- 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:59:35
- 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 13:59:57
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:00:32
今の時代に引けをとらないというかセル画で確か秒でアホみたいな数使ってなかったスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:01:20
セルアニメ…近代も近代の産物なのにオーパーツになってるし
- 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:02:03
- 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:02:52
飛行船みたいっすね
- 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:03:44
- 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:05:24
- 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:07:31
ウム…むしろ今の時代じゃ作れないんだなァ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:08:07
予算的にも技術的にも無理なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:09:50
終盤の鉄雄が暴走するシーンで粉物の食べ物がしばらく食べられなくなった それが僕です 実は序盤に暴走するシーンがほんの一瞬だけ映ってるんだよね 怖くない?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:12:01
ホントここのパロ多いっスね
- 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:13:45
先に声を収録してからキャラの口の動きを描いてるんだよね 凄くない?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:23:17
えっそうなんですか
- 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:29:56
- 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 14:36:38
金田…
- 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:25:00
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:32:04
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 16:41:41
とんでもない作画に惹かれた反面あんまり内容を覚えていなかったりする…!
漫画版も読んだほうがおもしれーのか教えてくれよ - 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:41:03
ウム…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:47:50
外人がなんでこんなに好きなのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:48:56
漫画と映画でストーリー別物なのにどっちもあー何やってるかわかんねえよってなるんだ 話は期待しない方がいい
まっ それを含めても作画とSF的な世界観や雰囲気作りはマジで凄いからバランスは取れてるんだけどね
- 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:49:44
主人公の名前がAKIRAと思っていた
それがボクです - 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:56:33
ふうんこのバイク野郎がアキラなんだな
↓
なにっ金田
じゃあこっちのデコハゲって訳じゃないでしょ?
↓
なにっ鉄雄
も、もうこうなればこのショタジジイがアキラしかないと思われるが…
↓
タカシって誰だよ⁉︎
これはみんな通る道だよねパパ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:30:40
原作のシッチャカメッチャカな話を意外と纏めてると思ってんだ
ラストも力が暴走した鉄雄をアキラと3人の子供たちが別の宇宙に飛ばしてブラックホール生成→金田はたかしが語ったように金田だけ戻して終わり…一つの映画として起承転結も完成されてるしなっ - 26二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:33:56