- 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:37:50
【稀代の智略家・麦わらのルフィ】
【徹底考察!!狙撃の島とは!?そげキングの正体に迫る!】
【珍説!わたあめ大好きチョッパー 船医説!?】
【裏歴史!バロックワークスvs麦わらの一味】
【鉄人フランキーに学ぶ科学と倫理 〜彼はなぜ人間を辞め船となったのか〜】
【伝説を生きた男 バギーの一生】
【つよいぞ!ジンベエおやぶん】
ウソップ「すげェ…全く的外れだ…別にポーネグリフ目当てでロビンを仲間にしたわけじゃないだろ」
ロビン「私を奪い合った抗争みたいに扱われてるわね」
チョッパー「珍説って…」
ナミ「…事実だけ見れば知略家に見えるのかしら」
ルフィ「おい!狙撃の島はイーストブルーにあるらしいぞ!!グランドラインを制覇したらいきてェな〜!!」
フランキー「俺が人間を辞め船になった事が前提で科学技術の発展と倫理を説いてやがる…」
ジンベエ「わしが絵本に…!?」 - 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:39:38
バギーはやっぱり伝説を生きるんだな…
- 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:42:21
フランキーが倫理の教科書になってて草
- 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:43:16
ジンベエの絵本読みたい絶対可愛い
- 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:45:34
『ジンベエおやぶんとまいごのうみこねこ』とかめっちゃ読みたい読み聞かせしたい
- 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:54:12
後世がルフィが知略家と推定されるのはやったことの列挙だけしたらわからんでもないけれど、これまでルフィと関わってきた人達に読ませたら全員頭抱えるレベルだと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:56:32
ジンベエおやぶんシリーズは人や魚人に手長族や足長族、果ては巨人族にまで愛されるベストセラーシリーズなんですよ!種族融和の象徴的作品とも言われてますね!
- 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:02:36
ソウルキングはまだ生きている!?朝まで徹底討論!
- 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:04:06
- 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:33:25
珍説でそげキングが麒麟に!?みたいのがあるかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 02:21:11
ルフィの血筋とか義兄弟の関わり調べると革命軍の遊撃部隊にも見えて来るのでそっち方面の説で本書く人もいそう
違うんだよなあ… - 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 02:25:35
ブルックはもっと後世で口出せ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 04:07:12
海の戦士ソラ番外編ステルスブラックの裏切りも置いとけ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 04:13:45
大剣豪に弟子入りしようとした人のエッセイとかないかな
- 15二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 09:21:31
実際やったことだけ羅列したら知略に長けた人みたいな扱いだろうな
- 16二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 09:24:09
チョッパー船医説っていうけど
普通に船医として認識はされてなかったか? - 17二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 09:28:07
ルフィゾロウソップサボの生まれた東の海は治安ヤバい地方になってそう
- 18二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 09:30:06
1000ベリーなだけでペットから船医にはなってるな手配書
- 19二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 09:33:51
謎に満ちた黒足のサンジの秘密に迫る!
驚愕の血筋!?鉄仮面のデュバルと兄弟関係だった!? - 20二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 10:34:03
対政府関連の所業の大体は革命軍の任務でやるようなそれだし、インペルダウン大量脱獄の件とか悪党らしいことも海賊と謳われるような過激派だったからと解されたりあるいは「イワンコフ達救出の為バギーと取引をした結果仕方なく」みたいな美化(?)だったりされてそう
…義兄弟2人が革命絡みとされてるなら、下手するとなんかエースにも飛び火しそうだなこれ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:22:36
ルフィは仲間が貶されてるとかでもなきゃこういうの大して気にしなさそうだし……
- 22二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 13:26:08
- 23二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 13:29:42
サンジのはレシピ本かね…
- 24二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 13:36:28
赤髪海賊団とか絶対総出で爆笑してる
- 25二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 13:50:16
- 26二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:37:18
絶対ルフィは過大評価される
主に知能面 - 27二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:39:29
ジンベエおやぶんは『11ぴきのねこ』みたいなデフォルメされたのどかな絵柄なんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:03:15
わたあめ大好きチョッパーはイヌイヌの実モデルタヌキを食べたマッドサイエンティストなんだろ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:04:19
ウソップは多分「ゴッド・ウソップ伝説」みたいな感じで逸話が盛られまくっている
- 30二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:42:13
サンジのアラバスタとかそこら辺の行動を箇条書きするとボンちゃんと一致するみたいな話で同一人物説が出てるかもしれん
- 31二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:13:53
ウソップの嘘が盛られそう
- 32二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:16:52
『ロロノア・ゾロから見る迷子と脳の障害について』
『ロロノア・ゾロでもわかる!?東の海パーフェクトクルーズマップ』
『メマーイダンスをお前に教える ─ロロノア・ゾロを蝕んだ脅威の技術─』 - 33二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 12:49:35
深い考えとかなしにその場の思い付きと勢いで動いた結果なんやかんや上手くいきました!よりは
深い考えがあった上で行動してさらに幸運をも味方につけたからこそ上手くいったと考えたほうが納得しやすいからな…
ってこれ黒ひげだな - 34二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:55:23
【ソウルキングが選ぶグランドラインの時代ごとの紅茶百選 〜世界の夜明けから500年記念〜】