俺の配信にチャットして盛り上げて欲しい

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:21:04

    でも、その時間で自分の推しを見て欲しい
    貴方の時間は有限で、面白いコンテンツでその限られた時間を満たすべきなんだ
    俺がやってるゲームは皆もやってる
    俺の実況は上手くない
    卯月コウは面白いんだ。私達に無い知見をいつもくれる。彼の喜びが伝わってこっちも嬉しくなる。
    周央サンゴは物事の言語化が上手過ぎる。彼女が語ればどんな下らない事でも、人生を彩る薔薇になる。バズらせとか言われるけど、今まで見向きもし無かった事の良さが伝わって来るんだ。
    アンジュカトリーナは、かっこよくて、美しくて、可愛いんだ。その上、トークも面白い。私の一番の推しだ。リゼ皇女との絡みも良い。いつも、ニコニコ楽しそうでこっちも幸せになる。あの、低い声が俺にはどストライクなんだ。
    栞葉るりは、俺と一緒で文字に携わって来た者の匂いがする。知識が多彩で、にじさんじが好きなのも伝わって来る。元々、文筆をしていた事もあってか、キャラのどこがどのように可愛いのか、美しいのか、かっこいいのか、納得されられる説得力があり、オタクかくあるべしと見習いたい所存だ。
    雨森小夜さんは、最近配信をしていなくて寂しい気持ちがある。アーカイブを全て三周した。除籍してないって事はいつか戻って来るんだよな?な?画面はシンプルだけど、狂っていて、犬の玩具が狂った笑いをあげながら転げ回る。ゲームもしない。ただ、彼女の魅力だけがそこにあって、その一本で勝負している。
    兎鞠まりは、可愛いの擬人化だ。そしてゲームが上手い。幼女凄い。でも、そんな事はオマケにすぎない。可愛い。俺は兎鞠まりの可愛いの秘訣を知るためにアマゾンの奥地に潜り萌え死んだ。
    らでん(じゅんぷうていが漢字変換できなかった)は知見が深い。配信 者になってからも勉強を欠かさず、その努力に脱帽するばかりだ。それを、面白く伝えられるのだから、全国の博物館も協力しようというもの。リスナーにも自身にも、美術作品や文化が如何に偉大で大切なものか、考えさせてくれる。
    火威青は、かっこいいのだ。芸人と呼ばれてはいるが、心を掴むという点において、キメる時にキメるのはずるい。常にかっこいい人なんて居ない。必要な時にかっこいいから、かっこいいのだ。時が来るまではただの善き人でいいのだから。
    俺を見て欲しい。でも、見るな。お前らはこんな所では無く、輝く星々を見上げ、北極星を目指し、人生の旅路を行くのだ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:26:10

    文章の意味は分からなかったが、それぞれのvの魅力の部分に関しては同意しかねえぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:28:12

    >らでん(じゅんぷうていが漢字変換できなかった)

    辞書登録しろー

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:30:42

    そこまで力説してサムネのろふまおは居ないんかい!!!

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:32:09

    多分お前しってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:40:02

    >>5

    スレ立てたかんね。

    今までハードル高く感じてした事無かったけど、掲示板楽しいわ。

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:40:17

    サムネこれにした理由は?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:42:18

    >>7

    いまさっき見たから。

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:44:22

    言いたい事はわかるが
    その全員ともV以外のものも見ろってスタンスだと思うぞ
    というかV自体若い文化だし
    今尊敬してるVがいるならその趣味や来歴を追うのもぃ肥やしになると思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 00:53:13

    >>9

    カテゴリ違いになっちゃうから深くは触れないけど、私は基本的に読書畑の人間。

    YouTubeやってみたみたいのをカクヨムで書いてたりもする。

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:18:19

    でも配信する?のなら自分の配信よりほかを見てほしいとかは
    あんまり言わない方が良い気もする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています