ヒヨリの実力が分からない

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:13:21

    弱くは無いんだろうけども!
    というかキヴォトスのスナイパーはミユとかアルちゃん以外イマイチ強さが分かりにくいよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:16:24

    ヒヨリってスナイパーだっけ?
    なんとなく(リュックがデカすぎます!、EXが演出的に爆弾っぽい)で工兵的なイメージ持ってたんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:17:07

    ミユは長距離台風狙撃でカリンはビル越しの狙撃とかいう異常技決めてたけど
    ヒヨリも何か異常な技を使えるんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:21:09

    ヒナを足止め出来ず、風紀正実水着には当然ボコられ、さらにミカに襲われる
    ミサキ共々災難だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:22:11

    >>2

    ダネルNTW-20は世にも珍しい20mm機関砲の弾を撃てるボルトアクション式スナイパーライフルだね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:22:19

    >>2

    あのクソデカリュックに入ってるのがヒヨリのアイデンティティだぞ

    EXで撃ってる

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:29:37

    >>5

    …12.7mmで充分では?(こなみ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:31:22

    アルちゃんは別にスナイパーとして強いと思ったことはないかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:31:38

    >>7

    実銃の20mm弾はだだっ広いアフリカの砂漠を呑気に飛んでるヘリコプターに対して一撃喰らわせるためのものとして有用だぞ。キヴォトスだと12.7mmだと人によって耐えるから確実性を重視して20mmなんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:33:18

    アルちゃんハルナくらいの強さじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:38:57

    >>7

    20mmになると榴弾が運用できたりするから割とバカにならない

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:00:27

    アリスクイベでは「辛いですよね、苦しいですよね、楽にしてあげます」っていいながらヘルメット団に20mm弾を直撃させるヒヨリが見れるんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:14:15

    >>8

    漫画とかの描写 見るに強いことはまぁわかるんだけど、確かにスナイパーとしての強みはイメージ湧かないな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:17:10

    アルちゃんの強みは現場での判断力とモチベーターとしての素質だろうしな
    ヒヨリやミユみたいな特殊部隊所属のスナイパーは頭一つ抜けてる印象で見てる

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:29:46

    アリウスの環境でよくこんな重そうなものを持てるように育ったなってなった

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:45:22

    スナイパーの強さとして見るとミユが強すぎるなと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:22:38

    対ヒナは複製展開する前に突破されて対アズサはアリスクの中で真っ先に落とされてって感じだから展開できればかなり強い可能性はあると思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:26:13

    百花繚乱とかいうネームド構成員全員SRの凸砂集団

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:29:55

    >>10

    漫画の設定だとアルカヨコで美食全員とやり合えるから恐らくハルナより上

    互角だとしたらカヨコ1人でアカリイズミジュンコとやりあえる化け物になってしまう

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:31:35

    そんな事いいだしたら姫の強さもよくわからんぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:33:36

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:35:18

    >>18

    ゲームの仕様的にしょうがないんだけどオートマチックの小銃が無かった時代のボルトアクションライフルをスナイパーライフル扱いするのはなんか違う気がする

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:36:52

    >>10

    そもそもハルナ強い描写あったっけ?

    ゴールドマグロのときもかなり早く捕まってたし

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:38:11

    >>21

    相手の射程外から攻撃できるのは強みじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:41:35

    >>21

    公式の便利屋マンガだと脇腹にSR撃ち込まれたハルカが悶絶しただけでモブがビビってたし、キヴォトス人でも一般人は急所に当たれば一発で戦闘不能レベルだと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:41:58

    アルちゃんはヒナ相手にヘッドショット決めれる実力があるから
    効かなかった?うん…

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:45:27

    まぁ、アリスクだし低く見積もってもイオリ位はあるでしょう。凸スナと普通のスナイパーだから得意分野とかは違うだろうが。

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:48:42

    ミユは見えてる描写だけで色々ぶっ飛んでるから厳しいけどオトギぐらいの強さは普通にありそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:51:15

    まぁ強い方なんだろうけど普段の立ち振る舞い見てるとどうしても愛らしさの方が勝るというか⋯

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:57:26

    >>28

    ミユがステルス特化の狙撃なのに対してオトギはわざと自分の存在を誇示して複数人の相手に圧をかけるタイプだからどっちがスナイパーとして優秀かは比較できん。カルバノクだと最後まで狙撃戦はすることなく終わっちゃったからな。

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:59:27

    ヒヨリって対物ライフルだから弾掠っただけでもかなりの大ダメージなのでは…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:03:55

    調印式襲撃でヒナ担当だったことから考えるに20mmというアホみたいな口径のSRはヒナを倒す為に用意したものだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:07:30

    >>21

    射程の差で一方的に攻撃できるのは強いよ

    パヴァーヌでのカリンの描写見るに

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:08:24

    イオリも一応スナイパーなんですよ
    なんかショットガンとかのが向いてるんじゃねと思わなくもないけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:10:37

    >>22

    よく考えろ SRだがSがスナイパーではない可能性がある

    ShotRifleとかだったりして

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:15:58

    >>21

    実際キヴォトスにおけるSRは現代やその他銃で一撃で仕留められる作品と比べて弱いと思う

    アルとかイオリみたいな運用ならともかく



    なのでミユにはいくらでも盛っても他だとぶっ壊れもぶっ壊れだがキヴォトスだとギリギリバランスが取れるというわけだ

    多分

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:40:48

    >>19

    公式じゃないからアルがハルナより強いなんて断定するなよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:43:50

    まぁEXのときすっ飛んできてパタパタ帰ってくからスナイパーのイメージあんまりないのはわかる
    正統派に遠距離狙撃のイメージあるのはカリン・ミユ・マシロあたりかなぁ
    アルちゃんも「狙撃中を使ってはいるけどスナイパーではなく撃ち合いメイン」みたいな感覚

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:46:21

    後方から弾飛ばさすに戦場に自分で現れて撃って帰るからなヒヨリは

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:46:27

    >>16

    見つからないのが強過ぎるからな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:50:57

    ミユはぶっちゃけチートみたいな性能してるはずなんだ

    スナイパーって一発当てれば勝ちなのに一発で倒れてくれない人がいるから利点になりにくい
    環境的にスナイパーが弱い(

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:05:23

    描写少ないけどヒヨリもわりと変態型スナイパーっぽいというか、姿隠したりリーチを活かしたり気がまるでなくて身体能力に任せて立ち回ってるよね、なんか
    ヒナに蹴散らされてもすぐ復帰するし巨大なライフル背負って走り回るし
    固有武器説明見るにオトギに近い存在感出すタイプのスナイパーに分類されはするんだろうが

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:12:52

    ミユは姿隠して狙撃って一点では極まってるけど動揺して自滅したり高すぎる隠密性を持て余し気味だったりなんだかんだまだまだ課題は多い
    2年、3年はなんだかんだそういうとこ安定感あるからね
    それを差し引いても期待の大型新人ではある

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:15:38

    銃弾が効きにくいなら大口径弾ブチ当てて手早く失神させようぜっていうストロングスタイル

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:24:52

    >>5にも写ってるけど弾がクソでけえんだよな

    普通は人間に撃つもんじゃねえんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:27:16

    火力が高いうえ離れたところにいるから敵対してたら真っ先に倒されるわなってなる

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:49:06

    普通「気配消すのがうまい」「射撃がうまい」のどっちかだけでも十分強キャラなところを
    ダブルでトップクラスなミユはほんとえげつない
    気弱で対面の立ち回りがいまいちといっても、そもそもスナイパーがそんな対処をしなきゃいけない状況だとチーム単位での失策だし

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:50:56

    >>37

    公式スピンオフなのに公式じゃないとはこれ如何に

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:39:42

    >>48

    いうてアレ引き付けて時間稼ぎみたいなもんだからあのイベントだけでキャラの強弱はっきりつけれるものではないかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:02:47

    描写のせいかな?
    何故かヒヨリって打たれ強いみたいな印象ある
    相手次第では軽くボコされるんだけど、すぐにえへへ…辛いですね…って言いながらゾンビみたいに何回も立ち上がるイメージ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:20:35

    ミユは狙撃能力の1点のみで評価されるチート枠だから基準にしにくいけど、総合力で評価するならカリン、ハスミ、オトギがトップ層でヒヨリはそこから1ランク下くらいな気がする

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:20:57

    >>48

    公式スピンオフは別に公式設定じゃないぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:25:26

    >>51

    個人的にはそのトップ層ラインに乗っかってる印象

    負け描写多いけど幼い頃から教育受けて戦闘力上澄みと思われるアリスクで狙撃手やってるんだし

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:40:26

    >>50

    実際ヒナに一蹴されたけど、また会いましたね…ってすぐ追いついて来たしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:43:34

    ヒヨリの銃について調べてみたけど、狙撃銃としての精度はイマイチみたい(銃身が割と簡単に取り外せるから、それが原因っぽい)。
    まぁ元々人間にぶっ放す銃じゃないし、キヴォトス人の耐久力からして威力重視のチョイスにするのは別におかしくないと思う。

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:46:48

    ウィッシュリストでアズサがマシロに張り合うぐらいには狙撃できる感じだったけどそれ差し置いてスナイパーやってるならアズサ以上なのは多分間違いないよね
    ならスナイパーの技術に限っては正実ネームドよりちょい上ぐらいはあるのかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:49:30

    Uji Tembak Senapan Anti Material NTW-20 oleh Korps Marinir

    モノホンの発射映像ならこんな感じ。ちなみにヒヨリみたいに20mm弾を使う際はマガジンを用いない単発式になるから>>45で弾をそのまま持ってるのは正確

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:11:27

    >>5

    かわいい顔して恐ろしい銃(というか砲)を使ってるのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:24:32

    ヒヨリやられてる印象強いけど相手がヒナ、アズサ(ゲリラ戦による奇襲)、ミカ、と相手が悪すぎるのがな
    先生の指揮ありきとは言え少数でベアトリーチェぶっ倒してる辺り強いのは確かなんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:30:22

    キヴォトスの弾丸ってどれくらい意味あるんかな
    禁止されてる弾もあるけど、それこそヒヨリの一撃よりミカの一撃のほうが強そうだし

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:39:36

    あとヒヨリってヒナタ程ではなくても力ある部類だと思うんだよな
    この銃だけでも確か約30kgくらいだよな
    そこにこのクソデカバッグ背負ってるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:42:57

    銃だけで26kgだったかな
    ヒヨリの装備と荷物の総重量は相当重いだろうね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています