おっ!この映画曲までいいじゃないか!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 15:53:59

    (批判的なネットの内容)


    もしや俺のセンスって悪い……???


    SixTONES – Rosy -Dance Performance Only ver.-


  • 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 15:54:40

    あるあるだから大丈夫

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 15:54:42

    Super Best Kamen Rider Girls-Let'Go RiderKick

    この掲示板二つ以上URL貼れないのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:02:22

    アイドルだから脳死で叩かれてる説ある

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:04:04

    >>3

    動画だとどうも一つめの方に飲み込まれるっぽい

    画像はいける

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:08:17

    曲は良いかもしれないけど日本語版主題歌のエンドロールの途中で切れて本来のエンドロール曲が途中で流れるやつ死ぬほど嫌いだから日本語版主題歌は滅び去ればいいと思ってる

    だからちゃんとエンドロールの時間に合わせて曲作りしてるならアイドルタイアップだろうとインディー上がりのヘロヘロロックもどきだろうと何も文句は言わないよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:28:18

    曲自体は好きよ
    ただテンション上げる系の曲だから親友や彼女を失って孤独になった…それでもヒーローとして戦うしかない…というしんみりした終わり方にあってない
    戦闘中の挿入歌やホムカミの時期ならいいと思う
    後エンドロールで日本語主題歌が終わった後重いシリアスBGMに不自然に切り替わるのも違和感ある

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:42:30

    曲は良いけど合ってないなとは思った
    もうちょっと終わりって感じの曲が良かった

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:45:41

    どちらかというとオープニング向きかなって印象

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:35:08

    そうか?この曲には視聴者を納得させる力がある

    DA PUMP / P.A.R.T.Y. ~ユニバース・フェスティバル~ Long version


  • 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:40:01

    >>7

    >>8

    >>9

    そういう印象は無くはないんだけど、むしろ曲から「ピーターは今も前向きに戦います」ってイメージを感じたから俺は好意的に見ているのかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:41:34

    バラードだったらまだ俺は受け入れられた
    もしくは吹き替え声優のクレジットのみとか

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:44:15

    >>10

    今も尚生き続ける伝説、『平成』

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:47:58

    >>10

    公開前のCMで「なんか随分明るいな…」と思ったが、これくらいのノリと勢いが相応しい映画だった

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:51:10

    ファーフロムとバースの日本語版主題歌でハードル上がったからな……

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:53:52

    曲自体は凄くかっこよくて好きなんだ
    単純に映画と合ってないんだ……

    というかJポップが洋画との相性悪すぎるのよね……

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:55:52

    「rosy=薔薇色」っていうタイトルからしてちょっと合ってないと思う 薔薇色の人生なくしたばっかやんけって
    吹替のあと字幕版で見て、MCU版スパイダーマンのメインテーマでクレジット流れてくので余韻含めて「これこれ」って気分になった

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:59:33

    >>17

    薔薇色舞うバラバラと

    色揺らぐ世界グラグラと

    ってサビの頭で薔薇色の世界揺らいでるんだよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています