- 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:18:04
- 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:21:07
成長していくにつれて好奇心は薄れてこれはキモイものっていう概念が定着する人は多い
- 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:22:15
カブト虫とかのかたいやつは触れる
スレ画は絶対無理 - 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:22:57
- 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:23:49
けど家に出るゴキとかは不衛生だから素手では触りたく無いな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:23:55
触れる
スレ画も平気
ただ種類によっては触らない(蜂やイラガの様な強い毒を持つ虫が該当) - 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:24:20
小さくて殺してしまうかもしれないことと毒性がある種が多いから警戒するようにはなった
- 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:25:04
触れるのも触れないのもいる
- 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:25:22
ビビるけど冷静に外に出したりはできる
でもアホだから去年ティッシュでムカデ捕まえようとして刺された - 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:25:37
芋虫系統は無理
それ以外はスレ画含めオールオッケー - 11二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:28:06
スレ画は無理だがバッタカブトムシとかならまあ…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:28:57
- 13二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:29:19
クモは平気だけどGとカメとカマドウマだけは触れない ティッシュ越しに潰すことはできる
- 14二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:33:33
- 15二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:34:23
クモは平気
カメムシは慣れた
スレ画とセミは無理 - 16二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:36:37
なんやろね、仕事中は全然触れるのにプライベート入ると途端に無理になる
- 17二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:37:02
芋虫系統は大丈夫だしかわいいから好きだけど成体は基本無理だわ
細い足がわしゃわしゃいってるのがきついのかな… - 18二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:37:07
ナッツみたいな味で美味しいとは聞く、セミ
なんなら一部地域ではレジャーとして蝉取り→調理して食すところもあるとか
自治体によっては禁止なところもあるけどね - 19二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:37:26
そうなんだ…ちょっと勉強になったありがとう
- 20二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:38:37
ヒョウモントカゲモドキ飼ってるからエサ用コオロギは触れるし世話してる
- 21二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:40:18
基本は触れるけど毒持ってるのとか刺してくるのは怖くて触れないかな
- 22二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:40:35
大抵の虫は触れるが、Gは見かけたら2秒くらい固まる
自分の対処能力を超えたスピードで動くのがきつい - 23二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:41:11
無理なので北国在住かつ高気密高断熱住宅で窓も開けない生活してる
- 24二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:43:21
スレ画はペット用なら全然平気
家に湧くのは死んで欲しい - 25二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:46:32
蟻とか蝉とか蟋蟀とかは平気
毛虫は触れなくもないけど基本嫌だ
毒ある可能性あるし
スレ画は無理 - 26二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:48:28
基本無理
テントウムシとか蝉とかは触れるけど自分で捕まえるのは急にこっちに向かって飛んできそうで怖い
蝶とかは動き遅いから捕まえるのも込みで平気
いわゆる不快害虫に分類されるようなのは絶対無理 - 27二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:52:56
やっぱ動きの速さが問題だよな ダンゴムシとかくらいノソノソしてたら平気な感じ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:55:02
セミ以外なら何でも触れるで
- 29二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:56:08
ゴキは掴むのは無理だけど素手で叩き潰すのは出来る
何故だかは知らん - 30二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:56:32
愛犬が口に入れた時限定で触れる
普段はティッシュ越しでも触れたくない - 31二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:56:52
ものによる
毒、不潔とかじゃなきゃ触れる - 32二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:57:26
蜂とか物理的にやばいもんでもない限り基本的に平気
不意打ち飛びかかりとか奇襲されるとビビリはする - 33二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:58:16
蜂以外ならティッシュ越しで触れる
カブトムシとかも触れなくはないけど子供の時みたいには無理 - 34二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 19:59:26
毛虫みたいな触ったらはアウトだろうなって思う虫は無理
触っても反撃して来なさそうな無視なら軍手越しとかならなんとか
素手は流石に全部無理 - 35二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:05:57
スレ画もそうだけど自分の場合は蜘蛛もダメだわ
アシダカ軍曹とか家にいることを知った瞬間数秒フリーズするわ - 36二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:07:13
毛虫は大丈夫でしょ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:09:12
猛毒とかない限りは触れる
というか虫からしたらワイらの方が遥かに怖いはずやぞ
虫でギャーギャー騒いだりフィルター越しに触ろうとする奴はマジで理解も出来ん - 38二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:10:16
毛虫みたいな毒のある無しなんて素人目にはわからんもの触りたくないっしょ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:16:42
さわれる(捕まえられるとは言ってない)
特にクモはなんだあいつ…全然捉えられん… - 40二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:17:42
- 41二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:21:55
子供の時は平気で掴んでたけど大人になってから無理になった
虫に限らず迂闊にいらんものに触りたくない
PCのモニターにちっちゃいクモがひっついてる時に足元でポインタをワチャワチャさせるのは好き - 42二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:26:00
カマキリは幼虫時ならいける
成虫になるとあの羽根、メスの膨れたお腹とかでとにかく無理 - 43二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:35:57
カブトの幼虫とか小さいバッタとかならいける
スレ画は間になんか挟めばいけるけどそれより先に殺虫スプレーがほしい - 44二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:49:26
脅威度を低く感じてるものは触れる
- 45二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 20:59:19
毒ありそうなのとか咬んだり刺したりしないやつなら素手でいける
ただスレ画は人前で素手で掴んだら見てた人達に叫ばれたので人前では物で退治するようにしてる - 46二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:02:17
ゴキとカメムシとナメクジとムカデと毛虫は無理
他のは掴める - 47二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:23:17
逆だ ショウリョウは大丈夫だけどトノサマがむりトゲトゲして固くて怖い
- 48二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 21:46:05
結構触れる人多いな
絶対絶対ムリ全部ムリ絶対ムリなので虫平気な人と結婚したい - 49二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 22:51:36
蚕だけ触れる
他の虫はマジで無理 近づけない - 50二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:34:17
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:38:31
必要なら触れる
無理無理絶対に無理触りたく無いってほどではない - 52二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:39:50
虫大体平気だしカメムシも臭いをまだ放ってない状態なら普通にどけられるけど
それでもゴキブリはなんか無理だった - 53二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:39:59
なんか生き物の形って感じしないよなショウリョウバッタ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:45:00
スレ画は普通に叩き潰す
蜂とかはハエ叩きではたき落とす
芋虫系は踏み潰す - 55二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:56:13
うちのそこそこ階層高いマンション全然スレ画出ないけど基本虫って地面と近いところに出るものなの?