仮面ライダーのマスクオフについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:25:47

    戦隊に比べてライダーはマスクオフが貴重だけど、だからこその良さがあるよね

    (他にもマスク割れなど、俳優さんが実際にスーツを着るシーンならOK)

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:27:24

    パッと思い浮かぶのはG3-Xとギャレンか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:33:42

    おやっさんも該当するかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:40:55

    やっぱり伝説の仮面割れが思い浮かぶな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:57:40

    >>4

    橘さんに関しては骨折エピソードまでついでに頭に浮かんでしまう

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:58:11

    >>1

    鎧武視聴宙なんですけどこんなかっこいいシーンあるんですか!?

    主任のファンになります

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:58:19

    最終話のアクターは演者が入ってるとかいうのは恒例になってるんだっけ?そんな話を聞いたことある気がするわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:58:27

    響鬼は戦闘終わったら頭だけ変身解除とかやってたな

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:10:33

    >>6

    これは続編の映画のシーンだったかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:12:50

    ダメージで変身解除とマスク割れが起こる線引きがよくわからんのだがノリと勢いってことでいいか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:14:08

    THEの1号2号V3もマスクオフのシーンが印象的だったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:14:31

    最近のライダーってマスクオフしてたっけ
    映画だけどビヨジェネとかしか記憶にない

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:45:39

    >>10

    安全装置はだいたい頭部にあるから変身解除は大ダメージだけど安全装置が生きててそのおかげで自動的な変身解除で済んでて、マスク割れは頭にモロに喰らったりとんでもない大ダメージ喰らったりで安全装置がバグって自動では変身解除できなくなって装甲も耐えられなくなったって解釈してる

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:01:45

    肉体変化系なら安全だけど着るタイプは破片が刺さりそうで絶対危ないよね カッコいいんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:18:54

    >>5

    キーパーなのに何故か足をやる天野さん…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:21:29

    >>9

    続編なのか…この前ユーチューブでやってたやつかな?

    ファンクラブ入ってるから見たい

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:24:24

    >>16

    この前やったやつとは違う。冬映画で、鎧武最終回後に公開されたやつ。


    タイトルは【仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル】


    さっきも言ったけど最終回後に見た方がいい。

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:27:35

    >>17

    コラボしてる系のやつ普段見ないから把握してなかった…

    なるほど終わって見ます

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:48:51

    >>1

    さり気なくマスクオフとマスク割れの両方がある主任

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:18:04

    3回目位でようやく超デッドヒートも仮面割れしてるのに気付いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています