知らない人も多いだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:11:17

    炭治郎(恐らく明治33年生まれ)と波平(明治28年生まれ)でなんと驚異の5歳差だったりする

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:11:55

    オメーのが年上なんかい

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:11:58

    そういやサザエさんて戦前から漫画連載やってたんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:12:07

    波平さんは鬼滅キッズ…ってコト…!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:12:38

    磯の呼吸

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:12:51

    波平さん歳やべぇ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:12:58

    禿柱やんけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:23:05

    >>3

    漫画連載は戦前からやってるね、長谷川先生。自身は大正9年生まれだし

    サザエさん開始は戦後すぐの昭和21年だわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:25:18

    なんなら煉獄さんとは同い年かつ実家が近所のはずだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:26:27

    >>7

    ハゲ柱実際いたよなw

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:40:18

    >>9

    厳密には違う。磯野家タラちゃんとマスオさん以外は福岡生まれで戦後になって世田谷に引っ越してきた。煉獄家も戦中戦後引っ越してなければご近所っていうのは同意。

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:41:44

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 20:42:24

    >>3

    確かサザエさんが戦後闇市で買い物してたり、マスオさんが出兵してたりとかしてたらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています