【ネタバレ】今回の映画の謎解きについて聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:44:30

    謎解きシーンでコナンと服部が高度が重要と話してたけど
    斧江初代は鍔のサイズにも五稜郭のサイズにも当たり前だけど関われないから純粋に高さを合わせて秘密基地を作ったというだけだよね?
    だとしたらとりあえず起点の五稜郭と方向さえ分かれば刀がなくても
    あっちにあるものと言えば……函館山かな!
    でとりあえず探す場所分かってしまわない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:45:49

    言うな…ちょっとガバガバだったんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:48:09

    でも五稜郭に宝がある!って言われて函館山まで探しには行かないだろうし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:48:10

    推理パートのところその後の沖田とかで情報量多すぎて忘れちゃったんだけどコナン達はどうやって方向を知ったんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:49:26

    まぁまずその起点の五稜郭がわかるのが6本の刀の鍔と鍵目、残された絵から五稜郭になんか鍵があるっぽいだから一応刀は必要ではある

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:49:46

    >>4

    この高度と同じ場所にあるのは、函館山だ!って言ってた気がする。方角じゃなく高度だった気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:49:56

    >>1

    しかも「函館山……そう言えば戦争の頃は軍の施設があって立ち入り禁止だったな……軍……兵器!そうか!!」ってなるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:52:01

    >>6

    なんか220°とか出てなかったかな……?

    自信無くなってきた

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 00:53:34

    >>8

    え、まじか。自分もおっさんの多さに圧倒されて謎解きの記憶薄いから違うかも……

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:12:47

    あそこらへん探偵団とかキッドとか沖田とか鬼丸とか展開が詰まりすぎててなんか函館山らしいくらいしか記憶に残らないんだよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:46:54

    >>4

    多分博士か哀ちゃんの解析ソフト

    写真の月の位置かなんかで方角割り出してたね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:53:24

    函館山のどの位置にあるかが重要なんだぞ
    山一つから絡繰も使って隠されてる同くつを人海戦術で見つけるのは無理

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 01:56:37

    >>12

    光彦が維持してたけどあのライトの軌跡めっちゃ正確に指してたみたいだしな

    にしてもあのライトセイバーみたいな綺麗な円柱の光は笑ったけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 03:33:48

    山狩りって大変だけど別に無理というほどのものではないんだよなあ
    特に現代だとGPSで正確な位置も測れるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています