- 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:42:17
- 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:43:28
面白ければなんでもいいですよ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:43:31
なんか既に名前がダメそうな感じのオーラあるんだよね
- 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:44:35
- 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:44:49
元々スカウトマンだったとか言う中々に香ばしい経歴を持ってる作者だからね 他のヤクザやギャンブル漫画描いてる人達と違ってガチでそっちのテリトリーにいた人なんだ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:45:31
とりあえず3話までは様子見っスね
- 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:45:33
クズでどうしようもない蛆虫共だけど眩しいっていう中立の見方だからそんな肯定してる気もしないんだよね
それに結局東卍も解体したしマイキーもカタギに戻ったやんケ - 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:45:53
- 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:46:43
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:47:51
見てないスけど、桐生ちゃんみたいな理想化されたヤクザが理想って話じゃないんスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:49:29
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:49:41
主人公の見た目が致命的にダセーよ
題材はそこまで嫌いじゃなかったけどアスミカケルもギャグマンガ日和のムカつくキャラみたいな見た目の主人公で切ったんだよね - 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:50:06
- 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:50:27
- 15二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:50:47
ヤクザというものを肯定しない限り何でもいいですよ ルフィだって自認は犯罪者のクズなんだ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:51:55
創作の中なので大丈夫だと考えられる
- 17二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:53:14
自分らの抗争はあくまでルール上のガキの喧嘩だからこそ稀崎が拳銃出したらボケーッ喧嘩の域じゃなくなるやろがってキレるあたり凄い俯瞰的に見れてるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:53:24
バリバリ肯定してますよ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:54:31
海賊と殺し屋溢れるジャンプでヤクザが混じってもふぅんああそう…ってなるだけなんだ
過去にはマフィアとかもいたしな(ヌッ - 20二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:55:47
予告で最強のヤクザになるとかほざいてなかったスか?
- 21二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:56:58
創作物で反社嫌悪はちょっと笑ってしまう
- 22二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:58:39
まっ龍が如くが受けてる時点で(世間的には)なんでもいいですよ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:59:24
- 24二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:00:04
- 25二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:00:12
面白ければなんでも良いけどやっぱ主人公にヤクザ設定持ってきたのは普通の高校生とかより解像度高くなるからなんスかね
- 26二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:01:08
タケミッチーのような凡人主人公に飽きたのかもしれないね
- 27二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:01:14
この新規連載には致命的な弱点がある
それは男ばかりフューチャーされて巨乳キャラがおらんことや - 28二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:01:15
怒らないで聞いてくださいねあらすじ聞く限り隕石降ってきて異能力の時点でファンタジーじゃないですか
- 29二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:01:15
- 30二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:02:51
なんかスレ画マイキーみたいなのいないスか
- 31二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:02:58
なんかア スペ臭いっスね
- 32二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:03:43
主人公がヤクザ肯定派なのが叩かれそうなんだよね
殺し屋とか海賊とかは身近に存在せず映画のイメージとかで語るしかないけどヤクザは割とイメージしやすい暴力団なんだ
ヤクやチャカを取り扱うんだ - 33二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:03:44
ウム…この後それジョークか?面白い事言うなぁこの蛆虫はみたいなこと言われてるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:04:27
ヤクザの夢なんてゴミみたいなもんヤンケシバクヤンケ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:05:22
東京卍が流行ったあたりで影響されたのか暴走族が生き返るッしたうえに若い新入りまで入ってて話になんねーよ
ああいう反社モノは反社を作るんだァ
まっ反社やるやつは反社批判モノでも反社カッケーよするジャワティーだからバランスは取れてるんだけどね
って地元の警察が言ってたのん - 36二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:06:08
まあ言ってしまえばヤクザ=暴力団だからね
山口組もヤクザなんだ
ヤクザ=任侠みたいなイメージできる人がジャンプ読者にどれだけいるのかが問題な気がするんだよね - 37二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:07:52
夢を見るのは自由だろ(勇者書き文字)
- 38二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:11:26
ニセコイみたいなヤクザじゃないんスか
あれもあれでヤクザ肯定してると思われるが - 39二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:13:23
龍が如く0の桐生!ちゃんの倫理観程度ならまぁまぁ良いんじゃないんスかね
- 40二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:16:22
- 41二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:37:36
- 42二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 06:08:51
- 43二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 06:46:10
- 44二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 07:36:49
- 45二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:38:39
別の漫画ですね
- 46二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 00:59:43
マガジンのヤクザの息子が主人公の能力バトル漫画はその辺気にしてかヤクザ自体は結構愚弄してましたね
- 47二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:00:34
極道の夢はですねぇ…
- 48二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:04:16
創作物でパパ活嫌悪も笑っちゃうよねパパ