- 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:39:03
- 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:41:39
そう……そうなのか……?
だとするとスオウのモチーフがバロールくらいしかいなくなるが…… - 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:41:44
シュポガキは新幹線モチーフの名前以外わからん
- 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:42:37
ルーじゃダメなんですか
- 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:44:19
ケルトはどちらかというと神より英雄の神話のイメージ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:44:25
神話を散々擦られているのはアビドスだがケルト方面は中世以降のイメージはある
- 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:47:27
ケルト神話においては主にフォモールとトゥアハ・デ・ダナンの二神群が対立している
のでこれが理事会とCCCにあたるのだろうか - 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:48:07
アイルランドケルト(クー・フーリンとかルーグ、バロールアルスター騎士団はこっち)と大陸ケルト(ケルヌンノスはこっち、ガリア戦記とかで語られる方で北欧神話と共通項が多い)とごっちゃになるのは、まぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:23:46
陸と島ケルトごちゃごちゃ問題はローマがね…
- 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:28:04
うまりカイザーが荒らし回ってくれるんですか
なんかもう死に体なんですけどカイザー - 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:33:54
ハイランダーって言われるとカードゲーマーだから別のもん思い浮かべてたけどそう言えばパズルなドラゴンでハイランダーがクーフーリンに進化してたなと得心
- 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:45:08
監督官とか出てきたしイギリスの寮制っぽくない
うんまぁ大体ホグワーツのイメージに引き摺られてる - 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 02:34:15
砂漠方面に進出してくる西側国家…?