スマブラ民「ドラクエの勇者は参戦には不適切!海外人気がない!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:25:08

    お前らは何様のつもりだ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:25:47

    主語をスマブラ民にするのやめてもろて

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:26:29

    海外市場ならMother3とか出てすらないし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:26:32

    主語は敵にしておきなさい、アンパイだから

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:27:05

    ドラクエに思い入れないんじゃない?
    そういう人もいるだろ
    主流かどうかは知らんが

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:28:46

    今でさえそんな様のスマブラ民なんてどんだけいんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:29:16

    キャラがスマブラのために居ると思ってるのは多いよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:29:21

    ドラクエの海外人気ってそんなにはどいんかな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:30:26

    主語わざとデカくして正義はこっちだって主張したい偏屈なキショい奴いるよな
    このスレとは関係ないけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:30:30

    ぼく「クソキャラだから来なくてよかった」

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:31:03

    >>8

    まあ、ウルティマとウィザードリィのいいとこ取りという印象はあるかもな

    ローグもあるしな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:31:36

    リュカとか正式に海外出てないのに海外勢に人気だし……

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:33:01

    主語の当たり判定がリドリー並にでかい

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:37:58

    ていうか、海外人気なかったら他にも消せって言われそうなやつ居そうだけどな
    俺はよくわからんが

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:38:34

    >>8

    日本に比べれば圧倒的にないけど、正直言われてるほど酷くはない

    海外だけでも200万ぐらいは売れてるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:39:03

    ぼく「好きな作品の勇者が使えなくてgm 嘘です実装ありがとうございます」

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:40:00

    ドラクエは「物語はシリアスなのに絵柄がポップだから海外だと受けない」っていう説を聞いたことがある
    本当かはわからないけどね

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:42:03

    最近は架空の敵作るのがあにまん民のブームなわけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:42:50

    スマブラ自体日本の会社が出してるゲームなんだから日本人気基準でええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:43:32

    2ちゃんにもふたばにもツイッターにもいるので多分人類のブーム

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:44:31

    ドラクエはほぼやったことないけど参戦は順当だと思ったけどな
    ファンの人が喜んでたらそれでいいんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:45:32

    >>21

    正直DLCで一番嬉しいヤツだった

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 17:45:59

    なんで敵を設置しなきゃ語れないんだよ!!!

    >>1

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:23:15

    こら!たかし!よく分からない仮想の敵作ってお気持ちしてないで勉強しなさい!

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:35:12

    言うほど仮想敵か?
    一時期見かけた気がするんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:44:02

    ドラクエ信 者だけど正直スマブラはちがくない?って感じてるワイは少数派か

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:44:56

    >>21

    これライバルズで聞いたことあるボイスだ!

    うっひょー!ってなってた

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:45:52

    自社で歴代主人公を操作できるアクションゲーを先出せと言いたいですね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:46:10

    ドラクエ11出るまでは未だにコマンドバトルやってる古臭いゲームって評判でしたよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:46:13

    スマブラって日本のゲームなのに日本で有名なゲームから出展して何か問題あんのかねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 18:47:58

    >>29

    10は相撲バトルやろがい

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 19:02:51

    参戦したことより技のランダム要素が多い点を叩かれてねえか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています