- 1二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:19:54
- 2二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:22:56
それがアイゼンという生き物である!
- 3二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:23:17
ちょっと岩を砕ける程度だと北部は危ないからしゃーない
- 4二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:28:00
まあもともとダイヤモンド砕いてたし
- 5二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:28:54
まぁ今でもレヴォルテくらいなら一人で返り討ちに出来そうな気もするけどリヴァーレとやりあえてた頃よりは弱体化してるんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:31:27
- 7二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:38:59
- 8二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:44:14
わたしはシュティレは鳥の世界の戦士型生命体なんじゃないかと思っている
- 9二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:45:44
- 10二次元好きの匿名さん24/04/12(金) 23:57:36
(考察)
戦士は魔力がないんじゃなくて、魔法使いとは使い方が違うだけ
戦士は魔力を自分の体内に込めて身体能力を強化したり、戦いのときには、身体の表面で魔力を覆って強化したり、武器に魔力をまとわせて強化したりする。
魔法使いと違って自分の魔力を広く薄く広げたりはしていないので、封魔鉱にもほとんど影響されない。 - 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 08:17:47
- 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:34:13
- 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:47:43
魔力0の人とかめっちゃ強くなりそう(呪術脳)
- 14二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:20:47
- 15二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 11:08:50
アイゼンにもともと妻子はいなかったのだろうか?