- 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:26:54
- 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:28:09
- 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:28:49
新規実装
— 2024年04月09日
- 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:34:39
果たして生きてるのか消え去るのか……
- 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:35:03
みんな(キャサリン以外)生きてる
- 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:36:59
た・お・ほ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:37:25
キャシーもサラジネ(消えていくわ)したからね
- 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:38:24
- 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:39:01
- 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:39:42
- 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:39:46
- 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:41:28
キャシーは消滅したから遺体ももう残っておらんぞ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:42:00
ほぼご本人呼び出しみたいな感じだしリンバスメンバーに無条件敵対してくれるやつが魔王だったって話じゃないか
たとえめっちゃ強くてもセブンヒース呼び出してはいこいつら殺して!って言っても「は?」で終わるでしょ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:42:17
魔王以外の人間はヒースクリフたちと敵対する理由ないからじゃない?裏路地の激ヤバ殺人鬼とか出せば強いし暴れてくれるだろうけど黄金の枝使っていろいろしたりしないだろうから実験データも集められないし
- 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:42:29
遺体はあるぞただその遺体が誰なのかヒース以外分からないだけで
- 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:42:40
- 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:44:09
そういえば章を担当した囚人の中でシンクレアだけN社の汚いアベンジャーズメンバー候補がいないんだよね
クローマー復活とかワンチャンある…? - 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:44:18
完璧な生地の作り方についてのデータが欲しかっただけで、あとはマジでどうでも良かったから説とかもある
- 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:44:55
魔王が呼ばれたのはヘルマンの「全ての○○を殺す」っていう目的と一致してるところもあるんじゃないか
予行演習として魔王を利用したとも - 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:46:05
?回収の表示出てたしヴェルのお叱りフェーズなかったしで何も収穫無かったってわけでは無いんだろうけど燃え尽きたらしい枝の灰とキャサリンの遺体で何かできるんだろうか
枝成分抽出でもできるのかな - 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:46:40
N社じゃないけど一応デミアンも3章メンバーではある でもクローマーも再生能力高そうだったり最初の人間目指してそうだったりで再登場ありそう
- 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:46:55
- 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:47:51
またしても人の心臓に突き立てられる黄金の枝くんで笑った
- 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:48:02
前スレにご都合主義って話が出てたけどリンバスって話自体大本の脚本があって
リンバスカンパニーもN社もその脚本に沿ってその時々に適した駒を使って黄金の枝を争奪してるんかなって思う - 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:49:14
- 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:52:00
- 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 09:53:26
- 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:04:48
デミアンは鏡技術マジやべえってって定期的に言いに来てるがそれはそれとしてダンテ待ち体勢なんだよな
- 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:05:35
今回縦横無尽に大暴れしたヴェルギリウスだが、モーションが明らかに片手間に剣を振り回してたり使ってる望の数が少なかったりと明らかに全力じゃないという恐怖
そりゃ手軽に処理できる程度の雑魚の無限湧きくらいで全力なんぞ出す必要もないだろうが - 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:10:40
そういえばヴェルギリウスのトドメのアレと同じことするスキルあるけどさ
切断→切り上げつつ血を上昇→槍に変えた血で相手を串刺しの流れでここまでで3コインなんだけどあれ5コインスキルなんだよな
この3コインで対象が死ぬもんで最後まで見れないのかなあれは - 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:18:38
まだ先があるって事だな
特色こわ - 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:18:51
- 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:20:20
- 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:20:56
天国編ぐらいの時期に戦えるようになるかな…なるかも…ならないかも…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:22:44
あの白衣のキャサリンっててっきりキャサリンのイシュメール人格かと思って気ぶってしまってた、K社だったのね
おにぎらずの前例もあるしなんだかんだ設定変わっても魔王ヒースは来るだろうなと思ってるけど、イシュメールに名称不明人格とか来たら私はもっと盛大に気ぶり倒すよ(9割方あり得ないと思ってるが) - 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:26:09
キャサリンは消滅してるからこその物語の結末だから来ちゃうと台無しではある
- 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:27:06
というか来たところで戦えないので…
- 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:28:18
- 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:28:56
ヴェルさんクラス3人も来てソイツの背後取れるやつも一回裏切ってきたのに全部返り討ちにした図書館ってやっぱおかしいんだな
ローラン処刑したルートでであんだけ規模拡大するわけだわ - 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:31:06
- 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:32:18
デッドラビッツって都市疾病って言ってたっけ?ヒースクリフが居た頃からかはわからないけど結構しっかりした組織にいたんだな…
- 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:33:18
仮に今後ローラン ゲブラー ビナーが登場するとしたら彼らも心望使うんかな
- 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:33:40
ヘアクーポン9枚と同じくらいか
- 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:33:51
並行世界のキャサリンにデスタムーア人格とかあったのかもしれない
- 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:35:46
くそ!図書館やってたのにデスタムーアしか出てこなかった!
- 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:44:59
なにかに繋がってたらねじれヤンかジオングあたり思い浮かびそうだけど単体で動いてるからデスタムーアの方が思い浮かびやすい
- 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:46:23
- 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:48:20
ダンテこれから暇をもて余したらカッコよく時を停滞させるポーズ練習してそう
- 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:50:28
>>現状使用者がヴェルギリウスと0章暗い森の獅子とかしかいないってことしかわからないですよね
- 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:53:42
- 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:56:17
忘れてましたね、申し訳ない
- 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:57:40
実力あって、願いあって、それを明確に望むことで何故か力が乗る光の種由来の技術。
由来が由来なもんだからゲブラー、ローランは存在自体知らないんじゃないか? アイツラの中にどれだけ光の種があるかも分からんし
- 53二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 10:59:23
アイツラはアイツラで今ごろ外郭の怪物でブートキャンプやってるだろうしなぁ……
- 54二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:03:28
今回出た光の苗木って単語いいよね
Aが撒いた種をダンテが育てていく物語なんだろうか - 55二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:04:22
今回の魔王ヒースはマッチ弱めの取り巻き連れてきてくれるのが地味に助かった
開幕のマッチ勝って精神上げるの大事だからな - 56二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:04:57
EGO発現を開花って言うのもその系列だよな
人に宿った光の種が育って花を咲かせるって感じで - 57二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:05:08
囚人のねじれ化光の苗木生地等々思ったよりも話進んで面白かったなぁ
- 58二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:10:37
ラスト魔王は全体バイキルトのターンがヤバすぎる
そこしのいだらなんとかなるけどなかなかしのげない - 59二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:11:16
あれはバフしてる間に混乱させろってターンでは
- 60二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:11:48
光の苗木、一個目が怠惰でアイコンが宗教の階なの意味深すぎる
そもそも階層の数と大罪の数が合わないのにどうするつもりなんだ…? - 61二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:13:40
- 62二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:15:10
- 63二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:16:27
- 64二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:17:18
- 65二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:21:07
魔王側にヒース死亡勝利パッシブがあってヒースの方に仲間がみんな死なない限り食いしばりパッシブがあるんだ
- 66二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:22:30
エリクサー症候群すぎてダンテの新能力使わずに終わっちゃったけどアレはリアル時間1日で1回なの?
- 67二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:33:02
- 68二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:39:35
意味があって時計ヅラしてるって言ってたし
今後も時間に関する能力が出てくるのかな - 69二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:42:24
昨日ヴェルギリウスでも止まっていた人です
泣きそう ついに6章が終わったんやなって
なんだこの神ゲーは EDのムルソーの顔笑える
ンー強かった 長かったぁ‥ - 70二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:46:00
1週分の更新に新演出詰め込みすぎ
情緒おかしくなる - 71二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:48:06
ダンテの管理人としての成長も見ててホント面白いな
個々人のパーソナリティを把握して管理人らしい振る舞いができるようになってきたというか
舐められがちなのはあんまり変わってないけど見下されてるとは違うし対等な関係になっていってるのいいな - 72二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:48:12
リウ協会で大量共鳴するのが楽しい
名誉リウ協会のシンクレアとウーティスが程よく強いから助かる - 73二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:48:31
メインストーリーは演出マシマシになるからPCでやった方が良いなって毎回思う
- 74二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:49:22
- 75二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:51:15
1日一回回復の仕様みてFG◯の◯呪枠だコレ!ってなった人俺の他にもおる?
- 76二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:53:12
すげぇ力の入った章だった
どの章よりも好きかも知れない
特殊演出が全部ラストにやるべき展開なのよ
ヒースクリフのあれはハッピーでもバッドでもないトゥルーって感じで好き
いつか帰ってくるといいね キャサリン - 77二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:53:37
やっぱ声優さんの演技めっちゃ良いわヒンドリーのねじれる時とかキャサリンの慟哭とか鳥肌立った
- 78二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:53:40
ヒースクリフをワンパンする攻撃を放ってくるターンからヒースクリフは死ななくなるバフ持ち始めるから
それまでなら普通に死ぬと思うんだけど違うのかな - 79二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:54:55
全ての私が消えればヒースクリフは幸せになるわ!は普通かなあ…
- 80二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:55:44
- 81二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:55:47
- 82二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:55:52
本体混乱まで届くの?あれ
- 83二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:58:08
ヒースクリフはキャサリンが存在する時点で不幸が確定してキャサリンもヒースクリフが居る時点で不幸が確定する
だけどお互いを知ってしまった時点でどちらが消えてもまた不幸となってしまうってのはどうにもやるせない話だよな
結局キャサリンが自分を存在ごと抹消して多くのヒースは解放されたんだろうけど - 84二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:00:42
ヒースはどの世界線でもキャサリンに結び付くんだなぁ‥
縄も狐もなんせなら化け物になってでも
それすべてが悲劇に終わります ハッピーエンド何てありません
何て言われたら そりゃああもなるだろう
最後はもちろん キャサリンが消えるから 他のヒースはキャサリンに縛られず生きて行けるんだろうけどさ
肝心のこっちのヒースだけはキャサリンが結びつけられて生きてゆくことになるのは かなしいやらうれしいやら‥ - 85二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:07:36
なにげにネリーも痴話喧嘩に挟まれて不幸な結末になるルートから開放されたんだよな
- 86二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:08:57
印象に残るものが余りにも多かったけど他人の章で自分のEGO演出を見せつける男ムルソーには笑った
あと内面まで機械的なワケじゃないのは察してたけど思った以上に人情があるのか…? - 87二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:10:06
他人の鎖ってそういう…
- 88二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:15:23
狐ヒースの世界線だとK社職員っぽかったからなキャサリン
毎回顔は合わせるけど結ばれないポジションに固定されるの酷い - 89二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:20:29
- 90二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:23:06
まー正直のっけから失敗して黄金の枝貰えなくても会社から処分とかお前の分の願い叶わねーから!も言われないってわかったら撤退提案もできるわな
- 91二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:23:57
何気に死体袋の台詞変わってるな今気づいたわ
誰もが君を忘れても必ず取り戻してやるみたいな感じに - 92二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:25:10
思えばムルソーって剣契頭目とかデッドラビッツボスみたいな部下想いのリーダー人格があるし
囚人の性能もタンク型だし「誰かを守ろうとする」ってのが本質の人なのかも知れない - 93二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:25:15
鏡の人格たちからは痕跡が消えてるけど囚人EGOには残ってるのいいよね…
- 94二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:25:42
ヘルマンはやっぱ他の世界線の大事なものをぶち壊すために動いてるんだな
- 95二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:26:27
時間に関係するなら囚人が壊滅した時に数ターン巻き戻してやり直せるとか?ぶっ壊れになりそうだけど
- 96二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:26:28
ネリーの何で黄金の枝探してんの?って質問に対して真っ先に暇つぶしと答える良秀に爆笑してしまった
お前毎回命懸けなのに理由それでいいんか - 97二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:26:31
原作キャサリン要素(ヒステリック)は全てのキャサリンが持ってきてて成る程なぁ…って
- 98二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:27:02
判断拒否してて命令に従おうとしてるだけで3章でグレおじから指摘されてN社のこと喋り始めたりしてるし感情は割と出てるんじゃないかね
- 99二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:27:35
さすが成功確率低い選択肢でテンション上がる女
- 100二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:28:15
- 101二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:29:04
しかし翼の理事なのにめっちゃアクティブにあちこち動いてるよなヘルマン
- 102二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:29:32
やっとネリーEXクリアした
DHンル2枚にしてようやくだわ - 103二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:30:14
ネリーはせっかく自由になったのにヘルマンのとこ行ったのか
もともとそういう約束なのかな - 104二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:30:26
- 105二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:30:56
人数減らしてエースの行動回数増やすのってわりと強いよな 鉄道だと出来ないけど
- 106二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:33:13
マッチ強めなリントンおじさん2枚にしたら安定したよ
- 107二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:33:42
図書館でもちょこちょこあったから行動封じはあり得なくはないんじゃないかな
- 108二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:34:06
ネリーはフィクサーの中じゃそこそこ上の方っぽかったけど1級以上みたいな好きに動いて大抵の場合は生きていけるほどの強さはないし翼の庇護受けられるならそれに越したことはないからじゃない
- 109二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:34:42
ネリ―がN社行みたいなこと言われてるのちょくちょく見るけどそうなの?
黄金の枝は恩義で渡したけどエイハブみたいな枠でもないし - 110二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:36:04
ネリーさんのスキルの中に混乱区間200前進、無かったら200固定ダメージとかいうクソヤバスキルがあってやっぱ上級フィクサー相当なだけあるなってなった
- 111二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:36:05
確かに今の囁きカルメンと比べるとキャサリンはまだまともだけど「生前のカルメン」と比べると結構似てると個人的に思った。
・常人とはかけ離れている思考性
・多くの人を虜にする魅了性
・その実内面は繊細で、追いつめられるととんでもないことをしてしまう(「お前が死.ねば良かったのに」が後押しになって血の風呂したカルメン。「ヒースクリフは私のせいで不幸になる」と聞いて全自分削除を決断するキャサリン」)
こう、クソアマな精神では全くないけど何処か浮世離れしてて、その実人間らしさはちゃんとあるから精神的に衰弱はするけどその結果とんでもないことをする女性同士かな……願わくば消えた後のキャシーが変なことにならないことを祈るばかり
- 112二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:38:09
行動封じといえば図書館でダイス破壊とかあったね
今だと部位破壊だけど、1ターン部位が破壊したのと同じようにその部位の攻撃がなくなるとかワンチャンあるだろうか。やりすぎなら単純にスロットを一つ破壊みたいな感じ
- 113二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:39:47
- 114二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:39:52
ネリーのこと何回生まれ変わっても介護疲れでお前は破滅しますって言われてると考えたらやりたいことやれ……!って気持ちになってしまった
- 115二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:41:16
- 116二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:42:58
ところでひょっとしなくとも今日がネリー人格の動画公開日だよね?
うーん楽しみだ - 117二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:43:22
正直ネリーさんがぶっ壊れたのも理解は出来るんだ...ただ枝かえちて...
- 118二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:43:53
厳密に言うと隣人の揉め事の解決に手を貸したせいでならず者に目をつけられて
ある日ビーチでそのならず者に刃を向けられたんで射殺しちゃったけど裁判では「太陽のせいだ」としか言わなかったみたいな流れの筈 - 119二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:44:20
太陽が眩しかったから、は法廷でそう言っただけで実際は友人の厄介事に首を突っ込んで大喧嘩に巻き込まれに行った後、その相手の一人に鉢合わせて一触即発状態になったから自己判断で殺◯したって感じじゃなかった?
- 120二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:45:48
どっちにせよ結構お前…って思考回路はしてるな異邦人ムルソー
前スレでも言われてたがママンの葬式した次の日にマリィとイチャコラしてるしその他でもなんかおっ?ってとこある - 121二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:49:04
でもあの裁判のシーン、検事が母親を精神的に殺した云々でムルソーを非難するばかりで肝心の実際に起こった殺人にはほとんど触れてなくてこんな不条理ある?ってなるんだよな…
- 122二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:49:08
学パロみたいなヒースとキャサリン好き
化け物と化け物ヒースとキャサリンはなんなんだあれ
幻想体‥だと思われるけど‥ああなることあるのか!? - 123二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:49:57
(唐突に挟まるエルデンリング)
- 124二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:50:51
グレおじとムルソーの原典はどっちも不条理文学ってジャンルらしいけど方向性違いすぎない?
- 125二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:50:55
call me ishmaelみたいに作品でも有名なセリフは上手いこと回収してくれるだろうから楽しみ
他はファウストの時よ止まれ、お前は美しいとかかな - 126二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:51:51
キャシーも来てほしいし魔王も来てほしいけどどっちにも来ないでほしい…
これが鏡か… - 127二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:52:05
エルデの王になってね、ヒース
黄金の枝は黄金樹から折ってきたものだった…? - 128二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:53:51
キャシー『ぎゃぁぁぁあっちぃキャシー!!!?』
- 129二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:55:18
魔王ヒース世界線のキャサリンは普通に鏡をネリーに渡されないまま衰弱死した世界線ってことなんだろうけどもヒースに先立たれたキャサリンの世界線でヒースはどうやって死んだんだろう
デッドラビッツに所属したままで壊滅した時にそのまま死んだとかかな - 130二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:57:49
- 131二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:58:55
え?フロムコラボでちいかわ装備の良秀が実装されるんですか!?
- 132二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:00:06
多分ロボトミ49日目ENDじゃないかなと
- 133二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:05:31
サラジネが歌える程度にトゥルーエンドで良かったなヒース
- 134二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:08:37
もう今からドンキ章が怖いんだけど
既にちょくちょく人格で曇ってるしプロムン君が本領発揮してきそう - 135二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:09:15
- 136二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:11:23
その前のトンチキイベとヴァルプルギスも楽しみだ
- 137二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:12:31
ドンキは初期EGOの窓の景色とかサンチョの演出とか何かとグロいから良秀大歓喜のスプラッター回になりそう
- 138二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:13:15
ドンキ章前と言うことで過去作の1級2級フィクサーゲスト出演してくれないかな
シャオユジンとまでは言わないからドンファンチラ見せ的なあっ敵対はやめてください死んでしまいます - 139二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:15:32
そういやクィークェグヒースの敗北セリフ等のキャサリンキャシーのセリフも消されてるらしいね
- 140二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:17:12
うまく言えないんだけど今回の最後のデミアンの話ってエイハブを皮肉ってるように感じた
「全ての蒼白の鯨を消そう」と言われて生気を取り戻したエイハブを5章で書いた後に「全ての可能性の存在を求めるんじゃなくてただ自分の目の前に存在こそが大切だったんだ」という話を6章でするの皮肉というかカウンターというか
まぁ何が言いたいかというと
ネリーさん屋敷から離れるのは良いけどある意味魔王ヒースや全ての○○○○○の同類みたいなクソアマいるからN社はやめとけって話です - 141二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:24:22
クリアー! よいシナリオでした
ところでイザベラって魔王ヒース対して「真実の愛を見つけた!」とか言ってたの?
そりゃお兄様激怒かキャシー通達案件だから絶対紹介しないだろうけど - 142二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:25:02
誰が来てもしんどい目には遭うし九人会出てくりゃイサンが曇るしヘルマンが暗躍すればグレおじが曇る
しかし良秀章で下手に信頼!絆!とかやられたら笑うかもしれんから良秀っぽい感じにしてほしいとは思う
- 143二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:25:55
でもヘルマンがやりたがってる可能性世界の根絶は眼の前のバラである自分の世界を大事にしてるということにも繋がっちまうんだよ
- 144二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:25:56
結局ほぼ死んで全然ケンチャナじゃないんだけど
それでもヒースが忘れられたキャシーを取り戻すという新しい目的で立ち上がれて良かったよ - 145二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:28:03
ネリーいつから死ぬんだ‥?↓
ネリー‥いつお前は救われるんだ?↓
ネリー‥いつお前は死ぬんだ‥? - 146二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:28:56
大丈夫、みんな生きてる 大丈夫の後に
自分に言い聞かせるようにもう一度
大丈夫っていうの良いよねつらい - 147二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:29:07
正直ネリー生き残って嬉しかった
それはそれとしてドノツラアナウンスしてるんだとは思った - 148二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:29:07
良秀とウーティスはズッ友の絆みたいな方向性以外でやってほしい
- 149二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:29:14
すべすべヒスキャス戦は長さといい2つの形態を行き来するといい泣く子戦思い出した
- 150二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:30:29
配管工をやってるヒースクリフと毎回亀に攫われるキャサリンもいるんだろうなあ
- 151二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:31:11
良秀は暇つぶしって言ってたけどダンテとヴェルギリウスの指示を守ってるあたり絶対暇つぶしではないと思う
- 152二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:32:03
囚人の過去は基本原作通りなんかね
とすると良秀は経産婦で娘をアイアムファイアーされたことになるが - 153二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:34:34
良秀は母蜘蛛EGOあるし子供絡みでなんか来そうだなとは思ってる
- 154二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:34:51
プリケツダンスさせられる良秀の娘
- 155二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:38:37
やっとクリアした…!
感想なんですけど
原典にキャサリンが「私こそがヒースクリフなのよ」ってセリフがあって…
このセリフは互いが互いをそれだけ分かち難い存在であるって話すシーンのセリフなんだけど
それをすれ違った世界のまま呼びかけあう互いのセリフとして反映させるとかもうね…
まあだからって
分かち難いので、不幸の原因となる平衡世界の自分皆殺し or 全削除でーす!!!!
って結論の2人が出てきた際には衝撃通り越してて変な笑い出ちゃったよね…
どうしてその好き好き大好きをお互いにぶつけ合えなかったんですか!!!???
(A.原典の時点でそんな感じだからです)
すれ違い、伝えられないままして向き合わなかった。それ故誰もが被害者であり、加害者であった嵐が丘
その中でもせめてちゃんと向き合うことを恐れずにいたなら違った答えがあったかもしれない。
でも、選べなかった。そして傷つけあっていった。そして皆でもつれあいながら不幸へと転げ落ちていった。
Q.そんな原作の核たる部分にmiliの歌と抜群の演出を載せてお出しした6章はいかがでしたか?(キム・ジフン感)
A.…しんどい!!!!!!!(沈潜99×99) - 156二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:42:24
第二章で良秀は最高クラスの剣の使い手とダンテが言及、第四章で唯一暗殺をシ協会フィクサーの仕業だと看破する、第五章で剣を使って砲弾の軌道を変える、そして囚人になったことでデバフを受けている。人から何か言われることは大嫌いだろうし、どうして力を捨ててまで上司絶対みたいな職場に来たのかはマジで気になる
- 157二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:43:43
そういや今回は息子娘世代出さんなと思ったら可能性世界でチラ見せされたな
病弱属性ついたリントン見る限り要素合体はしてるんだけどな - 158二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:48:11
最後のキャシーみたいな娘とヒースみたいな息子ってあれキャシーとヒースの子って訳じゃなくてリントンとキャシーの子とヒースとリントンの妹の子ってことであってる?
- 159二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:52:01
なんか同じ日の別の戦闘で苗木使えたんだけどバグかこれ?
- 160二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:55:07
そう。恐らくキャサリン・リントンとリントン・ヒースクリフ
- 161二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:55:52
あれ多分原典嵐が丘だよな
- 162二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:55:55
- 163二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:56:06
K社キャサリンってもしかしてヒースに煽られてサムジョして死んだとかじゃないよね
- 164二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:02:31
- 165二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:04:43
ドンキホーテを上手く負かすギミック戦闘か
- 166二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:05:34
それって藍色の老人の事じゃないの?いやまあはっきりと同一人物だと明言された訳ではないし、太湖に複数の特色がいても何らおかしくはないが
- 167二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:06:04
後編途中とクリア後で死体袋のセリフ変わるんだな
中編の演出もあるし差分が豪華だ - 168二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:07:41
7章の舞台、T社の隣でまだ行ってないのがS社だけだけど肉斬骨断で語られた巣の腐敗を体験したりするのかな?もしそうならイサンやらキムサッガッがまた深く関わってきそう
- 169二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:07:56
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:09:04
シュレ/ンヌかもしれない
- 171二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:10:48
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:11:35
イヤホンヒースクリフと対応してるのが白衣キャサリンで狐雨ヒースクリフと対応してるのがランキャサリンじゃなかったっけ?いやまあ変化早すぎてどれに対応してるかわからないクィークェグヒースクリフとか緑帽子キャサリンとかもいるし正確にはよくわからないけど
- 173二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:12:26
ドンキホーテには鏡の騎士を名乗るサンソン・カラスコっていう如何にも鏡技術に結び付けられそうなやつがいるにはいる
- 174二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:17:16
毎回9人会出るたびにイサン曇らせパート挟むならS社でまたイサンって言われると出番偏るしほかのとこがいい
- 175二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:20:07
エイハブは暫く出てこないだろうしソーニャも明確な敵対してこなかったから
イシュメールとロージャが本筋絡みでピックアップされにくくなるだろう点は今後ちょっと気にして欲しいと思う - 176二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:25:35
- 177二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:41:19
変身は本人に全く落ち度がないからこその嫌な後味がマジで不条理感ある
- 178二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:44:52
個人的には楔事務所のオスカーとか見たいわ
- 179二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:45:52
セルバンテス
- 180二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:47:33
ラストを最初キツネヒース単騎で行けるかなと思ったら
ギミックで死にました
youtubeで短期クリアする人もいるから世の中広いな - 181二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:53:51
ファウストがしれっと言ってたけどバスのヒースも一応ワザリング・ハイツの所有者になったんだよな……
もう誰も居ない場所だから今は帰る場所足りえない幽霊屋敷になったけれども - 182二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:53:59
ラスト単騎がシステム的に不可能になってるからツベの単騎動画最後まで行ってるのないんですよ
- 183二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:59:10
- 184二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:05:53
6-48 6章 ラスボス ソロ攻略 ピークォド ヒースクリフ Limbus Company リンバス vs 魔王ヒースクリフ Heathcliff solo
一応銛ヒースなら単騎できるっぽいよ。ラストのギミックはスキル3連打でなんとかしてるね
- 185二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:15:30
エルデンリングでラージクラブ持って赤霊として全てのヒースクリフを殺しにくるヒースクリフ概念
- 186二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:23:03
銛ヒース単騎は見た
- 187二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:23:28
シーズンストーリー終わったしそろそろ今シーズンのロードマップ発表されて欲しいな
ドンキ章のタイトルも気になるし - 188二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:26:22
ネリーと囚人たちはもう完全に敵対関係なのかな
- 189二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:30:48
黄金の枝持ってくのはいいけどそのままあいつらの手先になって雑に死にそうで嫌だな…
せっかく自由になったのに結局破滅 - 190二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:32:47
- 191二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:33:04
人格被らされてバスに特攻させられそうは敵ほぼ全員に言えるからな
- 192二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:35:17
このゲーム敵にしろ味方にしろなんの感慨もなく死ぬキャラちょくちょくいるのなんとかしてほしい
- 193二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:37:28
一章からしてそうだったろ?
都市はそういう物だぞ - 194二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:42:58
ユーリちゃんはちゃんと感慨あっただろグレおじも引きずるし
特に目立ちもせず死んだ後にプレイヤーにあいつなんだったのって言われるようなキャラのことよ
サムジョとかジョゼフィーヌとか - 195二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:45:35
枝を持ち帰ってヘルマンへの義理は果たした
だから今度は自由にしてくれたヒースに報いてくれると信じてるよネリーさん - 196二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:46:50
サムジョはかなり殺し方雑だと思うけどジョゼフィーヌはそこまで違和感なかった 秒でかませ死したのは面白かったけど
- 197二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:48:08
サムジョはあの突拍子の無さが良いと思う
- 198二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:48:58
アヤ枠ではないんだよな
- 199二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:49:26
サムジョはプールの説明出したかったんじゃないか
- 200二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:49:38
都市での命は軽い