コスモキュランダが現在7番人気だと言う事実

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:55:48

    弥生賞勝って鞍上モレイラなのにどおして...

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:56:16

    コスモだから

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:57:06

    父も皐月賞の時は人気低かったしな

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:57:21

    勝ち方の大部分がデムスペだから

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:58:59

    実力があるなら人気がない方が勝ちやすいからええやん

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 07:59:43

    こいつも皐月賞掲示板でダービーか菊勝つぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:01:09

    皐月賞5着
    ダービー4着
    菊花賞1着

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:01:59

    デムスペ決めるんだから強いんだろうけどデム乗ってないし…手合うんかなという印象

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:03:06

    皐月賞はキャリア7戦してる奴はデータ的には消し

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:04:49

    弥生賞のレースをフルゲートでできるとは到底思えないから

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:16:10

    コスモとマイネルのクラシックでは消し感の心強さ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:20:23

    寧ろそこら辺の馬の方が来るんじゃない?16~18年はそこら辺の中位人気馬が勝ってるし、18年のエポカドーロとかモロだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:26:34

    まあキズナよりはアルアインだよなという感覚で少し買いたい

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:28:58

    >>6

    何頭ダービーと菊勝つんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:29:34

    コスモがGⅠ(しがもクラシック)勝つイメージが浮かんでこない、でもモレイラだから人気すると思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:30:04

    弥生賞勝利馬の皐月賞成績を見てみたら少しは気持ちが分かるのかもしれないね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:31:07

    デムスペでの勝利が評価を狂わせる
    今回鞍上がミルコじゃないから余計に

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:33:36

    そもそもネトケの予想オッズやろ
    実オッズが出たら少なくとも4人はするわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:37:30

    コスモオオゾラは世代戦真っ当に勝って参戦して4着だな
    因みにダービーは6着

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:42:48

    デムスペで勝って本番の鞍上がデムじゃないのがね

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:45:29

    コスモ
    マイネル
    ダノン
    我ら皐月賞以降G1では消せる冠名三人衆!

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:51:00

    前前走でペースが流れた中で後方から脚を余して差し損ねたから
    デムーロはまくってロンスパして全部使った
    それでレコード決着
    モレイラなら脚を余して、なんてことはさせないよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:51:12

    母馬が元ノーザン繁殖って点は評価に値しない感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:52:50

    能力はあるとは思うが皐月よりダービーで活躍しそう感

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:54:41

    買うつもりなかったが、このぐらいの人気ならば買うわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:55:58

    >>21

    ダノンは消せない定期

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:56:25

    >>23

    評価云々の前に知らんやつが多いと思う

    調べないでよく下げれるなとも思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:05:49

    >>26

    そんなこと言ったらマイネルも古馬GI勝ってるよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:10:52

    シンエン・トロヴァ・ダノンが乳繰り合ってる所を無視して走った
    弥生賞はそんなイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:27:05

    デムスペ云々は置いといて多分キュランダが一番折り合いについては教育されてると思うんだわ
    向正面で仕掛けてから先頭集団に追いついたあと鞍上の待機指示に応えてそのまま勢いで追い抜かなかったでしょ
    だから操縦性に関しては高いと思うわ
    案外計算された動きができる馬よ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:27:40

    普通ならデムーロよりもモレイラ乗った方が人気するんだろうが勝ち方が勝ち方だからな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:31:54

    >>24

    ダービーでデムスペなんてできない定期

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:33:45

    >>32

    レイデオロみたいにルメールスペシャルするかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:34:58

    >>33

    復帰できますか...?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:36:20

    赤ちゃん多いから操縦性高い馬が勝ちそうな気がする

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:51:06

    もし本当にこのまま7番人気だとするとめちゃくちゃオッズ妙味あると思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:05:30
  • 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:17:46

    トライアルゆえの着狙いで誰もデムスペに付き合わなかったのもあるしなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:25:23

    ここだけの話弥生賞馬って大体馬券突っ込んで来るぞ
    勝てないがな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:28:01

    デムスペ抜きにしても皐月前に7戦で使い込まれてるのがな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:34:40

    >>39

    そうなんだよな

    だから複勝のオッズはどうなるのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:38:37

    過去の弥生賞勝ち馬見てると確かにちょくちょく皐月賞馬券に入ってきてるな
    と言うかコスモオオゾラやコスモバルクのコスモの先輩が勝ってるレースなんだね

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:43:23

    >>42

    そうそう

    だから弥生賞勝った時先輩の無念を…!ってXとかで言われてた

    頑張って欲しいね

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:45:43

    >>42

    こうやって見ると皐月賞勝ったヴィクトワールピサ以降クラシック勝ち馬4頭も出てるのに皐月賞勝ち馬ゼロとはな…

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:49:40

    デムスペに脳焼かれたけど肝心のデムーロが別馬だからね…
    あとタバルレガレイラシンエンペラーに注目を取られてるのもあるか

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:52:22

    7番人気なら単勝複勝握っとくとお小遣いもらえるかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:52:36

    ちなみにコスモバルクは地方所属もあってだろうけど皐月賞8戦目2着、コスモオオゾラは皐月賞7戦目4着なので、いっぱい走ってるのも共通点かな?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:04:16

    買い時前走だった感も匂うけど全然抑えられるオッズだしなあ想定通りならだけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:08:51

    デムーロがコスモよりサンライズアース選んだのがね

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:11:01

    >>42

    つーか弥生賞で好タイムはほとんどG1とってるからな

    タイムだけが競馬じゃないけどこの時期にレコード出せるのは

    やっぱりそれなりの下地がある


    弥生賞

    1:59.8 コスモキュランダ

    1:59.9 マカヒキ

    2:00.1 ウイニングチケット

    2:00.4 タスティエーラ

    2:00.5 アスクビクターモア

    2:00.5 アドマイヤオーラ

    2:00.5 コスモバルク

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:12:59

    なんやかんや格式のある弥生賞
    なお皐月賞馬

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:16:29

    >>50

    タイムだけならキュランダもダービー馬だな

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:16:38

    7番人気なら買いたいよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:18:54

    >>49

    サンライズアースの方が先約だったしサンライズホーク含め馬主にはお世話になってるからなミルコ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:18:54

    >>52

    キュランダとメイショウタバルはどっちも弥生賞/毎日杯のダービー確勝ジンクスラインに乗ってるから

    必然少なくともどっちかはジンクスが破れるって話あったな

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:19:06

    スローならともかくミドルペースなら本命でも良いレベルだと思うんだがな
    7番人気はさすがに舐められすぎではある

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:24:50

    去年皐月前までに8戦して弥生2着だったトップナイフを思うとレコード勝ちしても7戦してて人気する方がおかしいわ
    結局トップナイフは和生の騎乗で札幌記念は見せ場あったくらいでクラシックは全然、しかも菊以降復帰してないし

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:35:30

    >>55

    近年ローテの変化とかで良くない方のジンクスブレイクも多発してるからな

    どっちも破れる可能性もある

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:35:55

    >>55

    毎日杯優勝馬オペラオー「」

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:38:24

    >>59

    毎日杯を勝った馬じゃなくて毎日杯を1.46以内に勝った馬じゃなかったっけダービー馬は

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:38:45

    >>59

    毎日杯は07年以降に距離変わってるからオペラオーの走破タイムは関係無いが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:40:21

    デムーロ騎手からモレイラ騎手への乗り替わりはあるけど、そもそもデムーロ騎手も弥生賞初めてだったし、あんま乗り替わっても影響ないタイプっぽいよな
    しかも乗るのは桜花賞勝ってノリノリであろうモレイラ騎手だし

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:46:12

    端的に言えば前走はフロックだと思ってる人がほとんどだということ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:50:19

    >>63

    フロックというか勝ち方が再現性低いから判断しにくい

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:52:43

    先行できれば可能性あると思うよ
    ただ後ろからになると多頭数の今回はスペシャル決めにくいと思うから厳しそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:53:07

    >>64

    フロック=まぐれ≒再現性低い

    大体同じなんや

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:53:25

    >>64

    他の馬も再現性が低いって言われてるの見たけどキュランダは異常に空気な気がする

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:58:25

    コイツが前走やった競馬って結局前哨戦特有の展開にまかせた他馬依存度の高い内容だからな
    クラシック本番においてはゲートが〜、出足が〜、末脚が〜とは再現性の低さの度合いが違う

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:00:10

    再現性は低いけど力がないとできない競馬ではあった

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:01:38

    >>66

    サニブ大西されそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:04:13

    舐められてようとG1勝てれば良いんだから頑張って欲しい
    悪い方のジンクスブレイカーじゃなければタイム的にはG1勝てるんだし

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:06:58

    >>42

    皐月に繋がるかどうかは置いといてちゃんとその後も強い馬が割りと勝ってるな

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:07:06

    >>30

    >>35

    ここ最近の2歳3歳戦やクラシック前哨戦見てると能力あってもレース下手くそな馬が負けて、能力そこそこでも操縦性高い馬が勝ちをかすめ取るなり馬券内にねじ込むなりしてるのを見るとやっぱ操縦性って大事って思うわ

    今年のクラシック牡馬の有力候補は例年以上に能力の高さ以上にレース下手くそ過ぎるし、スペックのゴリ押しでG1勝てるような周りと大きく差があるレベルのバケモノがいるようには現状見えん

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:07:26

    >>71

    とはいえこいつが勝つならダービーのほうがありそうだと思う

    ロンスパと長い直線でこそ脚が生きるだろう

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:07:35

    外枠だし買うわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:09:32

    >>70

    前哨戦だろうが下級条件だろうがフロックって聞くなりサニブ出す奴ってサニーブライアン舐めてるよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:12:09

    >>50

    これ見るとレコード出したキュランダもすごいが、シンエンペラーもなかなか良いタイムなんだな

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:16:24

    レコード出してフロック扱いの馬の活躍具合ってどんなもんだろ
    自分が知ってる限りではレコード出したその時点ではフロック扱いじゃないのしか思い浮かばない
    シャフリヤールのダービーはどうだったっけ?
    そういえばロジャーバローズのダービーはフロック扱いだったけどその後すぐに引退でなんも分からんしな

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:05:36

    >>78

    その2頭とは状況が違うけど京都新聞杯でレコード出したトーセンホマレボシは本番のダービーでは7番人気で3着になってるね

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:21:35

    >>70

    サニブが舐められてたのはダービー定期

    皐月がフロック扱いされてた

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:19:04

    そもそもコスモやマイネルってクラシックでも結構強くね?いやまあ勝てはしないけども

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:23:01

    >>49

    ミルコは基本的に先約優先だぞ

    だから去年だとNZT勝ったエエヤンじゃなくて年明けにジュニアC勝ったクルゼイロドスルをNHKマイルCで優先してた(取り消したけど)

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:41:54

    >>79

    教えてくれてありがとう

    トーセンホマレボシってレコード出してたのか

    そして馬券内には来てるのか

    やっぱり単勝はともかく他は軽視出来ないな

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:42:44

    デムーロスペシャルとデムンゴスペシャルは別物

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています