歴史の闇に葬られた、史上最強の仮面ライダー!

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:41:25

    俺はディアブロを倒す為に生まれた、仮面ライダーセンチュリー

    悪魔の
    歴史が
    狂う

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:42:51

    しれっとオーマジオウの判定すり抜けるな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:43:07

    何も間違ってないの笑う

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:46:50

    歴史の闇に葬られた(事実)
    史上最強の仮面ライダー(この時点の令和ライダーだと事実)

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:48:43

    こいつを現代でなんとか再現したのがアルティメットって感

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:52:11

    メタ的な意味も含めて、デストリームをベースに開発したのがセンチュリーかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:54:21

    あの時点のリバイス世界だとかなり高スペック
    というか終盤でもかなり強そう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 17:57:47

    確かに百瀬父は本来歴史の闇に葬られたモブキャラだったな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:03:37

    >>4

    オールマイティやヒーロー戦記よりは弱いだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 18:40:52

    最終フォームある前作キャラとまだ序盤の新作キャラとのパワーバランス問題を、敵キャラを新作キャラのラスボスの同族とその力を分けて作られた手下達にして、何十年もの時間をかけて敵に対抗するために作られたライダーと新フォームでようやく有効打という株を落とさないようにしてるのがいい。

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:41:42

    そういやビヨジェネの未来世界って過去(現代)の修正によって消えたのかパラレルワールドとして分岐したのかどっちなんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:46:35

    なんか…凄かったよな
    中尾明慶と古田新太さんのダブルボイス
    分からない事だらけの中一つ言える事は声の重みがすごい

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:11:33

    うーんこれは強い

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 08:27:17

    戦いはノリの良い方が勝つって言う理屈なら、長い間すれ違ってた親子が真に心を一つにしたディアブロ戦のセンチュリーは間違いなく史上最強だろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています