最近までこの漫画を「ぼくらの」シリーズの一角と思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:10:33

    7日間戦争とか

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:12:49

    毎回子供たちが死んでいくやつかと思った

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:13:17

    まあ子供は死んだが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:15:59

    >>1

    スレ画は違う

    話のクオリティも月とスッポンレベルで違うし

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:19:31

    >>4

    そのことに気付いた

    よく調べたら完全に別や内科医!

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:20:19

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:21:39

    腐狙いなのに腐から真っ先に切られたくらいだしなぼくケツは

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:24:25

    存在しないぼくらのシリーズの二次創作

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:26:39

    >>8

    誰も原作を知らない二次創作だしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:30:55

    >>2

    >>3

    子供は死んだけどそんな事件無かったことにしたがな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:39:18

    因みに昨日打ち切られて1年経ちました

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:43:04

    >>11

    もうあれから一年経ったのかあ

    俺何も変わってねえや

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 16:52:54

    作品は年月経っても変わらんしな
    センスない詠唱も相変わらずだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:21:06

    >>13

    他所でコメディ漫画のマグちゃんの方が詠唱のセンスあるとか言われてて草じゃん\/

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:35:55

    >>14

    連載1話目からセンスの高い師匠といきなり真っ向勝負だったからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:44:28

    総人口の0.2%を少ないと感じる作者ですし
    東京都民やオランダ、ジンバブエより吸血鬼おるやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:36:00

    妹1ヶ月も吸血鬼に誘拐されてるのに何で同情する事ができんのこの人

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:50:15

    七日間戦争のは「ぼくら」シリーズな
    七福神のとき「ぼくらと」が出てる

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 19:32:58

    背後から斬りかかるシーン多すぎ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 19:45:45

    本来の人質である友人の妹を先に解放しないの笑っちゃうんだよね
    そのせいで一時的に戦況不利になるし

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:56:42

    2話を描いたら後は消化試合だから……

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:22:46

    >>21

    やりたかったと思われるのがこれくらいだもんな

    とことん読者に読ませる気がない

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:24:22

    >>10

    仲直りすればいいからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:27:57

    >>20

    これのせいで妹が吸血されるわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 21:29:23

    >>24

    相手に分身戦法されて数的不利に持ち込まれるしな

    因みに弟は観戦してるだけで何もしてない

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:04:22

    >>25

    まぁ結局やりたかった事がこれなんだよね

    人質である妹の救助はやらないで何してんのやら

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 22:38:14

    作者は登場人物に自己投影し過ぎだよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 00:11:34

    >>26

    敵を撃退後に兄弟の会話シーン描きたいから友人兄妹を寝かせておくね


    さっきまで敵と戦っていた場所で

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 01:29:32

    作者は点と点を線で結ぶのが下手だな
    描きたいシーンもそこに至る過程も大体その場しのぎだし

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 08:03:29

    人間関係をろくに描けないのにBL描こうなんて
    ただキャラ同士をイチャイチャさせるだけしか描けないんじゃダメなんすよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 09:11:36

    >>22

    たった一言で物凄い違和感を発生させるこの技術スゲーよな

    百歩譲ってませた女の子とかならともかくクソガキ系男児が同い年位の子供の写真に「ビジン」言うて喜ぶ訳ないだろ

    今時BL世界の住人すらこんな露骨な作者イタコ反応せんぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:06:03

    >>28

    何で帰宅しながら会話するじゃないんですかねぇ

    しかも友人の兄の方は妹かつげそうなくらい体力に余裕ありそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:08:34

    >>15

    そう考えるとそこから始まって1年以上生き残ってるマグちゃんって凄いんだな

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:09:21

    >>4

    スッポンに失礼だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:15:17

    >>25

    なんか二コマ目凄い違和感が……

    なんだろう、剣持ってる?ポーズがすごい棒立ち的な感じに見える

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:20:26

    >>35

    そもそもアクション描けない人ですし

    同じ回でケツバットやってますし

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:24:14

    >>36

    凄いケツバットだ……動きの前後知らんからなんともだけど、

    斬られた側もなんかケツ差し出してるように見えるし尚更だな……

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:28:42

    >>37

    ケツバット受けてる側は弟と会話する為に前屈みになってた

    斬りかかった兄は急に背後に現れた

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:32:38

    >>38

    ケツの背後壁に見えるんだけど

    どうなってんだろう……気のせいなのかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:42:47

    >>39

    そうだよ

    敵がアジトにしてる廃墟の中だったりする

    壁が壊れたのは戦闘中なんで兄が何処から入ったかは不明

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 10:55:12

    >>39

    ケツバット受けてる側の背後がこれなんで

    何処から侵入したのか不明

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:10:24

    >>22

    ここ2話だから連載会議で見せてる筈なんだよな

    なぜ通ったのか不思議

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:14:08

    ゼロサムかGファンでやれって感じの作品

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:16:33

    >>43

    話のレベルからしてゼロサムでもGファンでもすぐ打ち切られる定期

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:18:32

    何故か異様に片目を隠す構図が多かった漫画

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:29:08

    片目隠すのもそうだが所々手抜きが見られたからね
    背景が基本的に素材頼りだから素材が無いと白背景ばかりになるし

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 11:50:12

    光狼にフェンリルはどうにかならなかったのかな

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:01:32

    >>47

    フェンリルは吸血鬼も光も全然無関係なのにね

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:15:23

    >>45

    片目隠しばっかりしてたから振り向くシーンすらまともに描けなくなってしまったしな

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 12:33:34

    男キャラに「ビジン」のとこは正直ジャンプで一番気持ち悪いコマだった

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:09:16

    >>39

    2話でも吸血獣に挟み撃ち状態になってた弟のすぐ側にいきなり現れたことがあるから、その時の状況を把握しないでライブ感で描いてる節がある

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:14:22

    ぼくらのシリーズは草
    この漫画全然聞いたこともなかったんだけどそんな酷いの…

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 13:29:18

    >>52

    兎に角色々な要素が重なった(絵、ストーリー、センス、倫理観)クオリティの低さと作者が何も考えてない節があるせいで酷さが際立つ

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:07:53

    2話はホントに色々とツッコミどころあるからな

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:13:21

    >>23

    なお一切謝らない模様

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:17:53

    監禁して飢餓状態にした吸血鬼の子供に
    人間の子供を食い殺させる展開の嫌悪感が凄まじかった

    その後に事件の首謀者に「こいつにも悲しい過去...」で許す流れになるのがまるで理解できなかった
    宇宙人が描いたマンガを読んでたのかな俺

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:21:15

    >>55

    弟の性格の悪さは読んでてイラッとくるからね

    気に入らない発言したヤツに飲んでた血をぶっ掛けるやら、兄の友人に飛び蹴りかますやら、吸血獣に襲われた女の子に兄がお守りプレゼントしたら嫉妬で女の子に怒るやら

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:27:23

    >>56

    首謀者の贖罪もその子供に許してもらってはいおしまいって、吸血鬼の仲間内だけで完結させてるからな

    本当に悪かったと思ってるんならアキちゃん(亡くなった人間の子)の遺族に洗いざらい話して一同土下座しろよクソ吸血鬼ども

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:27:23

    >>56

    なおその悲しい過去は吸血鬼の自業自得な模様

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:30:34

    >>56

    連載続いてたら仲間になってたのかな

    子供の命を奪ってケラケラ笑ってた奴を改心味方キャラにするのは難易度高すぎるわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:33:18

    >>60

    ベジータと同じだと言う人いるけど露悪的に全然違うしな

    そもそもベジータは作者は早いうちに殺そうとしてたし

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:40:12

    よくみんな覚えてるな…全然記憶に残ってねえわ…

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:49:34

    >>62

    まぁ前半は一見すると虚無漫画だからね

    読めば読むほどツッコミどころが出てくるタイプよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:03:16

    明らかにお前庇ってるしお前が刺した傷のせいでやられたんじゃないんですかね…

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:03:27

    >>58

    首謀者のカイネは血に飢えて脱走しようとするしな

    控えめに言ってクソ野郎ですわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:04:18

    >>61

    鳥山先生がそれをぶっちゃけたやつ見た時は「え?そうだったの?」ってなった

    予定外のはずなのに終わってみればあんないい感じにストーリーが繋がってるの凄いわ

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:07:42

    >>56

    週刊吸血鬼ジャンプに乗る作品だったからな


    人間側の視点が吸血鬼に同情的なのしかないのはもはや恐怖を感じる

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:09:25

    >>57

    これ見て弟可愛いなんて思うか?

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:11:26

    弟がヘイトを買うクソガキで二話のガキもヘイトを買うクソガキなのがひどい

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:12:43

    おとなしく帰すわけないだろ
    倫理観がやっぱ人間とちげぇわ

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:13:44

    >>69

    作者性格の悪いクソガキがタイプなのではって思うわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:18:25

    >>70

    表情が簡単作画を多用するせいでシリアスなシーンでも全然シリアスに感じないんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:19:28

    自分の妄想ノート(価値無し)見せびらかすのにジャンプ利用しただけで
    読者を楽しませるとか全く考えてない傲慢な態度
    そのくせ位置が最下になったらコメントで泣き言言ってて「この女性格悪いな」って思ったよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:26:25

    かかずかずってU19の作者と同じリアルでヤバイタイプの作者だよね
    ・大丈夫か?ってくらい他人視点の思考が出来ない
    ・自分の主観が価値観の全て
    ・作中の狂った倫理観が最後まで改善さるない
    ・善悪が作者と読者で真逆
    才能や経験不足以前に創作やっちゃ駄目だろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:28:46

    >>74

    個人的にはまだU19の作者の方が漫画家としてマシかな

    読み切りはそこまで大きな問題無かったし

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:30:40

    BL以前に作品としてゴミだから腐女子からもカス扱い
    そもそも「イケメンがモブ顔」でよく自分のキャラに夢中になれるな!?自分大好き人間かよ

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:31:18

    はっきり言ってそれでスレ画を上げるのは名誉棄損だと思う

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:31:29

    この手の打ち切り漫画のスレ見てて思うけど皆良く覚えてるよね

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:38:50

    きちんと読まないと何処が悪いか議論にならないしね仕方ないね

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:47:02

    フェンリルは結局なんだったのってもうちょい話にからませろよ。というかフェンリル出た頃には打ち切り秒読みだったのになぜ出したのか···

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:48:56

    >>80

    凄いよね

    新キャラ登場回に別の新キャラ登場させるの

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:54:00

    まあ打ち切られるよねと納得する作品ではある

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 15:56:03

    >>81

    いいよね藍月おじさん

    主人公達の苗字が緋月だからこの人も藍月が苗字なのかと思ったらフルネームは紅月藍月だったというオチ

    覚えづらいわ

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:00:18

    >>81

    この作者は週に一回は人間disらんと気が済まんのかって思ったね

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:03:33

    >>83

    色んな場所で漫才コンビみたいな名前って言われてて草

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:05:45

    >>84

    だって人間は猫を轢き殺そうとするような残酷な生き物だから…

    bbs.animanch.com
  • 87二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:06:42

    >>86

    これ猫が轢かれる原因コイツなのホント草

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:07:11

    >>86

    からのこれ

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:11:16

    兄をチョービジンだと言わせるなら
    マクロスのアルトみたいにちゃんと美形男子に描けよと
    1話のモブ高校生と顔偏差値変わんねえじゃかよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:14:10

    >>87

    猫に見えるけど実は吸血獣だったりする

    本誌掲載の誰得なおまけコーナーに書いてある

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:16:59

    >>90

    じゃあ尚更庇う必要なかったのでは?

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:18:03

    ちなみに吸血獣は飢えた吸血鬼のなれの果ての姿
    でも普通にモンハンしたり、ペットにしてた

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:21:20

    血盟度診断出さえ片眼作画だらけってすさまじいな
    お前なんでジャンプ本誌に来た?

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:25:34

    >>83

    藍月おじさんは兄弟の無条件ヨイショ兼作者のスピーカーだから

    お前兄弟のことちゃんと見てんのかって思う

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:26:04

    >>88

    ギャグシーンだろこれ

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:27:09

    >>92

    これエアプがよく勘違いしてるんだけど吸血鬼が吸血獣になることがあるだけで全ての吸血獣が元吸血鬼なわけじゃないんだよね

    ネットの切り抜きだけ見て批判するな😡😡😡

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:27:16

    レギュラーで唯一の人間キャラなのにカイネ許そうってなるのホンマ
    人外主役モノで人間キャラが人間視点持てなくなったらアイデンティティないぞ……?

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:29:14

    設定を盛り過ぎると安っぽくなる、展開が狭まると言う例だと思う
    吸血鬼はあっさり狂暴化するの何で付けたんだレベルで邪魔

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:30:36

    >>98

    人間と吸血鬼は共存不可能だと印象付けるためですかね

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:32:13

    >>96

    詳しいな

    まるで血盟博士だ

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:32:17

    怒らないでくださいね
    力が強いのと血を吸い続けてれば人間より長く生きられるってだけで上位者ぶるのバカみたいじゃないですか

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:32:41

    >>99

    仲直りすればいーじゃん

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:33:06

    >>98

    >>99

    こんなん共存無理よ 駆逐しなきゃてなるわ

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:34:09

    >>103

    後に死ぬのがこの子(7)なのほんま可哀想

    金田一少年の事件簿でももうちょい長生きしてから死ぬぞ

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:34:52

    >>103

    なお後に食い殺す模様

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:35:38

    怒らないで聞いてくださいね

    人間の血って美味しいの?って言われて美味しい!って返すような村人皆殺しにできるポテンシャルがあるやつとか皆殺し不可避じゃないですか

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:35:40

    原作でクソ吸血鬼から人間を守る組織だった光狼がかませ悪役にされてたのには参るね
    どうしてこんなヘイト創作がジャンプに載ってしまったのか

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:35:52

    >>97

    カイネに腹を刺された上に吸血されて瀕死になってんのにね

    許せることが優しさなのかな?

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:37:00

    吸血鬼の作者が吸血鬼の世界で大ヒットする要素を詰め込んだ吸血鬼漫画とか言われてたな

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:38:33

    >>108

    画像間違えたすまない

    こっちだった

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:39:32

    俺人間だからよくわからねぇんだけどよぉ……別にカイネをあの兄弟が許さなければいけない理由なくねーか?

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:41:01

    >>107

    日の上に生きる人々を護る獣っていうニュアンスが全然活かせてなかったの理解度の低さが出てるよね、同人誌にしてもクオリティが低すぎる

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:43:56

    >>111

    許す必要ないよ

    反省してるそぶりすら見せてないし(上司に遠回し責任転嫁してるし)またトラブル起こしそうだわ

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:44:21

    なんだこの漫画
    これ本誌で連載されてたのか?ルーキーじゃなくて?

