- 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:37:06
- 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:42:13
- 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:46:10
各国トップの会議でこいつ何か爆弾発言するぞと身構えるシーン好き
- 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:47:20
一気読みで好きになったな理解が追いついたから
- 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:48:53
トラスト・ミー
- 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:15:05
- 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:15:43
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:18:23
個人的にはむしろこの政治ターンの方が好きだな
なんというか、地球と火星の動きがちゃんとリンクしてる感あるのが良い - 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:21:26
本多晃を確保しているの後のニコニコ世間話パート好き
- 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:30:23
蛭間総理が格好良くていい。
ちゃんと目的意識さえあれば学生の頃からこれぐらい無双できただろ。
偉くなってから恥知らずにすり寄ってきた同級生いそう。 - 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:33:59
- 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:36:20
- 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:48:11
- 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:53:44
ロシアはチンピラ撃退されたしドイツは六嘉が接触してるのでほぼ黒でいいかと
- 15二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:19:58
アメリカとドイツの人はなんか印象薄い
やはり悪役こそ印象に残る - 16二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:31:36
まぁ、日本は本多博士確保した後か前かは知らんけどロシアドイツに根回しで本多博士の研究共有するよって協力持ちかけたんやろ
ただ日本が確保したの会議の二、三日前だからだいぶバタバタしたろうけど - 17二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:31:54
- 18二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:34:28
- 19二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:36:38
- 20二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:40:47
誰のプロフィールだったか忘れたけど嫌いな物でバイトの採用基準が店長の趣味で決まってる店ってやつが印象的でしたね
- 21二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:43:02
- 22二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:04:13
- 23二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:20:45
中国主席と劉さんって親子なんだっけ?
2人が写ってるページで眉の形同じじゃんって思ったけど断言されてたかわからん - 24二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:23:01
異母兄弟じゃなかったけ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:23:18
兄弟じゃなかった?
- 26二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:27:19
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:56:10
もっと少し早い段階で「こういうのもあるよ」って見せておけばよかったんだろうが、ヤンジャン読者のニーズとの兼ね合いがね…シュワちゃん映画でコラテラルダメージがイマイチ人気ないのに似てる
- 28二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:00:43
政治的駆け引き書けるの作者頭いいな〜って思いながら読んでる
- 29二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:02:33
中国は一応血を分けた兄弟の願いだからなと劉さんに駒以外の感情も持ってたの良かった
そこ以外は余り記憶に残っていないけど… - 30二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:05:30
一郎の後続がニュートンなのいい加減にしろよ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:07:16
中学生の頃は読んでて政治パートつまんねーよさっさと火星を写せって思ってたけど今読み返したら政治パートも考察のしがいがあって面白い
- 32二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:10:07
- 33二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:15:42
- 34二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:39:44
でも祈る者の表情とかあの人だから引き出せたんだろうしな…
- 35二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:48:57
戦闘方面はなんかもうガバガバのインフレ気味だけど
政治ターンは適度にレベルの低い例えとか話入れて箸休めしつつ深堀りしてくれてるから魅力よね
自然とモノローグも入れられるから政治家達のキャラも立ってるし - 36二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:07:04
ラグビーの世界大会の最中にキャプテンが退部って眩暈がするほどイヤだな……
- 37二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:28:45
- 38二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:55:50
「色々考えたんだけど家庭の事情で……」
「話長くなるかもだから……」
リアリティのある嫌さ - 39二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 00:55:22
ダサいなりに面白くはあるのよ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:16:03
- 41二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:38:37
- 42二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:44:02
劉さんが弟やで
- 43二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:47:10
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:56:26
- 45二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:06:32
- 46二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 07:52:27
首席は最高の環境で見目整えてるけど
劉さん訳分からんもの食わされたり激務で老け込んでるんだろうな - 47二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:03:32
政治劇色々言われるけど面白いんだよな
- 48二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:13:05
蓋開けたら皆どっかしらで脂汗たらしてるから案外必死だなって面白いんよね
- 49二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:14:36
ドイツ班はアドルフ筆頭に隊員達も哀れで惨めな奴等しか居なかったけどドイツ自体は割とゲスいというか他と同じぐらい黒だろ
火星関連がどうでも良いからゴミの廃棄処分を兼ねて質の低い人材しか送らなかっただけで、その無能達がつるんで良い人風に見えてただけで - 50二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:50:07
ローマの人は何が目的で協力してるのかね
- 51二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:51:10
助けて
わかった
これ好き - 52二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 18:57:14
地球編にもそう言うのあったよね
- 53二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 02:05:06
一気に読むと面白いんだよな
- 54二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 12:54:24
あと分かりやすくて良い。こういう例え方他にも無いかな?
- 55二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 15:45:31
政治は一枚岩じゃないのは分かるけどさ
お前らマジで協力しろよ!ケツに火が付かないと協力できないのか! - 56二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 16:02:05
- 57二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:18:44
一気見してたからマジで面白いんだよな
でもこれが週間ずつになるとまた変わるんだろうな。長期連載特有のいつもの現象だけど - 58二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 21:03:16
- 59二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 22:19:05
あれ好き、遺跡建設したテラフォーマーの時に「あれ?なんだファラオ案外優しいじゃん」のくだり