殺しにしてるくらいのスペックはあるんじゃない
    推しが差しだから作り続けてるけど勝てるビジョン沸かないンだわ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:34:00

    >>80

    自前で前出し過ぎなのでは?

    青ルビーの理想編成は夏タイキやらの先行と追込クリオグリとのコンビだし

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:36:26

    >>83

    それはそうかも

    夏タイキと先行推しと青ルビーだからある程度勝ち筋捨ててるのは否めない

    とはいえルムマでもちょこちょこ推しを含めて勝ててるのでこのままのメンバーで更新狙ってくわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:40:01

    運営の声優贔屓枠だけ強化する。マンスリーマッチやサポカ完走率を使用です。このままお楽しみくださいなどほざく運営や。諦めろ

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:41:47

    ワイは青ルビー花嫁フラワー追い込みクリオグリでいくで!

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:42:32

    >>85

    掲示板で句読点使うやつはカスってのがよく分かる名文だな

    顔真っ赤で誤字にも気付かない

    マンチもサポカもバグじゃないんだから仕様なのはその通りだろ

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:55:44

    >>86

    花嫁フラワーってどうなん?

    普通に勝てるレベル?

    それともデバフよりはバフで役に立つって感じ?

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:58:05

    花嫁フラワーもヴィブロスもそうなんだけど進化ダウンヒラーに加速ついてるのが博打としていいと思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:58:22

    >>88

    バフのつもりだったけどなんか普通に強いよ、そりゃ全戦全勝ってタイプじゃないけどパチンコできれば勝ちが見込めるのはなかなか悪くない、趣味と実益合わせられるから悪くないなって感じ

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:01:44

    >>87

    バグではないがバグを疑うレベルでプレイフィールが悪いのは否定できんぞ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:06:58

    どのコースもロンシャン2400ぐらい群雄割拠になるといいんだけどね。あれは色んなキャラにチャンスがあって面白かった

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:10:43

    普段使わないキャラがtier表にいただけで別にロンシャンが良いコースなんて事はない

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:12:34

    あれも割とネオユニが頭1つ抜けて強かったし脚質の強さ的にも差し>>追い込み>先行>>>逃げって感じであんまり選択肢無かったしな

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:13:57

    >>14

    ローレルって進化はそんな強くないぞ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:14:13

    アニバ後で財布の紐が固くなる時期だから性能で引かせようとしたんだろうなぁ…
    ヘリオスも固有がちゃんと出たら実際かなり強かっただろうし

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:14:53

    やってることだけなら実はタイシンで似たことはできる(こっちは迫る影だけど)
    言うまでもなく追込の育成環境そのものがクソなので完成度は青ルビーの方が上

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:15:45

    >>97

    覚醒が1つ以上死んでる時点で比べるまでもないわ

    東京1600でやっとワンチャンあるかないかくらい

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:41:44

    後方脚質の火力で実質先行みたいな挙動する奴は強い
    さらに加えて前目の展開と後ろからの展開、青ルビーはどちらの勝ちパターンも持っているというね
    終盤火力自体は他のライバルより抜けて高いわけではないから、完成度の差で捲れるレベルではある

    まぁ完成度すら、切れ者厳選が容易&パワールビー不要で一番育成が楽なわけだけど

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:50:34

    進化電光石火が順位不動なのはな、影とかはともかく後方の進化加速みんなこれ渡せやボケ(お口が悪い子)になるわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:52:16

    >>97

    つぼみタイシンの上位互換やな

    上で上がってる府中1600だと恐らく中盤力で上がり過ぎるから追込改造するなら石火は切って影つぼみハイボルにした方が良い気がする

    その場合コーナーで膨らむと流石に勝てないのが懸念点だけど

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:53:37

    >>101

    青ルビーの進化石火は順位条件消えるからタイシンなんて話にならん

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:55:26

    今後のマイル戦線を考えたらやっぱり引くべきなんか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:55:29

    展開次第でヘリオスが逃げ切ったり夏タイキが押し切ったりするけどほとんど青ルビーが勝つわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:57:40

    >>102

    あくまで追込改造するならって話な(進化石火は差し限定なので)

    石火切ってまで態々追込にする理由皆無だけど

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:57:56

    >>100

    中盤力がないと無意味、例えば通常ジョーダンは順位不問加速だけど弱いし

    結局はキャラ・脚質の勝ちパターンを運営が想定してまとめられているのかって感じではある

    後ろからでも勝てる設計のキャラはいるしね(クリスマスブライトとか)

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:00:11

    まあ他に強いマイル先行や差し来ても青ルビー超えが3人以上来ない限りは抜かないだろうしどっかで調整来るにしても周りの上方はともかく青ルビーに下方入ったとしてもそんなされないだろうし

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:01:12

    >>103

    まぁ引くべきだったと思うよ、一番強いのは青ルビーだし

    リッキーや白キタ、昔のクリオグリとは違って持ってないとお話にならないってほどは抜けてないだけで

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:04:01

    前に出て順位不問の加速をするという前の追込ムーブを決めてくるやつ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:07:25

    順位不問の加速が強いのはクリオグリと迫る影(複合だけどリッキー)で学んだしな
    性能重視の人は皆引きに行っただろう
    だから相方のヘリオスの塩っぷりがいつも以上に騒がれたと思ってる

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:10:34

    スキル周りが単体でほぼ完結してるから持ってるだけでワンチャンある
    クリオグリやリッキーに比べて格段に育成が楽だし
    上級者はもちろん初中級者ほど引くべきキャラだった

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:19:01

    先行も普通に強いから必ずしも一強ではないけど後方では頭一つ抜けてるのは間違いない

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:19:56

    どうでもいいけどスレ画宗教画じゃん…

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:22:03

    先行2と一緒に出すの微妙な気がしてきたから1人あたりとヴィブロス交代してそっちはアナボ積むのアリかな
    オグリは今からじゃめんどい

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:22:11

    >>111

    切れ者厳選が現実的な範囲内だから拘りだすと地獄

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:22:49

    >>114

    ヴィブロスかデバフかはまぁ趣味でいいと思う

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:27:20

    キタサンと同じ運営の推しキャラだったかルビー
    その割には出番無いけど

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:30:15

    今知ったけど確定切れ者イベ持ちなんか草
    やりすぎだよ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:31:50

    >>118

    ジュニアの11月にイベントだけは毎回発生するってだけで切れ者付く確率低いから割と地獄よ

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:32:34

    パワールビーを無凸でも強サポにするか青ルビーから電光石火奪うかしてくれねーかな

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:35:40

    >>117

    キタサンとかと違って主人公じゃないし(舞台のメインキャラだけど)出番も全然なくて目立たないからわかりづらいだけで性能だけ見れば優遇枠だよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:39:14

    運営がルビー好きなのかもしれないけど声優贔屓は全くわからん

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:40:37

    >>119

    他のいつ発生するかもわからんイベントで狙うよりは天国じゃないすかね・・・

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:40:46

    ルビー好きなのはなんとなく分かる
    ヘリオスからもミラクルからも矢印出てるお姫様キャラって感じだし
    声優はわからんけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:41:53

    オグリも好きだろうけど別に声優好きそうと思ったことは無いな
    キャラ推しと声優推しは別なんだろ

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:44:35

    舞台組のピックアップ時期+ハイボルで前方一択になりつつある環境で択を増やしたいというのが偶々重なったのもあると見てる
    後方で他に追加するとしたらウオッカやバンブー辺りが候補だけどこの二人は既に別衣装貰ってるし

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:45:04

    スプリンターズステークスと安田記念勝っただけだから特定のレース場限定にするのもなかなか難しいしな
    青ルビー持ってないけど短距離でも強い感じなのか?

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:47:33

    声優贔屓するなら普通キャラ性能盛るよりイベントや歌を増やすんだよなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:49:31

    史実ルビー推しがサイゲの中にいるのかもしれないね
    キャラや声優は別に…だから出番は盛られないのかもしれないね

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:52:43

    こいつ自前で欲しいスキル大体持ってるから育成楽な方なのがずるいわ
    全盛期先行クリオグリに近い
    ネオユニのようなキツさがない

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:55:17

    隠しイベやるとマイルコーナーとかも貰えるんだっけ
    やってなんなぁマジで

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:57:08

    強いキャラを徹底して強く作って弱いキャラはその逆というキャラの作りは何とかして欲しいな

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:58:41

    まあ別にマイルコーナーとかはラモーヌ使うからそんなどうでもいいといえばいいんだが、レース数多いけど目標外は3つだから今回のシナリオ的にレース出る余裕そこそこあるから隠しイベ達成しやすいのよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:59:01

    >>132

    レース展開の博打やらコース特化のウマの火力<<<<安定・汎用性のあるウマの火力

    一部例外はあれどこの図式を何故か徹底してるの心底頭サイゲだわ

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:00:58

    グランみたいにルビーが最強マイラー牝馬とかならまだ納得できたが

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:01:10

    >>132

    最適解決まってた方がキャラチケでそのキャラと交換すればいい訳だしかなり親切だと思うけどね

    大半の人はチャンミのパーティ3人を揃えるのも難しいだろうしさ

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:01:54

    >>134

    特化()してるならまだいい方で強みが見当たらないキャラが少なくない方が更にひどい

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:03:12

    >>136

    メディアミックスの一環であるキャラゲーとしては一部キャラ以外有象無象になってるのは不味いけどね

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:04:32

    >>126

    だったら電光石火取れる強いサポカ出してくれよ

    バンブーが配布じゃなくてガチャ産でそれだったらよかったのに

    バンブーは既に短距離で最強格だからハンデの意味も込めて

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:04:58

    >>138

    そのメディアミックスで主役格だったキャラがちゃんと性能盛られてるから無問題では?

    主人公ではオグリキタサンローレルは最強格だしスぺテイオートプロヘリオスも優秀寄り

    相方もアヤベさんがちょっと微妙だけど他は活躍したことがある

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:06:01

    贔屓どうこうよりも強い短距離が欲しくて引換券で赤ルビー交換したばっかの人とか勿体ないよなぁって思う

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:09:21

    ぶっちゃけ全員に配布だったとしてもエリ女特化組と有馬シャカあたりは勝ち負けの観点なら誰も使わないレベルじゃなかろうか

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:10:45

    >>140

    ライス…

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:12:00

    >>143

    二期は主人公テイオーヒロインマックイーンだけど

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:16:34

    >>144

    アヤベさんも別に主役じゃないし…

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:17:14

    このゲームって弱キャラが相性で強キャラに勝てるって事ないから、勝ち負けの観点になると各脚質のトップ3以外使う理由ないんよね
    今回のラインクラフトとか割と戦える組だと思うけど、突き詰めると使う理由ないって意味だと魔改造トランセンドやらシュヴァルやらとTierでいうと一緒
    どう誤魔化してもこのゲーム性だけは変わらない

    その上でキャラゲーとして見たら全員勝負の土俵には登れるから、割とよくやってる方だと思うよウマ娘は

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:18:54

    ぶっちゃけ勝ち負けを一番左右するのはマッチングだからな

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:21:38

    >>147

    それはそう

    だからマッチングを同格に限定した〇〇〇〇ー〇。〇はただただキャラ性能で轢き殺される惨状になった

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:23:43

    >>145

    アヤベさんはRttTのヒロインじゃない?


    スペースズカ(強さはともかく大逃げ枠でチャンミに採用されるのをそれなりに見る)

    オグリー強いて言うならタマ

    テイオーーマック

    ヘリオスールビー

    ローレルーまだなし

    トプローアヤベ

    キタサンーダイヤ

    ってイメージでチャンミでTier上位にいた時期がある子が多いからちゃんとメディアミックスで好きになったキャラを使いやすいように設計されてるように感じたけど

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:24:09

    >>140

    オグリは半分過去形だけどな

    クリオグリを控えめにしたのはまだ分かるが通常オグリをあそこまでゴミにした意味が分からない

    そしてなんで短距離G1空き巣しただけのザパールなんかがオグリの上位互換になってるのか理解に苦しむ

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:25:33
  • 152二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:25:40

    >>150

    言い方さぁ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:25:42

    >>149

    タマは出た当初は他より少しだけ固有盛られてて強かったよね

    固有の加速分はどこから生えて来たんだろう

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:25:56

    主役級ばかり強くすると性能から愛着持ってもらえることができなくなるからそこは一長一短だと思う

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:26:50

    いうてみんなどうせUD後半やUC作れてないのが大半だし
    気にする必要はない

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:27:48

    いきなり臭いの湧き出したな

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:27:56

    >>155

    それはキャラによらないだろ

    そもそもその数字に達しているのはごくごく僅か

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:28:21

    >>150

    通常オグリは最近まで短距離マイルの最上位層にいたし十分だと思うけど……

    主役の子はどんどん増えていくからメディアミックスの終わった子は次第にフェードアウトしていくものだと思ってる

    マックイーンも賢さマックが使えないデメリットと赤キタの登場でだいぶ活躍しづらくなってきた感はあるし

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:29:11

    >>157

    今のボリューム帯ってどの辺?

    UD1くらい?

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:29:58

    >>155

    ランクが飾りなのはマンスリーで痛いほど分かったろ

    元の性能が違うんだからどのランクでも突き抜けてるのが今回のルビーだよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:31:27

    >>159

    UE後半〜UD前半

    UD後半はルムマでも多くない

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:31:37

    元馬が愛されてたとしても今でもオグリばっか強いとかゲームとして嫌だろ

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:34:07

    >>159

    無凸SSR、完凸SR、配布SSR駆使すれば初心者無課金でも上振れでUD前半くらいは行けたよ

    プレパス使ってればUD後半も行ける

    今月から使ってたら間に合わないけど

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:35:16

    >>163

    スキルが死ぬUD前半に意味はないんだ

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:35:56

    >>163

    いやあくまで実戦的なスキルとか取った上での育成ランクの話でスコアアタックの数値を聞いてる訳じゃないんだが・・・

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:37:15

    >>160

    UE8ぐらいから上は等しく警戒しなければならないのはルムマ潜ってるとよくわかる

    ランク高いほど強めになのは確かだけど要点だけ抑えてれば絶対的な強弱にはなってない

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:38:16

    実戦仕上げのud以上は大分上澄みレベルやない?
    評価点稼ぐだけならスピ18因子ありゃそら簡単だけど

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:39:28

    現状UD以上はスキルよりステ盛で決まるから
    実用スキル取ってればUE後半でも勝負になる

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:40:32

    >>165

    スキルはその専用無凸SSRピン刺しで補完しとけばおk

    あとはフレンドなりで借りれば最低有用スキル2つは取れる

    それに加えて汎用完凸SSRが1枚でもあればBグループ優勝くらいは狙える

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:42:38

    なんか話が通じてないな

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:42:39

    まあチャンミのために脚質こそ違うけどラインクラフト引いたり赤ルビー有償ガチャで引いた人は泣いていいと思う

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:44:24

    >>169

    今の環境2つぽっちじゃ足りんだろ

    6枚編成する内の切れて1つだしそれも中盤スキルなら他の必須スキル取れてるなら妥協でギリギリって所だろ

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:44:45

    ゴールも前提もブレまくってて草

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:45:39

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:46:12

    そもそもB決勝ならそんな仕上げなくてもいいんだ

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:46:56

    インフレ続きも嫌だけどこの割と好き放題やってるルビー出した後に決して弱くないが条件多めのチケットだからな、これを一番やめて欲しい

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:48:51

    >>176

    ただでさえ調整が少なくてキャラ差広がってんのに

    3周年にもなって未だに実装段階で露骨な差があるから余計にキャラ差生まれてるんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:49:02

    ルビーはマイルならどこでも最強だけどチケゾーは2400限定かつちょっと他より強い程度
    それが良いか悪いかは別としてルビー基準にするならせめて2400限定だったらネオユニ凌ぐぐらいにして欲しかったよな

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:50:01

    >>175

    本当はBグループ決勝狙いたかったけど報酬欲しさに複数挑戦して条件達成しちゃってA決勝でボロ負けしたから

    中途半端に上げすぎるのも宜しくないかもしれない

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:52:32

    >>178

    ネオユニ:中距離かつ加速を外付けできるならどこでもTier1に入れる対人ガチ勢向け

    チケット:2400ならネオユニとも戦えるチケット推し向けの性能

    ってことでは?


    府中2400はチケット、阪神2200は○○、府中2000なら△△……と条件ごとに最強キャラがばらけるよりは一括でネオユニ! の方がお財布的にも助かる

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:57:26

    >>180

    2年前にクリオグリだけでいいじゃんとなった結果環境とキャラヘイトがヤバくなった経験がある以上

    お財布に優しいからといって1強を作ってはならないだろう

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:01:22

    >>178

    ダービーの人気三番以内ならチケゾーはネオユニ超えてると思うよ

    まぁ、人気条件のせいでチャンミ決勝専用機、サポカ資産ないとムリなわけだけど

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:01:41

    >>181

    クリオグリの時はどの条件になっても通常オグリとどっちかは出て来たのが原因だからな

    そこを反省して今は距離は跨がないように気を使ってぶっ壊れ出してるんだろ

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:04:41

    このルビーの何がアレかって他キャラには自分の弱いサポカを押し付けて自分は悠々と自前かつ高性能進化を持ってるところ

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:05:23

    >>181

    クリオグリはマイル中距離ダート(長距離)すべてで最強で特に中距離では明確な対抗バが水マルチョコボンくらいしかいなかったことと偶々ミラクルランが確定発動するチャンミが続いたことが大きいから、中距離で複数いるTier1のネオユニは良調整だと思うけどね


    今は外付け金スキルの性能が上がって来て明確な一強はダートのリッキー以外に存在しないし、そのリッキーも作成難易度が高いこととダート以外では出てこないからダートに推しがいるユーザー以外からはマンスリーで目立つまではそこまで注目されてなかったし

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:07:58

    >>185

    リッキーは凱旋門チャンミの前のダートマイルでやりたい放題してたくらいよね

    まあその時点で結構色々言われてはいたが

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:08:42

    >>185

    リッキークリオグリレベルじゃないにしてもルビーやローレルは十分ヤバいと思うぞ

    ネオユニが許されるか許されないかのボーダーぐらい

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:14:10

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:14:32

    今のチケットみたいに特定コース特化のキャラを売りに出してるんだから
    それ以上に強く更に別のコースでも強いキャラ作ったらダメじゃない?
    まぁこれは特化キャラを汎用強キャラより強く作らない運営が悪いけど

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:15:52

    芝マイルはな、割と性能良くて最終的には運なんだ
    ダートマイルはな、リッキー入れない理由がないんだ

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:17:06

    >>190

    それは脚質の問題だな

    芝マイル逃げに火力あるの来たら変わる

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:18:04

    他がリッキーになれない理由は逃げ先行できないからなんだよなあ

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:19:35

    チケットは固有ほんの少し火力下げていいから人気条件消せしかないわ。

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:19:54

    >>189

    というか運営がクリオグリの後露骨にロマン砲に対して恐れを抱いてる

    特定のレース場の特定コースみたいな感じで縛るなら確定最速金加速+普通に前出るとかしてもバチ当たらないのにね

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:20:05

    >>192

    いやリッキーの問題点そこじゃなくない?

    順位不問で確定発動と中盤固有と接続固有両方の性質を持ってて効果量が他より多い所でしょ

    並べてみたら改めてなんだこいつ

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:20:51

    最上位層以外アッパー調整してほしいかな?

    本音は各距離で汎用なのにどのレースでも最上位みたいなのはナーフしてほしいけど

    特化型>汎用型になぜできないのか

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:20:54

    >>194

    正直クリオグリも有馬限定ならもう許してくれても良くない?って思ってる

    食いしん坊改造して有馬特効キャラにしません?

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:20:56

    >>195

    これで差しならまだマシ

    前目付で数字の暴力してくるのが最大の理由だから

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:22:39

    >>196

    キャラガチャどんだけ引かせるねんになるからそれは嫌だな

    汎用型≧特化型の今がベスト

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:22:43

    みんな引こうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています