- 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:17:57
- 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:18:42
逆に言えばカイザーとゲマトリア以外の大人には高確率で優位に立ち回れるバケモンでもある
- 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:19:06
詐欺師AとBみたいなそこそこ普通な大人なら潰せるぞ!
- 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:19:24
そらいくらゲームキャラとして性能が高かろうとゲーム機自体に攻撃してるのには対抗できないだろう
- 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:19:38
それに嵌らないレベルだったら全部暴力で解決しちゃうから…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:20:11
両方とも手が混みすぎてるし…
そもそもゲマとカイザー相手に勝てた相手先生以外いないぞ - 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:20:32
なんか丸くなったように見せかけてるけど風紀委員会に喧嘩売ったり一人で突っ走ったりかなり血の気多いよな今でも
- 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:20:59
地下生活者の策略に関しては現在進行形で全員嵌ってる
- 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:21:11
大人というよりキヴォトスの外から来てる存在はまた別格だよな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:21:18
間違いなく強いけど無法な強さしてるって感じじゃないと思ってる
ヒナネルツルギとかの治安維持部隊トップ枠と同列な印象 - 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:22:10
ゲマトリアとカイザー以外ならボコボコにしてくるじゃんこいつ…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:23:11
解散前のゲマトリアが基本エンジョイ勢でよかった 空気読めない奴がいると全部メチャクチャになる
- 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:24:42
というかシレっとアスリート組のシロコを撒く速度で長時間走ってるんだけど…
おじさんって戦闘能力だけじゃなくて身体能力も高い……? - 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:25:07
失礼な、ちょっと突けば確定スタンと混乱デバフをぶち込める超弩級の弱点をどいつもこいつも突いてメタ貼って来るだけだぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:28:13
あちこちで言われてるけどそもそも目的が全然違うからな。黒服マエストロデカルコマニー一応ベアトリスは神秘の探究を目的にキヴォトスに干渉してるのであって先生を排除する意味は現状ない。スレ画はゲームとしてキヴォトスを攻略したいから先生を排除したい。ゲマトリアに分類されてるけど完全に別枠よ。
- 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:28:31
基本生徒は悪い大人に丸め込まれるけど
おじさんは強いけど政や謀が得意な文官タイプじゃなくて
戦闘方面の武官タイプだから…割と脳筋な所もあるし - 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:32:30
- 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:32:49
戦闘能力って基本身体能力が付随するものでは
- 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:34:04
大人と子供の壁というかホシノを見ているとキヴォトスの外から来た大人とキヴォトスの中の大人との壁を感じる
ゲマトリアが全員キヴォトスの外の大人から見てもやばい存在なのかそれともキヴォトスの外の大人が全員ゲマトリアレベルなのか... - 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:35:00
やっぱキヴォトスの文脈にとらわれずメタ的な視点持てるのが強いんじゃないかな
- 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:35:38
ホシノがどうこうじゃなくてブルアカでは大人の策略回避したり争った一部生徒がやべーんだわ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:36:25
- 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:38:07
ワイルドカードを切らないとゲマトリアには勝てないからね
- 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:38:54
それこそ『主人公』の属性を手に入れないと難しいというか『先生の庇護対象』という段階に良くも悪くも留まるのかね?
メタ的に言えば多分ブルアカの最終目標ってプレイアブルが全員『生徒』から『先生』=『主人公』の立ち位置を確立して最終的な問題に立ち向かう事なんじゃないかと思う
- 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:39:34
カイザーに関しても没落前の理事とプレジデントは大人居ないとどうしようもならないしやっぱ対策委員会編の敵おかしいんだよな
- 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:40:25
ホシノは暴力なら強いけどゲマはよくわからん概念的な物で攻撃してくるからね
- 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:42:28
まあコレよね。黒服は上手とか言われるけどアイツ2年間ずっとホシノ捕まえれなかったけどカイザーからの棚ぼたでチャンスをモノにできたって感じだし
- 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:43:29
ゲマトリアと先生は理外の存在だからまぁ...って感じ
カイザーとか言う企業よ
あいつらは一体何者なんだ? - 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:44:35
- 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:44:46
カイザークソほどしぶとい上に別にカイザーとしてやっていけなくても普通に鞍替えできるらしいからな
- 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:44:49
- 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:45:54
- 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:46:47
多分クロコの存在が鍵になるよねこのルートだと
- 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:52:19
他の学園もだけど「自治区」なので、当然住民がいて生活があり日々の商売と取引がある
生徒が少ない分、アビドスはそれが見えやすいしストーリーの柱になりやすいよね - 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 11:54:10
- 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:01:34
- 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:04:45
- 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:08:33
- 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:08:49
戦闘力は最強クラスだけど子供だし守ってあげないとね
- 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:26:18
- 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:37:27
薄々感じてはいたが相手が悪いのを差し引いてもおじさんミカより政治できないタイプだな?呂布タイプか?
- 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:46:51
アビドスはほとんど住民がいなくて政治する必要がないからホシノの政治力なんて分からないし、ミカは殺すつもりなかったとはいえホストのセイア襲撃っていう政治で一番やっちゃいけないことやってる時点でそれはない
- 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:49:46
失踪した日と契約書書いた日が合致して書かせた相手と死の真相を大体察したと思われるから多分最後の意図じゃなくてぶっ殺しモードだと思うよおじさん
後は自分が復讐に走っても先生なら皆んなを信頼して任せれるとかもあるんじゃない?その先生も爆破されたけど
- 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:50:16
- 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:54:50
ミカより考え無しってんならユメ先輩死亡時に暴れ散らして矯正局入りしてるんじゃないか
作中新たなユメ先輩の契約が飛び出てまだ1日も経ってないんだぞ - 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:35:39
対面の戦闘力が高いのは当然として
それ以外の面も基本的なスペックは高いんだけど
そのスペックの活かし方を体得するような環境になかったからな
トリニティみたいな大規模校で育ってたら立ち回りの面でもうまくやれるほうだと思う - 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:46:19
まあナギサやニヤやヒナでもこの砂と借金に埋もれた学園に独りで置かれてどうにかしろと言われてもどうしようもないとは思う
- 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:48:53
ヒナがああはやれないって嘆いてたのも強さじゃなくてメンタル面だからな…
- 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:50:05
ゲマトリアはともかく嫌な大人に対しては便利屋が強いな、主にハルカ
- 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:50:59
仲間思いだから人質を取られたら素直に引き下がるタイプだから卑怯オブ卑怯な黒服とかには勝てないのだろう
得体の知れない兵器とか繰り出してくる可能性もあるし - 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:54:42
色んな思いが混じってるとはいえ
あの状況あの状態で踏ん張ってるだけでもメンタルは凄いからなおじさん - 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:38:53