煉獄の魔王の続編…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:38:17

    ハドラーがめっちゃ小物化してるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:40:46

    あれだけ魅力的だったハドラーを小物にするだなんて作者はもう死んでくれって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:40:54

    バーンとアバンの使徒にビビり散らかすハドラーに失望を覚えた、それが僕です

    煉獄の魔王時代のかっこいいハドラー様はどこへ行ってしまったんやろなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:41:47

    おいおいちゃんと凍れる時の秘法の時に伏線が張られていたでしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:42:17

    ハドラーが小物化したというより、いささかサービスし過ぎたのかも知れないね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:42:28

    ザボエラと組んで夜襲and色仕掛けand薬なんだよね 酷くない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:43:02

    なんか超魔生物になるらしいっスけどもう期待は出来ないっスね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:43:52

    もしかして煉獄魔王でアバン戦を観戦してたバーンの部下ABすらハドラーより強いタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:46:50

    新ボスを持ち上げるために旧作ラスボスを貶めるってそんなんあり?
    敵も含めたキャラ魅力で人気を誇ってた自覚足らんのちゃう?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:48:59

    許せなかった…ガンガディアが命を賭して守護してた主君が三流魔王だったなんて…!

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:51:02

    ふざけんなよボケが

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:51:20

    な…なんやこの新生魔王軍は…
    ウアアアナンカギスギスシテル助ケテクレーッ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:52:43

    前作でちょっとだけ出てたバランがアホみたいに強くて笑ったんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:53:27

    >>11

    情けなさすぎる…情けなさの次元が違う

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:54:13

    >>11

    ◇ま、怒るのも無理ないわな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:57:44

    なんか…絵のタッチ違くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:57:58

    ハドラー凄え…胸を突いてメラゾーマまで流し込んで倒し切れないくらい弱体化されてるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:58:12

    人間臭すぎると言ったんですよハドラー先生
    悩み苦しみ誇りを捨ててなおもそれを取り戻す心の揺れがあるなんて魔王としての自覚が足りんのとちゃう?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:59:21

    ぶっちゃけバルトス処刑はま、なるわな……って感じなんだよね
    門番が門通す言うのは死ぬいうことでしょう

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:59:48

    >>17

    まぁあんまり気にしないで


    今メラゾーマをブチ込まれてる奴って主役とラス・ボス以外では誰もノック・アウトできなかったチート・ゾンビ・キャラですから

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:00:27

    >>19

    うむ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:00:29

    前作のラスボスポジションがとんでもない小物になってるとかそんなんあり?

    まあ武人キャラになってから格を取り戻すのはキレてるからバランスはとれてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:52:55

    >>11

    でも宿敵との決戦に敗れて終わったと思ったら大魔王に蘇生されて精神がマトモな状態じゃないと思うのはオレなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:07:20

    >>19

    >>21

    黙れハドラーみたいに死んでいったガキッ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:19:09

    ハドラーやクロコダインと同様に過去の活躍が盛られたはずなのに、むしろ読者視点で見たら評価が“下がった”とすら思う

    そんなザボエラを埃に思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:21:12

    過去のすり替えや
    未来と過去を入れ替える技がいくつかある

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:23:59

    獄炎目線で見た本編の序盤…聞いたことがあります
    前作主人公が全盛期を過ぎて弱体化、前作ラスボスの小物化、前作主人公が復活した前作ラスボスに負けて死亡
    せっかく育ててた弟子もヘタレを超えたヘタレ、新主人公が強すぎを超えた強すぎで前作ラスボス&それに負けた前作主人公がかませになる、と
    もう炎上する要素しかないと

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 18:25:01

    >>11

    くだらん正義感や騎士道精神を持ち合わせ人間のような情愛にうつつをぬかしてるやつってま…まさか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:47:23

    >>28

    ヒム…?

    シグマ…?

    アルビナス…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています