- 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:47:32
- 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:48:12
ようやっとるの権化シャフリヤール
- 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:48:22
正直ドウデュースのことをここまで好きになるとは思わなかった、引退後の競馬が想像できない
- 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:48:47
ウオッカ様だいすき♡♡♡
- 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:49:04
シャフリヤールとドウデュースがよくやりすぎてる
- 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:49:18
ドウデュースが有馬勝った時はマジで盛り上がったなぁ…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:49:54
- 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:50:17
最近のダービー単冠馬頑張ってるよね
タスティエーラも頼むで - 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:50:28
ウマ娘から入ってアドマイヤベガ好きになってPOGでも母父アドマイヤベガ一頭指名したわ
この前気性が終わったけど - 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:50:31
ウオッカ...
- 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:51:17
- 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:51:26
最近のダービー馬ようやってるやつばっかだな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 19:58:13
- 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:19:28
加藤厩舎の話聞いてシリウスシンボリはもっと評価されてもいいと思った
- 15二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:20:59
残った21世代で最も泥臭く戦うシャフリヤール。
- 16二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:21:07
- 17二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:24:09
ロジャーバローズ大好き民なのでGⅡ2着3着できるオーキッドロマンス出てきてて嬉しい
- 18二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:34:04
ここまでキングカメハメハなし
- 19二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:38:19
おどうが単独3位に上がって来たのは感慨深い
- 20二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:38:27
豊にトラウマを刻んだ強襲フサイチコンコルド好き
- 21二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:40:25
なんだかんだ河内の夢が一番好きやわ
- 22二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:41:29
メリーナイス♡♡♡
- 23二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:42:05
ロジャーバローズは故障引退なので許して…
- 24二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:42:58
- 25二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:46:45
ダービー馬ってだけで応援したくなるんだよな
シャフリヤールとドウデュースは普通に強いからタスティエーラも春天頑張ってほしいぞい - 26二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:31:33
- 27二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:32:56
シャフリヤールとかいう
「俺たちのダービー馬」っていうフレーズがしっくりくる馬 - 28二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:41:17
- 29二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:59:29
シャフリヤールもドウデュースもタスティエーラも大好きなので去年の有馬で3頭揃い踏みって聞いたときテンション上がったよ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:41:15
ロマンあるよね
- 31二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:54:15
マカヒキ愛してるぞ😘
- 32二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 01:59:02
社台出身だし王道距離でG1二勝上げてるしでマジで走らなきゃいけない理由はそこまでないからね、なんかもう一タイトルとか思ってたらここまで来てたけど
- 33二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:02:36
- 34二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:21:54
ダービー直後に引退しちゃったりだとかその後あまり活躍できなかったりとか産駒の成績がよくないとかいろいろあってもそれでも好きだぜ
名は体を表すワンアンドオンリー - 35二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:50:16
同世代の皐月賞馬と菊花賞馬はそれぞれ主人公らしさがあったけど、競走戦績全体を見ると物語的にはちょっと首を捻る感じになっちゃうしそういう意味ではシャフが最も主人公に向いてると思う
- 36二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 02:57:06
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 03:03:36
ダービーのときのロジャーバローズは逃げ馬に近いペースで先行して当時のレコードを更新してるし、瞬間風速ではものすごく強かったのでは…という気がする
- 38二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 07:44:02
ダービー馬が強いとなぜか盛り上がるのよね
- 39二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:46:02
いつものダービー後勝ち鞍
ウオッカ(4歳安田記念、天皇賞秋、5歳VM、安田記念、JC)
スペシャルウィーク(4歳AJCC、阪神大賞典、天皇賞春、天皇賞秋、JC)
(GI複数勝利の壁)
ダイナガリバー(3歳有馬記念)
ジャングルポケット(3歳JC)
レイデオロ(4歳オールカマー、天皇賞秋)
エイシンフラッシュ(5歳天皇賞秋、6歳毎日王冠)
シャフリヤール(4歳ドバイSC)
ドウデュース(4歳京都記念、4歳有馬記念)
(GI勝利の壁)
キズナ(4歳産経大阪杯) マカヒキ(8歳京都大賞典)
(古馬重賞勝利の壁) - 40二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:46:54
エイシンフラッシュ良いよね…
- 41二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:50:42
- 42二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 17:52:38
今年のダービー馬も多分強いね