改めて考えるとコナンの登場人物ってスペック盛りすぎじゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:12:10

    新一・蘭・園子だけ見てもとんでもないことになってるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:15:04

    山村とかいう肩書だけは一丁前のミステリー警部

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:22:32

    空手都大会優勝、両親が元警視庁捜査一課と東大入試満点の法曹界のクイーンというエリート血統なのにそれでも両隣で見劣りしかねないのヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:33:12

    この3人の中だと蘭が庶民に見えちゃうバグ
    小五郎人気が出る以前の時期で見ても超有名弁護士がママな時点でやばいのに

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 15:55:40

    普通は頭脳と戦力どっちかを盛ってバランス取るんだけど、青山先生はどっちも容赦なく盛るから見てて気持ちいい
    音痴を絶対音感でバランスとったのには流石に笑った

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 16:08:20

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:43:01

    基本的にみんな裕福そう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:45:02

    類友じゃないけど基本的にハイスペな人の友達もハイスペなこと多いし……

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:49:33

    彼氏に推理力の劣る蘭姉ちゃんも一学生として文武両道で家事までこなすような子だもんなあ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:51:14

    青山先生
    自キャラのこと好き過ぎる(褒め言葉)

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:58:47

    >>7

    警察組(家族が警察も込み)を除いてもみんな金あるよな


    探偵団ですら

    歩美 チュウ吉が住むレベルのタワマン

    元太 鰻重食べ放題 飲食店経営

    光彦 親が揃って教師

    こんな感じだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:01:41

    >>11

    てか、東京タワーにお気軽に行けるとこに住んでそうな感じだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:40:12

    これが各国のエリートともなれば…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています