- 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 16:35:59
- 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 16:37:00
- 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 16:37:29
川口には全開にしろ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:16:28
周囲に溶け込んでるから色が薄くなってるのかw
- 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:18:55
- 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:22:42
- 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:23:12
釜飯650円って安くね?
- 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:24:42
- 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:25:07
俺も真っ先にこれ思い出したわ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:25:17
このひろし分身の色と一緒なんだな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:34:02
- 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:35:54
殺しを楽しんでるんじゃなくて
仕事を楽しんでる
たまたま彼の仕事が殺しだっただけで - 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:41:45
ランチで準備に20分!?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:43:26
スレタイで呪術の五条の無量空処防げそうとか某所で言われてたの草
- 15二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:44:57
- 16二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:47:49
リンク踏んだらスレ画のひろしが画面下から覗いてくる…
- 17二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:48:42
なんか普通にグルメ漫画してるときは普通にグルメ漫画なんだな…
釜めし美味そうだ - 18二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:50:40
野原ひろしじゃない点除けば不快なシーンとかもない良い飯漫画なのはそうだと思う
- 19二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:11:55
ハンターハンターにこんなコマあった気がする
- 20二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:13:53
- 21二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:17:03
- 22二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:21:20
動脈を撃ち抜いたターゲットの心拍数を数えるシーンかな?
- 23二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:33:49
筆者も半分くらいはアサシン描くつもりで描いてそう
- 24二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:44:15
どうして話の途中でラストっぽいきめゴマ入れたの?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:45:58
- 26二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:48:12
- 27二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:51:15
昔2巻くらい無料でKindleセールやっててその時に読んだ印象は「ネットミーム以外価値のないクソつまんねー漫画だな」だったけど最近普通に面白くない?
釜飯買う話でデジタルデトックスの話になるとは思わなかったわ - 28二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:54:03
殺しは好きだけどその為に待機してるのが苦手な殺し屋が
たまたま寄った釜飯屋で何もしないで待つ事を受け入れるパワーアップ回 - 29二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:55:16
飯漫画として必要なポイントはちゃんと押さえてると思う…それが僕です
それはそれとして殺し屋モノっぽいノイズが多すぎるんやけどなブヘヘヘヘ - 30二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:56:59
流石に値段がこの2倍くらいはしないとキツそう。客単価高めであれば20分待ちでも可能かな
小さな釜を同時に何十も加熱できる設備でご飯をウリにしている店あったし。
ただビジネス街にあるようなこの店舗の大きさだと多分無理そう。
- 31二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:57:17
- 32二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:08:36
携帯忘れると困るよなって思いつつ確かに昔はなくても普通に待てたって考えるとひろしの意見も少し分かる。
でも俺なら寝ちゃう。 - 33二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:17:11
最後に出てきた「みさえ」が雇い主?
- 34二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:33:14
ただ待つという贅沢。の一コマ地味に好き
- 35二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:36:50
- 36二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:47:04
初めて来る建物に入ったらナチュラルに盗聴器とか監視カメラとか無いか探しはじめて、武器や盾に使えそうな物の位置を覚えはじめてハッとするシーンか
- 37二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:51:54
逆に刺客を送られた時内心興奮しながらも
ただ静かに待って迎え撃つ野原ひろし - 38二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:58:19
「手早く暗殺する」癖がついたひろしが殺しの「待ち」のワクワク感を取り戻す神回きたな……
- 39二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:06:04
- 40二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:13:48
ゴルゴとのスナイプ合戦で引き分けに持ち込めそうな気の消し方
- 41二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:16:56
- 42二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:20:45
「後」から数えようとしても、グチャグチャで数えづらいからね
- 43二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:03:08
やっぱこの漫画当たり外れ激しいよな
- 44二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:06:49
ちなみに今日は最新話も更新なのでそっちも読んで見るといいよ
メガ盛り天丼の流儀 | 野原ひろし 昼メシの流儀最新話 | 毎日更新!「クレヨンしんちゃん」の漫画公式サイトだゾ | まんがクレヨンしんちゃん.com【公式】野原ひろし 昼メシの流儀最新話 | 『クレヨンしんちゃん』でおなじみの「父ちゃん」こと「野原ひろし」が主役の公式スピンオフ! 限られたお小遣いをやりくりしながら、こだわりにこだわり抜くひろしの食いざまに、日本中が腹を鳴らす!? 描き下ろし最新話を月イチで、どこよりも早く無料公開!!manga-shinchan.com第98話「デカ盛りラーメンの流儀」 / 野原ひろし 昼メシの流儀 - キャラクター原作・臼井儀人/漫画・塚原洋一 | webアクション日本を代表する「父ちゃん」であり「サラリーマン」の野原ひろしは、午後の仕事もバリバリ働くために、昼メシにトコトンこだわる!! 何かと話題の『クレヨンしんちゃん』公式スピンオフグルメ漫画!!comic-action.com - 45二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:08:11
ボケてか
- 46二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:13:48
オチまで含めておもろい
- 47二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:19:13
普通に面白いだと…?
- 48二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:22:42
- 49二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:25:05
- 50二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:27:06
別のひろしスレで食べ物の名前の殺し屋とかあったな
- 51二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:29:20
- 52二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:34:02
- 53二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:06:21
なんか……面白いね……?
野原ひろしには見えないけど - 54二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:10:43
ヒエッ
- 55二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:16:18
CV藤原啓治
- 56二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:22:33
お好み焼きとかこの回とかたまに良い回はあるんだよな
- 57二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:13:52
ひろしには強い相手を見るとワクワクしちゃう武術家的な悪癖があるから、相手を殺すためだけに遠方から不意を打つべく延々待ち続けるスナイパーを久々にやることで殺し屋としてのカンを取り戻そうとしてるんだよね…
- 58二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:15:49
ひろしの声じゃなくて藤原啓治の声が聞こえてくるとか言われてて草生えた
- 59二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:43:11
- 60二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:56:25
- 61二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:29:47
久しぶりに見たんだけどなんか初期より飯の絵上手くなってない?
最初の頃はあんま美味しそうに見えなかったんだけど - 62二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 06:33:24
暗殺ネタ抜きにすごくじわじわと面白くなってきてるのなんなんだろう
- 63二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:11:30
まあ8年も連載してれば多少はね
- 64二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:25:26
- 65二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:39:03
絶対に野原ひろしではない
でもcv藤原啓治なのは間違いない
内容がクレしんのスピンオフとしてふさわしく無い
でも初期はともかく今は面白い - 66二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:01:02
- 67二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:08:53
おっちゃんが飯を食う漫画として普通に面白いな
- 68二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:21:59
呪文唱えるのも苦手だということが判明
- 69二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:26:39
恐れを知っていることが真の暗殺者の条件なのかもしれないね
- 70二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:06:01
普通にいい話で草
- 71二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:04:50
- 72二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:27:39
- 73二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 20:49:02
メシ漫画として見るなら及第点は問題なく超えてる回が多い(それこそ前回のロシア料理も料理の感想とかはちゃんとやってる)
クレヨンしんちゃんや野原ひろし主人公のスピンオフとして見ると余裕で及第点下回ってくる
天然なのか狙ってやってるのか何故か主人公の言動が妙なネタ感あるので自称野原ひろしな暗殺者ネタとして変な楽しみ方も出来る
こんな感じよねこの漫画
- 74二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 08:47:22
面白くなったのは分かるんだが飛ばし飛ばしで見てたせいで「こうなったから面白くなった」が微妙に指摘しにくい
- 75二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 11:41:55
真面目に連載が長引いた結果「昼飯ひろし」として単体のキャラが成立したから「野原ひろし」との矛盾点がそこまで気にならなくなったのがデカいのでは
- 76二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:41:09
初期はよくあるグルメネタで安牌取ってたからか薄味なんだよね、あと料理の作画が普通
グルメ系はアイデンティティでファン付けられるかが大きな分岐点とも思える - 77二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:34:32
めしぬまなんかも少なくとも個性って面ではクソ強いわけだもんな…
- 78二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:41:06