アニメ主人公「自分の足で歩けよ!」事故左足切断小4俺「……」母親「……」

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/11(木) 23:59:34

    父親(無言でチャンネルを変える)

    母親「……」

    俺「……」

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:00:32

    主人公は義足か

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:00:57

    アニメ主人公も足の無い奴には言わんだろう
    「自分の腕で逆立ちして進めよ!」っていうよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:01:32

    で、お前は自分の足で動けたかい?
    まさかこんな掲示板に愚痴言って終わりじゃないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:02:26

    お小さい方かな主人公

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:05:50

    立って歩け、前へ進め
    あんたには立派な足がついてるじゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:07:40

    >>4

    月収15万だけどシコシコやってるよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:08:29

    (スレの趣旨がわからない…)

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:10:05

    シコシコするならここ以外でやってほしいな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:11:07

    『効いてて草』ってこと?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:11:46

    もしかしてその主人公は右腕と左足がない上に背がひk……げふんげふん。

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:12:28
  • 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:13:03

    何が言いたいのか文にして言えよ、スレ立てられるなら文字に出来ただろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:13:10

    >>10

    障碍者にも容赦無い模範的ぐう畜あにまん民で草

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:13:47

    >>14

    差別は良くないからね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:14:48

    それ「あんたには立派な足がついてるだろ」がついてますよね?
    偏向報道やめてくれませんか?JJJですか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:15:31

    >>14

    何を言いたいのかわからないスレなんて立てなきゃ言われなかったぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:27:41

    アニメに出てくるような高性能な義手義足があればな
    じわじわ追いつこうとはしてるみたいだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:31:56

    まあ気まずいよな・・・
    しかも小4とかだとその台詞が別に自分に言われてるわけではないって理解が故に一瞬でも微かな苦痛を感じてしまった自分に対しての自己嫌悪もあるだろうし
    母親の心境もいたたまれないわ
    子供がそのセリフを聞いてどう思ってるのかを想像するのも辛いだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:32:33

    >>19

    訂正:理解できるが故に

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:33:14

    「立派な足がついてる」って言った豆粒主人公も足無いしな……

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:34:21

    あのさーこれ自分の足を無くした主人公が両足揃ってるヤツに言ってるセリフなんですよ
    さっきから変なことを言ってる連中なんなん?

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:36:10

    >>22

    実はそれわかってるんですよねみんな…

    どういうやり取りを期待してスレ立ててるのかがわかんないから「どういう意図のスレなの?」っていう感じなんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:48:04

    >>22

    マジレスすると「親の優しさが染みる」ってことなのか「親に気を遣わせてつらい」なのか「こんなアニメ流すなんてあり得ない」なのか「区別がついてても辛く感じる」なのか「共感してほしい」なのか「叩いてほしい」なのかそれともこれらとも別なのかまるでわからないからツッコまれてるんよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:49:37

    スレ立てるときはある程度「目的が伝わる」「何の話をしたいのかを伝える」ようにするといいで

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:50:01

    なんでみんな当然のようにハガレンだと特定できるの…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:50:44

    >>11

    キモい文だな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:51:37

    多分こういう不明瞭なスレだと沢山釣れると思ったんだろうけど
    元ネタがハガレンとわかりやすい上に何が言いたいのかわからなさすぎて反応に困ってる感

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:52:20

    >>27

    たった6文字で上回れるお前もすごいよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:52:34

    う そ ま つ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:53:06

    やっぱ手足失った人って乙武とかザイオンクラークに勇気貰うもんなん?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:53:10

    >>26

    ハガレンは名作で読んでいる人が多く、スレタイは1巻の名シーンだから印象に残りやすい

    だてに2回最終回掲載した漫画じゃないのよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:53:14

    釣りといえばわしは川で鮎を釣るのが好きだぞ。塩を振って食うのがうまいのだ。

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:53:17

    >>26

    見たこと有れば分からんほうがおかしい位だから

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:54:25

    義足うp

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:54:45

    >>26

    こんな掲示板に入り浸るようなやつは大体ハガレンを見てるからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:55:17

    >>33

    美味しいよねあれ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:55:50

    よしここは企画変更して自分の足が無いキャラを貼るスレにしよう

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:55:51

    >>32

    でもハガレンのその台詞って作者は特に意識せずに描いたらしいんだよな

    描いてから「あのセリフ感動しました」って反響が多くて驚いたってインタビューで言ってた

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:56:34

    >>38

    超人はくっ付ければ元に戻るからあんまショック感じないんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:56:36

    ハガレンはアニメとほぼ同時で最後は進んでいったから盛り上がりもすごかった

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:59:12

    >>29

    いや>>11のがキモいと思うわ

    キモいってか寒い一昔前の女オタクみたいで

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:01:41

    それで結局スレ主はどういうスレになってほしかったんだろう?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:04:38

    >>39

    作者らしいといえばらしいエピソード

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:06:22

    >>40

    ミートくんとかバラバラにされたしな…

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:08:18

    友達の誘いで海釣りに行ったものの船酔いで成果0だった俺に哀しき過去…

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:09:45

    >>43

    まとめ動画みてスレさえ立てればおもしろい2がスレ盛り上げてくれるんだ!っておもった説

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:16:44

    げふんげふんはさすがに死語だろ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:18:11

    だいたい10〜15年くらいのノリやね。いやもっと前か?

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:20:00

    なんなら死語ってワード自体も死語になりかけてる気がする

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:28:18

    古い新しい関係なく脈絡なくキモい言うやつの方が世間じゃキモいぞ
    要するに誰にでもキモいって言ってくるかもしくは言っていい状況だと思い込んだら言ってくるかのどっちかだからな
    そんなやつと関係を持ちたい人間は居ない

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:04:48

    まぁ俺が1の立場なら本来の言った相手とか関係なく、現実の物より良く動く義手義足があるファンタジー世界観で80%自己責任で足失った奴がそんな事言ってるの見たく無いな チャンネル変えてくれるような親で良かったじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:08:28

    くだらんスレやな

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:08:36

    ハガレンとは限らないけど、ハガレンだとしたらニュアンスはちょっと違うシーンよね
    足がない人を無碍にするようなニュアンスの発言ではない
    それはそれとしてまあチャンネル変えたくなるのはわかる

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:21:34

    おばさんオタクがキレてて草

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:40:53

    >>42

    すまんな、おっさんなんだ

    古い=キモイって感性もよくわからんが、どこに女要素を見出したのかは割と気になる

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:56:20

    >>56

    42じゃないが、げふんげふんとか銀魂語録に並ぶ腐女子語なイメージあるしそうじゃないにしても11は露悪的だった頃のサブカルっぽい文体だったから気味悪がられるのは仕方ないと思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 04:00:15

    >>40

    寧ろなんでテリーは義足のまんまなのか違和感覚えるレベルだからな

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 05:50:54

    夜中にスレ建て指南するのもサブカルクソ文体書くオッサンもそこに腐女子見出すやつも全員キツいよ
    早く寝ろよそんなだから病んでてハゲてんだよ気持ち悪い

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 06:49:06

    >>57

    なるほどそういうものか……とは思ったけどよくよく考えるとどちらにせよ突然罵倒してくるやつはキモいとか以前にただのヤバイ奴では?

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 06:53:38

    金曜日の朝からレスバとか楽しそうな人生送ってるな
    よっぽど満たされた人生送ってるんだろうなぁこいつら

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:58:44

    >>8

    揚げ足取り

    揚げた片足はオラがくっちまった

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:25:12

    家族との何気ない瞬間が印象に残ってたりするんだろうとは思うが、もう少し補足なり書いてくれないとこちらにはわからないよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:27:09

    足も足りなきゃ言葉も足りない

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:29:04

    インテリ系キャラ「それは片手落ちな考えですね」

    窃盗の罰で片手を切り落とされた父親「…………」ピッ

    俺「……………」

    母「……………」

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:44:38

    >>1

    >>65

    あのさあ!言いたいことがあるんだったらちゃんと言おうよ!!ねえ!!ガキじゃねえんだからさ!!

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:49:13

    子どもに配慮してくれるいい親でよかったじゃん
    俺もキンタマないけど心臓に疾患ある弟とよくブラックジョークで盛り上がってるぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:05:06

    >>39

    でも考えてみると、考え抜いた渾身のセリフではなくスッと自然に出てきたセリフが響いたって形は美しいと思う

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:10:15
  • 70二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:15:01

    >>42

    どっちかっていうと十五年くらい前の2ちゃんねるってイメージだな

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:31:50

    「げふんげふん」とか「〜なやーつ」とか「〜ががが…」とか
    見る度まだ絶滅してないんだなって思うわ
    使ってる奴大体初老のおっさんかオタクのおばさん

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:41:33

    ここで「俺も自分の足で立派に歩くよ!」と覚醒出来ないからあにまんなんかに入り浸る大人になるんだよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:58:24

    ハガレンついでに聞くんだけれどヨミのつがいってどんな感じ?
    気になってる

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:07:05

    構えてもらって良かったね

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:36:30

    >>7

    言っちゃ悪いけどアホだろ

    言葉の真意じゃなく言葉の単語を捉えてるだけやないか

    足が本当にあるかどうかのセリフちゃうやろこういうの

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:47:43

    イチくんかわいそう
    俺の立派な3本目の足わけてあげたい

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:54:39

    >>51

    >>60

    そんなに効いたん?

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:57:51

    >>75

    言葉の真意を解ってないのそっちやんけ

    そういう意味じゃないって解っていても複雑な気持ちがしたって話だろうよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:07:38

    ジオングのシーンじゃないからいいんじゃないか?

    というボケはともかく、今の義足技術はハガレン世界まで到達してないから
    その乖離で複雑な気持ちになるかもしれん

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:47:41

    >>77

    効いたことにしたいんだろうけど単純にドン引きしてるだけだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています