- 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 10:18:24
- 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 10:30:00
岸部露伴
自分から事件に首突っ込んで程よくピンチになって問題をそのままにしてフェードアウトしても大丈夫という便利な男 - 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 10:32:56
- 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 10:33:32
- 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:01:48
- 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:07:51
ねずみ男
事件のきっかけから落ち担当まで
敵味方どちらについても違和感ないし主役級からちょい役まで何度も使える万能キャラ - 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:18:12
- 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:22:01
忍たまの学園長先生
「学園長先生の思いつき」で大体何かしら始まる - 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:34:41
- 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:41:07
高遠遙一
どんな一般人でもやけに凝ったトリックの殺人事件を起こせるようになる犯罪コーディネーター
推理物として作者が便利に使いすぎた為か、読者からは「また高遠か」扱いもされた - 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:41:20
- 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:43:20
- 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 11:43:55
- 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 12:29:04
いうて雷電も日本独自拳法は知らなかったりするんだよな(それを取得してる桃の株上げにつながってる)
- 15二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:43:28
- 16二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:49:38
>導入とオチをすべて本人が思い立った満足したで済ませられる作劇便利
ガキ大将や俺様キャラ、居るだけで迷惑な災害キャラや怪獣キャラ
>どんな舞台設定でも力付くでご用意できる条件便利
金持ちキャラ、発明家キャラ
>どんな必要情報でも説明させられる博識便利
引退枠や師匠キャラ、弱い先輩キャラ
みたいな感じか
- 17二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 16:10:56
- 18二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 16:13:41
作劇上は便利だけどさぁ、コイツ動かすのめっちゃ知識と構成力が要るよ!
- 19二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:35:12
- 20二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:42:08
- 21二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:47:02
金田一少年の事件簿の佐木兄弟かな
事件中ビデオカメラで撮影してるから事件を見直しし放題だし証拠まで写ったりしてる
作者が殺した後同じポジションの弟を生やす程度には便利に使われてる
後は別ベクトルだけど焼きたて!!ジャぱんの木下
キノコ頭の目立たないキャラだけどコピー能力と分身能力持ちで
一度見たパンを80%くらいの出来で再現できる
その結果主人公達の店では他のキャラが仕込み以外の業務をサボる中
分身を使って一人で業務を回せてるパグキャラ - 22二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:36:02
もの凄くしっくり来る分類だ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:39:28
- 24二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:53:42
- 25二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:56:28
骨川スネ夫
強過ぎず弱すぎず、物語の導入とオチ役、被害者と加害者役と大体こなせるオールラウンダー - 26二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:58:34
ケロロの西澤とかこち亀の中川とか…
上にも園子って上がってるけど金持ちキャラは何やっても違和感ないから
重宝されるよね - 27二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:05:25
- 28二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:12:33
アンデラの風子も今やこの枠だな
- 29二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:41:10
不老不死とか忍者って便利だよな。
- 30二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:01:49
- 31二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:06:56
- 32二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:09:03
- 33二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:14:15
- 34二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:18:07
お前ら便利キャラの始祖にして君主、ドラえもん御大を忘れておるぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:35:12
- 36二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:53:06
鳥山先生は「ベジータは話考える時便利だった」そうな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:59:11
鬼太郎のねずみ男
- 38二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:03:37
- 39二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:28:54
- 40二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:31:10
- 41二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:33:23
- 42二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:36:57
- 43二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:38:18
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:50:25
- 45二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:01:18
コナンの安室さん
組織でも情報屋ポジだし公安だしコナンの近くにいるしでこの人がいると色々情報仕入れたり組織関連の事件に持っていける - 46二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:01:49
スレイヤーズでガウリイがバカな理由が「魔法に疎くて聞く奴がいないと読者に説明できなくなる。そのうち記憶そのものに疎くなっちゃった」だったな
- 47二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:06:17
この間の新シナリオの真相が「敵対していた時に仕込んですっかり忘れていた厄ネタが表に出てきたので自分で対処した」だったFGOの道満
シリアスでもギャグでも「道満が仕込んだ(そして忘れていた)悪巧み」でいくらでも話が作れる - 48二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:08:31
まさか前田さんの便利要素にも理由があったとは
- 49二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:38:18
銀魂 たまさん
からくり家政婦戦える看板娘 - 50二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:41:14
ヒロアカ発目明さん
天才サポートアイテム開発者
最終的にこの人が全部解決してしまうかもしれない - 51二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:43:40
ミステリーのワトソン役ってのもそういう需要からだしな(ワトソンは馬鹿じゃないが)
- 52二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:22:42
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:23:44
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:26:51
- 55二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:34:43
しかも戦闘力は真っ向勝負ならだいたい倒せてしまう強さ……長編霊能バトル漫画のインフレバトル勝ち抜いた後みたいな奴だし
- 56二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:38:57
園子は金持ち的な便利さは勿論のこと、お高く留まっていない庶民派キャラでもあるのでどこに置いても違和感がないのが強み。
初期はどちらかと言うと面食いミーハーキャラとして男探しで同好会とか雪山とか海とか行って、そのたびに出会った人絡みで事件に巻き込まれるっていう、金持ち要素抜きのトラブルメーカー的な展開が多かった記憶。
コナンのヒロインが大体皆暴力を備えてる中で守られる側は逆に貴重だし、眠らせれば探偵役にもできるし。
- 57二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:40:16
ロボありなら神竜。さすがに蘇生がやばい。
- 58二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:46:03
- 59二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:57:13
- 60二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:30:05
- 61二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:30:40
- 62二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:30:36
kofのルガール
とりあえずコイツなら何かと理由つけて復活できるだろって扱いになってる便利なボス - 63二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:57:31
ガッシュのナゾナゾ博士とアポロとかもその枠よね
2人とも本編で明確に描かれた戦闘はガッシュ清麿ペア戦と本焼かれた戦闘の2回だけだから戦闘員としての退場は速いけど王を決める戦いの事情理解してるからアポロは金持ちとして移動を、博士も頭脳とか情報側で最終盤のクリア戦へ向かうあたりまでサポートしてくれてた
なんならアポロは続編のガッシュ2でも初期からミイラの保管や移送で助力求められて応じてる - 64二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:57:33
- 65二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:01:53
- 66二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 14:44:30
- 67二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 21:55:17
- 68二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 22:11:17