- 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 01:58:59
- 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:00:48
「知見が得られる漫画」で統一してるのかと思いきや挟まる推しの子
マジで適当というか - 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:28:34
チェンソーマンとか意識的に頭悪くなりにいくために読む漫画じゃねぇか
- 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:29:53
ドクストとか上位に入ってるやつ無かったっけ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:32:24
どっかで聞いた話では事前にリストが渡されてその中から選ばされたらしい
- 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:44:31
ゴールデンカムイで頭が良くなる…?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 02:47:41
- 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:09:05
ちょっと前の別番組で東大生が選んだアニメランキングだとちゃんとガチじゃなかった?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 03:12:26
- 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 06:42:37
決められてる中から投票だったのがダメだと思うんですよね
- 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:16:29
斜に構えだしたキッズが「世の中の汚さを知る俺…」みたいな感じで頭良くなった気分にはなれるだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:23:52
忍極入っていた方がまだ信憑性あるレベル
- 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:36:16
(頭が良くなるというていで)東大生に宣伝してもらいたい漫画ランキング
- 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:45:14
日本の歴史とか世界の歴史とかふしぎシリーズみたいな学習漫画あるだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:47:02
逆に読むと頭が悪くなる漫画ランキングあったら一位はボーボボかな?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:54:09
この流れで言いにくいけどはたらく細胞はめちゃくちゃ勉強になった
- 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:17:22
- 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:18:14
- 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:28:34
勉強になるけど読んでるって言いたくない
- 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:39:50
ザ・ワールド・イズ・マインを読んでからそれまで狭かった思考の幅が広がった気がしてるけど、他人に薦めたくない漫画No.1だよ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:41:16
読んだ中だとドクスト、はたらく細胞、宇宙兄弟は分かる
- 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:42:25
もやしもんはまだ勉強になる方だと思いますが
- 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:52:02
東大生に漫画なんて聞いたところで普通に有名作品しか挙がらないだろって言っちゃだめなやつ?
東大生しか知らないような隠れた名作!なんてあるわけねえし - 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:55:00
経済学の初歩的な奴だから目新しさがないんじゃないの
- 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:57:03
ガチならそれこそ学研のひみつシリーズくらいしか答えようないからしゃーない
質問してる方もされてる側もある程度は判った上だろう - 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:47:17
Q.E.D.は絶対入る
- 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:52:09
そもそもこれ「読むと頭のよくなる漫画」じゃなくて「頭の良い東大生も好きな漫画」でしか無いよね
- 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:52:46
京大の方に聞きたい
- 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:39:45
ギャグ漫画日和の歴史の偉人が登場する回
- 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:49:40
京大の場合TOPはやはり…