- 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:34:09
- 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:35:01
らーめn
- 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:38:52
じろうけ…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:41:26
絶対それじゃないだろ!
- 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:42:32
自動的に引退後のミスルン隊長のイメージがラーメン屋の親父になるのも合わせてズルい
- 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:48:08
これがマルシルの思い出のパスタか〜〜
- 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:51:29
確かに小麦こねて作った物を茹でて作るものだけども!けども!
- 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:52:02
マルシルの故郷
・アンモニア臭がするイカを生で食う
・生き物の精巣を食う文化がある
・思い出のパスタが塩分過多 - 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:52:48
いつもスタンダードな洋食が多いのにここで急によく知ってる料理出てきて笑った
- 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:53:00
へぇー
エルフって二郎系ラーメンが主食なんだ - 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 08:55:16
二郎系ラーメンが食えなくなったパパに泣きながらキレるマルシルママ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:08:11
麺をちゃっちゃっちゃって湯切りできるアレがあったから意外と近いかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:45:36
読んでてこっちも思ったよ
嘘だろマルシルwww - 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:48:49
長生きしてるエルフたちの地元が行列のできるラーメン屋が建ち並ぶラーメン激戦区のイメージに!
- 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:01:59
- 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:06:35
- 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:16:25
使い魔の群体鳥に飲み込まれてからの展開とかも同種の笑いやね
- 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:34:21
ライオス&センシ「どこが変なんだろう……」
- 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:04:14
- 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:47:49
マルシル母が王宮に仕えてたくらいだからそれなりに魔法が浸透してて魔法由来の保存技術もあったりして現代的な食生活してるのかも
シュローのところはオーガ狩りが力試しになるくらいまだ蛮族してるころの日本みたいだし
- 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:51:13
- 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:57:02
- 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:59:15
イカとかタコ食べてるしお父さんの回想でパスタ食べてたからイタリタとか地中海のほうの食文化が近いのかな
なんて考えてたらガッツリラーメン出てきてめちゃくちゃ笑った - 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:05:57
ラーメンとスープパスタの違いを説明しろと言われても難しいからなぁw
- 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:07:31
これ作ってる途中の湯切りセンシ表情で笑った記憶
- 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:03:46
- 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:42:56
- 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:17:07
まあセンシやライオスからしたらエルフの国なんでどんな食文化なのかもさっぱりだろうしな…というかあんまり純血エルフの文化は描写されてないよね?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:18:16
「センシはいつもカッコイイよ」もそうだけど、男性陣がたまにお馬鹿になるの好き
- 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:21:58
ライオス達も箸を使うしセンシは親子丼も作った
ミスルン隊長のセカンドライフで蕎麦打ちが出てきたり
メタな理由を除けば割と文化は混交してるんかな - 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:05:36
センシはかき揚げ知ってるからなぁ……
- 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:09:07
これのせいで作中最強の解決策である飯誘導が後々効かなくなってるのも好き
- 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:26:55
デイドリだったかのゼロ知識お好み焼きも面白かった
知らない料理を推理して再現するのは難しいよね…それでもこってりラーメンのようなものができるのは奇跡だけど - 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:24:34
でもなんかマルシルはお洒落なパスタ食べてるより二郎ハフハフしてる方が似合うかなって…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:56:00
- 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:04:25
トールマンからしたら塩分過多のジャンキー飯でも、エルフからしたら刺激的かつ長すぎる寿命の短縮でQOLの向上に繋げられる理想的な食事なのかもしれない
- 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:07:46
まあ塩分過多も脂質過多も、飢えと無縁になった現代ではじめて問題になっているような話だし、ダンジョン飯の世界で冒険者やっているなら二郎完食もそこまで問題にはならないかもしれん
- 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:12:39
- 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:32:16
次郎系ラーメン食べたことないんだけど本当に美味しいの?
- 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:42:11
パスタは確定だからスープはらーめnだけど麺はパスタなんだよなコレ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:42:47
たぶんパパの語ったどっさり塩茹でパスタがかなりのノイズになってる感がすごい
- 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:45:15
- 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:47:18
TO⚪︎IO「ラーメン作るの?器から?」
- 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:51:04
パスタとラーメンの違いはカン水(アルカリ性の水)を使うかどうかだから、実は麺自体にもそこまで差はないんだよな
- 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:52:33
小麦粉練って作ったものの総称だからなパスタ
ニョッキだってペンネだってスパゲティだってパスタだ - 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:56:34
初っ端パーティメンバー全員箸で飯食ってる世界観だし何があってもおかしくねえ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:59:35
このツッコミ作中で一番好きまである
- 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:01:17
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:02:11
- 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:32:36
かき揚げもイカも白子もそうだし2話からしてマルシルの食べたい料理にスシが出てくるから
日本文化≠ワ島文化で「東方群島でも食べられるが海外にも東方発祥とかでもなく普通にある料理」がいっぱいあるんだろうな
ってもマルシルパスタは現代料理だからわけが違うかもだけど - 51二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:22:18