- 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:41:07
- 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:42:49
😡😡😡
- 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:43:40
生きづらいから更にキレて更に生きづらくなる負のループ中なんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:43:59
俺の会社の先輩のことかな?
そういう奴はそういう性質の生き物と思ってほっておくんだ - 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:44:56
順序が逆で、生きづらくて余裕がないからそうなってるのでは
- 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:57:55
前の職場にいたわ
メンヘラパワハラ不機嫌おじさん
そいつがいるだけで周りだけどんどん空気悪くなってく - 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 12:59:07
そこでそういう相手の様子を的確に言語化してなおかつ思いやれるイッチは性格も頭もいいと思う
- 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:01:14
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:01:55
父親がそうだわ
もうめんどくさいから極力話さないようにしてる
別に長々話すわけでもなく、今日の予定はどうすんのとか昼飯は食うのかとか聞いただけでもう機嫌悪いの滲み出てるし、挙句ぼそぼそ喋るから聞き直すと「〇〇って言ってんだろ」とか急にキレるしで最悪よ
機嫌が良いのは酒飲んだ時くらい - 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:07:16
- 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:07:18
1だけど、なーるほどなあと思った
不機嫌ループは本人もしんどいのかもな
どこかで「こうしたらみんなほんのり笑顔でほんのり機嫌いいし良いな」って思えるようになるといいな
あとぼんやり考えてたけど、視野が狭すぎて周りがみんな敵に思えてたりとかするのもあるのかな?
んで不機嫌ループにしろ視野せまさんにしてもできる限り優しくしてあげたいなとは思う
なんかどこかで「こいつに対しては張り詰めなくてもいいな」って思ってもらえたらそれでいいやって思った - 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:10:33
あのタイプの人、どこかでこのタイプの受け答えは不利益が生じるなとか気付いたりしなかったのかな
それとももう別にそんなのどうでもいいやって感じなのかな - 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:14:22
ヤバいサラリーマン「56すっ!!!!!」
- 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:15:42
自分の事でいっぱいいっぱいで周りに気を回す余裕のない人はいる
本当、病院行った方が良いと思うんだけどな… - 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:16:36
- 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:17:04
機嫌が悪いと周囲が気を使うと味占めたやつもいる
- 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:18:11
みんな疲れてるんだよ
ぎりぎり限界メンタルで生きてる - 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:22:42
実際なったことあるけど病院行こうなんて思考にさえならんのよなぁ…
自分の場合は徹夜した時のような、頭が働かない条件反射で生きてる状態がずっーと続いてたから、誰かに引っ張って貰わなどうしようもない - 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:24:00
- 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:25:08
顔のせいで常に怒ってると思われてしまう可哀想な人もいるからな
ほんまに同情する
そういう人大抵良い人やし - 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:26:04
会社の定期面談とかで上司に病院勧めてもらったりして欲しいもんだがなあ
そのままじゃあお互いしんどいだけだろうし - 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:28:03
自分の機嫌は自分でみろ
不機嫌振りまいて周囲にご機嫌取ってもらって許されるのは幼児までだぞ
としか思わんかったけど1はやさしいな - 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:28:06
- 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:31:51
クズ思考みたいなのはまだ因果関係が想像できるからある程度理解できるけど、そういう人はいまだにあんま理解できないんだよな
その人のイライラするポイントが私生活にのみ存在するから自分からは原因全く見えないからなのか、頭の中でイライラをエコーチャンバー製法で醸造させてしまう人なのか - 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:32:31
周囲に当たり散らすのはメンタルギリギリってかアウトゾーンだと思うんだよな…
- 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:33:56
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:35:30
あにまんにもいたよね
どうしてもイライラして物に当たってしまってやめたいと思ってるんだけど失敗するどうしたらいい
みたいなスレ
制御できないんだろうな - 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:36:57
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:38:07
煽りでもなんでもなくガチで頭の病気だったりもするしなぁ…
極力関わらないのが一番だけど関わらざるを得ないならもうあの人はそういう人だからって諦めるしかないわな - 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:40:48
- 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:42:08
普通にこれだろ
- 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:45:33
- 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:46:01
そういう人は周囲からの刺激にめちゃくちゃ敏感なんだよね
敏感すぎて普通の会話してても「攻撃された!」って思ってしまう 散歩中人に向かって永遠にキャンキャン吠えてるチワワみたいな感じ
そして怒るのってパワーがいるから常に怒ってると余計に疲れる んでまたイライラする
本人もつらいし周りもしんどい
本来は大人しく病院にかかるべきなんですけどね……難しいね…… - 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:46:35
どこにでもいる
無視するしかないよね - 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:47:48
おっさんに限らずそれこそ若い女でもいるよな
大学のゼミにいたけどあだ名がいつもイライラしている人だったわ - 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:50:34
- 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:51:30
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:52:37
聞けば聞くほどしんどそうだな周りも本人も…
- 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:54:14
- 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:57:48
家族との電話で「おう、俺だけど…………あ?んなのテーブルの上に置いといたに決まってんだろが!……おん、おう……あ??じゃあ俺が帰りそれ買ってくればいいんか?なぁ?……おん、あいよ」みたいに「えっめちゃくちゃ機嫌悪そうだけど内容自体は普通だし喧嘩っぽくもない、なんだこの人」って人いるよな
- 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:00:01
怒るってものすごく消耗するよね
不機嫌な人ってイライラすることによって疲れないんだろうか - 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:02:34
- 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:08:37
昔の会社の直属の上司がこれだったわ
- 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:24:39
愛想悪い人って疲れてんのかな
行きたくなかったけど民度低そうな24時間ドラッグストア言ったら案の定不貞腐れたような店員で行かなきゃ良かったと思う
こちらまで気分悪いわ - 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:27:51
親なら成人手前くらいなら1回くらいマジ喧嘩しそう
上司とか目上ならそういう◯◯人間だと思って諦めるか回りくどく気付かせる、あくまで自分が下なので直球はあかん
同僚とか下のやつなら直球で指摘する - 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:30:15
パチンコ屋でバイトしてた時毎日同じ時間に来てずっと機嫌悪い客いたわ
しかし負けてイラつくのは分かるけど勝ってても普通に機嫌悪いのはどういう理屈なんだ? - 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:31:10
こういう話聞くたびに一年に一回強制的に精神科通わせる法律出来てもええんじゃないかと思えてくるわ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:32:29
>>1が作業ミスってその人に負担かけたりしてないかどうかは気になるところ
- 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:34:57
なめられないようにあえてそうしてるってのもあったりしてな
愛想良くしたらバカにされる!ちょっとキツい態度でいないと!みたいな
昔居た知り合いが↑の考えの人だったわ - 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:40:41
一時期常に不機嫌だったことあったけど、マジで周りに配慮する余裕がないんよ
自分の目の前の仕事を片付けることで精一杯だし、それで空気悪くしてたことに仕事帰り中に気付いて自己嫌悪でさらに悪化する負のスパイラルだった
食生活の改善と適度な運動をし始めてからかなりマシになったから、精神的閉塞感をなんとかできれば改善できるかもしれないね - 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:08:43
- 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:38:33
自分が立場上から殴れる状況なら根回しした上でやり合うかな
単純にウザいし改善するなり消えてくれて方がええもん - 53二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 15:43:26
- 54二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:09:09
イライラしてるから周りも関わらんとこってなって孤立して更にイライラするのよね
悪循環 - 55二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:12:13
親父がそんな感じ。
目つきが物凄く悪いし常に不機嫌っぽい口調だから、どうしても話す時に萎縮してしまう。
その事に言及すると盛大にキレだすのでどうしようもない。 - 56二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:20:57
更年期!
- 57二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:32:08
話を大きくしてるだけでスレ主が嫌われてるだけだと思う
- 58二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 17:59:06
やたらとスレ主が悪いことにしたがってる奴いつも不機嫌そう
- 59二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:02:31
殴ったら従順になったよ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:04:06
逃げて解決するなら逃げりゃええけど
そう上手くいかないのが世の中だから - 61二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:05:02
わいの先輩が上司と殴り合いになって2人して血塗れになってたわ
- 62二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:54:40
職場ならいっそ侮辱とか暴言に引っかからないように注意しながら煽って手出させたら勝ちよ
傷害で立件してやりゃいい - 63二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:57:09
そういう人は内臓がやられてる可能性がある
職場のおっさんも常にカリカリしてたんだけどある時から健康に気を使いだしてそれから人が変わったように穏やかになったし痩せた
話を聞いたら胃腸やら肝臓やらがボロボロだったらしくそれがよくなったらイライラするような事も殆ど無くなったそうな