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:44:36

    ぼくらの血盟に原作があるなら、アキちゃんはきっとえぐいヒロイン力で腐女子からは蛇蝎のように嫌われてたんだと思う。
    でないとここまでヘイト向けないでしょ

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:46:32

    >>114

    (ルーキーじゃ)ないです

    因みに作者の師匠がバディストライクや青のフラッグのKAITO先生なんですわ

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:55:53

    >>105

    なおこの事件を起こした首謀者の部下は嫌がらせと表現した模様

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:56:06

    >>109

    掲載雑誌を間違えたな

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:56:10

    >>113

    自分が吸血獣化させた女の子に対してこの態度である

    全く反省していない

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 16:56:47

    もしかしてサム八の次くらいに人気か?ジャンプ打ちきりシリーズで

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:01:10

    >>120

    タイパラを含まないなら多分そう

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:01:20

    ノンマルトかワンピースの魚人(迫害されたから何やってもいいだろの精神)とMCチェケラ(汚ぇ人間は殺しても構わない)の精神性が融合してる種族と共存とか無理でしょ

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:05:59

    >>105

    いたいけな少女が二人も犠牲になってるのに出たセリフが>>102というね

    そんなだから人間と女の人間が無い漫画とか言われるんですよ

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:13:06

    >>108

    罪受ける気だった部下は何故か藍月おじさんの代弁で止めるしな

    その後3日間カイネを呼びかける描写があるんだけど、ハンストする気すら見せないで衣食住確保された状態でカイネへの忠誠心の無さを見せるしな

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:14:21

    >>123

    カイネとかいう

    失敗した部下や遊びすぎだぞとかいう訳分からん理由で部下を斬ったり脅したり

    ナンパ男や無関係の幼女2人を殺したりした癖に、自分がめちゃくちゃにした女の子の成れの果てを見て出た言葉が反省や後悔じゃなくて「ああなりたくない……!」なのホンマに糞で笑えてくるんですよね。

    仲間キャラにするほどの魅力あります?

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:21:48

    >>88

    正座でマリオカートしてるの草

  • 127二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:22:35

    二度轢きおじさんほんとすこ

  • 128二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:23:05

    >>119

    漫画の出来云々よりもてめぇ違法サイトで読んでんじゃねぇかくたばれ

  • 129二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:25:55

    >>125

    謝る前に持ってきた水筒の血を全部飲み干すと言うクズっぷりもあるで

  • 130二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:25:58

    お前ら詳しすぎない?

  • 131二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:31:24

    >>130

    好きなんだろう

    最初アンチスレかと思って通報しようとしたけどファンスレぽかったから止めといた

  • 132二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:32:15

    >>130

    詳しくなければ話が盛り上がらないからなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:34:26

    20話足らずで打ち切りくらった漫画でここまで詳細に語れるのホント草

  • 134二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:35:48

    >>128

    血盟の編集も違法サイト使ってたし、違法サイトはビガクだよ。

  • 135二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:37:35

    >>130

    読み込めば読み込むほど意味不明になってく斬新さがあるからな

  • 136二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:37:49

    >>133

    ジャンプに同人誌の中でも低レベルのものがのってたから一定のインパクトはあった筈

  • 137二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:46:26

    >>136

    人間の雑誌ではなく吸血鬼の雑誌に連載されてたら、打ち切られなかったという評論は草生えますわ

  • 138二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:46:55

    ぼけつって略されてそう

  • 139二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:48:50

    >>134

    それ言われると反論出来んわ

  • 140二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:48:52

    >>134

    ぼくケツってアレが編集だったのかよこの漫画で一番面白い事実じゃん

  • 141二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:51:24

    >>105

    家に帰って来なかったら時点で警察に任せっきりで兄弟に相談しなかった吸血鬼の母親マジでなんなの

  • 142二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:53:35

    >>140

    今担当しているしゅごまる以外の作品全部打ち切りなんだわ

    因みにあの伝説の田中の担当もそうなんだ

  • 143二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:55:18

    >>142

    コンプライアンスもカスな上にそもそもの仕事がカスとかもうとっとと首切れよ集英社ァ!

  • 144二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 17:58:52

    >>141

    娘の吸血獣化を心配してるんだったら行方不明になった時点で真っ先に兄弟に相談するよね普通

  • 145二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:01:11

    >>144

    吸血獣になったところでどうせ被害に遭うのが人間だからどうでもいいしなんなら娘すら大切に思わないのが吸血鬼のデフォルト倫理観なんだろうなぁ()

  • 146二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:02:21

    数字が終始ガバガバだった印象

  • 147二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:03:51

    >>142

    なんつうかマッシュルはギャグバトルとして良くなったし帝都&鬼滅スピンオフで得意なこと出来て伸ばせて良かったなとなる

  • 148二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:04:55

    動物の血もそうだけど死体の血もOKなんだよなコイツら

  • 149二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:18:30

    >>147

    マッシュルはアシ居ない問題があったんですが…

  • 150二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:19:01

    >>146

    試算すれば少ないではなく多い てなるはずなんですがね

  • 151二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:29:48

    >>148

    死体の血だったら人道的にセーフかのような書き方だけど普通に死者の冒涜なんだよな……

  • 152二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:32:32

    >>148

    吸血鬼、なんか全体的に人間嫌ってるとか見下してるくせに美味い飯食いたいから一緒にいてやるよって感じがするよね。

    弟も「人間なんて嫌いだよ、吸血鬼の国が出来ればいいのに」とか言ってたし

  • 153二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:35:13

    吸血鬼の発生理由も分からんし、わざわざ人間ばかりの村で一家族だけ暮らしてるのも分からん
    特に昔は吸血鬼のみが集まる村や集合体を山奥に形成して暮らしてればよかったのでは

  • 154二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:36:18

    >>151

    因みに東欧での出来事なんでキリスト教的にタブーなんですわ

  • 155二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:40:47

    「吸血獣のようになってしまう」だけで詳細はわからない(獣全部が元吸血鬼とは断定出来ない)
    でも「同胞かもしれない」モンスターを素材集めでハントしたりペットにしたり普通しないでしょ
    純吸血獣の区別とか全然出てこなかった記憶

  • 156二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:41:52

    これから語る予定だったのでは…違うの?

  • 157二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:44:55

    >>155

    説明が分かりにくいのがな

    ホント頭こんがらがるで

  • 158二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:48:36

    「女性キャラの扱いが徹底的に酷い」のも引くわ
    友人妹、敵雑魚女、少女2人
    吸血鬼の女のコも醜い姿のまま犯人はろくに反省してないのに許される胸くそ悪

  • 159二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:51:37

    >>158

    人間の女の子の死を無かった事にするも追加で

  • 160二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:51:50

    「1.2億の0.2%」とスマホで検索するだけで具体的な数字は出てくるのに
    3分もかからない確認すらしないで連載とか呆れるよ、読者を舐めすぎだ

  • 161二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:54:44

    編集はなにしてたんだ…

  • 162二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:57:20

    >>161

    エロ漫画割って見てたよ

  • 163二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 18:58:47

    >>162

    嘘だろあの編集かよ!なにやってんだ!!

  • 164二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:02:01

    >>142

    編集打ち切りにせえよ

  • 165二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:02:54

    あの編集が担当してる新連載みんな酷い出来なんだよね…
    アホみたいに展開遅かったり露骨な手抜き作画とか

  • 166二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:03:52

    内藤はワンピースの今後の展開を知る立場の人間だから下手に船から降ろせないんだ

  • 167二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:06:26

    配信で海賊版サイト使用がバレたのに誤魔化して処分無しは明らかに異常だった
    そんな担当だからこんな奇行種みたいな連載が来たとしか

  • 168二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:20:56

    血盟は18話で打ち切りだったけどぼく勉とチェンソーマンの円満完結が無かったらもっと早くに打ち切られてた可能性あるんだよな

  • 169二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:44:45

    でも2巻に限界まで収録して打ち切りだから
    今の最低評価だよ2巻終了て

  • 170二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:49:58

    >>157

    この説明だと「倒した時に結晶化する獣=元吸血鬼」が成り立つせいで、地下の大量吸血獣が元吸血鬼だと疑われる一因になってる

  • 171二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:51:36

    >>169

    同じ18話打ち切りのレッドフードとNERUでも3巻まで出たのにね

    大きな違いがあるんだろうな

  • 172二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 19:59:06

    普通は読み切り入れて3巻終了
    印税数十万すらなくなるから

  • 173二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:01:51

    内藤班

    班長:内藤 担当:ONE PIECE(メディア担当)、しゅごまる(2013年入社)
    本誌立ち上げ:レッスプ、BOZE、田中、血盟、しゅごまる

    班員:田口 担当:ヒロアカ(2016年入社)
    立ち上げ:ヒグマ、サムライ8、レッドフード

    班員:橋本 担当:アンデラ(2020年入社)
    立ち上げ:なし

    あまりにも酷い編集ガチャ
    新人はこの班の誰かが担当に就いたらおとなしく他社に行った方が良いと思える

  • 174二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:08:13

    一話からこれだもんな
    読者への説明は放棄してんだわ
    月光って何だよマジで

  • 175二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:11:57

    >>174

    「知らない漫画の二次創作」と揶揄されるのも納得ではある

  • 176二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:28:58

    作者が忘れてんじゃ無いのってくらいに死に設定が多いからな
    弟の血の武器化が大鎌以外にも変化できる事とか
    因みに5話で刀にも変化させてる

  • 177二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:30:07

    >>174

    こんなん俺らも「へ…」だわ

  • 178二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:49:01

    吸血獣は元吸血鬼?のときも
    「モンハン感覚で狩ってたのに!?作者あの回忘れてないか?」ってざわついてた

  • 179二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 20:57:23

    >>178

    これか

    本当ライブ感で描いてるよなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:01:52

    結局月光って何なんすか?

  • 181二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:07:50

    >>180

    できる限り説明すると何かを集束させて放つビーム

    住居の壁を破壊するくらい強いようだけど

    (破壊された住居がどうなったかは知らん)

  • 182二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:12:49

    >>157

    キリちゃんたちと別れる→商店街のカット→アキちゃんの母「4日前から行方不明で……」にはビックリするよね。

    いつの間にそんなに経ってたのかって

  • 183二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:16:32

    >>182

    あの辺は読んでて脳みそがバグったかと思うくらいに読者に不親切だから

    ページめくったらいきなり兄の友人がいるからな

  • 184二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:17:56

    >>183

    兄と話しているだけでこの弟の苛立ち具合。

    これでコウきゅんかわい〜♡って言われるとでも思ってんのかな、くそがきすぎるけどあ

  • 185二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:18:21

    もう言われてると思うけど抑止力側の描写が少ない…

  • 186二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:21:43

    >>185

    カイネとスピーカーおじの噛ませ程度にしかならなかったけど、もっと滅ぼす勢いでいっていいよね……

  • 187二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:35:56

    >>185

    過去の描写で「俺は抑止力」なんて紹介するから笑っちゃうんだよね

    そんで次の回で光狼(フェンリル)だからなぁ

  • 188二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:40:32

    日本語の拙さ、絵の下手さといい、繋がらない脚本
    中2腐女子のノート漫画みたい

  • 189二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:43:01
  • 190二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:48:49
  • 191二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:51:40

    腐女子なら腐女子で徹底させれば需要あるのに
    イケメンが描けない
    兄弟愛も弟は兄を無意識で見下した態度(兄の血ぶちまけ、もの扱い)とか、もうほんと駄目
    「芯」がない創作は落書き

  • 192二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 21:52:44

    >>185

    弓矢使いなのに胸当てしてないせいで狙った目標と違うヤツに当てちゃうのマジ無能すぎんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:00:52

    >>181

    これ家の中で戦ってるのに明らかに月光打つ前に家ぶっ壊れてるってくらい射線がおかしいんだよな

  • 194二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:05:30

    なんか朝軽くレスして今画像バーッとみてたが
    笑顔の胡散臭い優男みたいなの多いね

  • 195二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:16:47

    >>194

    このレスで思い出したんだけど夜桜さんちも同レベルに見えるんだけどあっちはすごい続いてるよね

    どっちも読んでる方、オススメポイントとか教えてもらってもいいですか?

  • 196二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:23:25

    また完走しようとしてるこのスレ

  • 197二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:25:41

    >>195

    以前はサブキャラで話が散らかっていたが家族に焦点を絞るようになってからは人気が出てきているね、お互いがお互いの事を大好きで気を使っているってのが分かりやすくなっている、長男はかなり過剰だがその過保護さに足る程度に実力の高さが描写されてプラマイギリマイナスくらいのウザさでとどまってるね

    主人公は夜桜家に後から入った婿だがヒロイン一筋で守ることからブレたりしない、嫁を気遣う旦那の好青年にそれを見守る兄弟姉妹は素敵よ


    開花というパワーアップ形態はしっかりかっこいいし画力の向上は顕著だよ

  • 198二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:29:39

    >>195

    夜桜は2話目で行きなり謎の日常回とかやってないから……

  • 199二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:35:10

    開花のシーンが顕著だけど夜桜さんは画力割と高いしね、方針も定まってきてるし日常回ではしっかりきょうだい個別の掘り下げを行ってる

    あと敵キャラの父親の気持ち悪さがなかなかいいアクセントになってる

  • 200二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 22:40:19

    200なら次回作も打ち切り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています