丸亀製麺…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:56:08

    感動するぐらいうどん生きてるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:57:34

    さすが丸亀の名を背負うだけあるよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:57:51

    うまっ
    うめーよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:58:09

    香川がイキるっスけど香川が近所にあるわけじゃないっスからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 20:58:57

    確かに美味いの認めるが…しゃあけど 讃岐の名は名乗ってほしくないわッ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:00:03

    >>5

    お言葉ですが香川県民くらいしか気にしませんよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:00:24

    CMでトーマスを思い出したのは…俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:00:31

    今やってる麺類総選挙的なやつで1位になるんじゃねえかって思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:01:03

    不思議やな...実家暮らしの時は愚弄してたのに今では最低月に二回は行ってるのはなんでや

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:01:32

    好きなメニューを教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:02:14

    >>10

    もちろんめちゃくちゃ夏季限定の冷やしかけうどん

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:02:34

    好きなMADを教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:03:03

    >>10

    明太釜玉っスね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:03:14

    むふふもうすぐ駅に出来るから楽しみなのん…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:03:16

    >>10

    釜玉うどん…

    ネギをぶっかけてやねぇ…ネギをぶっかけてやねぇ…ネギをぶっかけてやねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:03:26

    >>10

    青唐おろし醤油…

    ナガノ先生には感謝しかないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:04:02

    行こうと思ってる間に潰れたんだよね 美味いんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:05:16

    >>10

    牡蠣たまあんかけ=神

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:05:59

    >>17

    地元のうどんによほどの思い入れがない限りは最大公約数的に美味いと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:06:52

    天かすをかけてやねえ…青ネギも散らしてやねえ…生姜も入れてやねえ…食感が楽しいで!

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:09:30

    >>10

    かしわ天…

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:12:28

    今年度になって各店舗にひとり麺マイスターがとか謳ってたけどあれ本当なんスか
    教えて丸亀モブ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:13:44

    うまければ何でも良いですよ。

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:33:19

    香川のあほがいっつも“讃岐名乗るなヤンケ”なんて愚弄してるけどね
    ほいだらその“本物の讃岐うどん”とやらを手頃な価格で食べられるチェーン店を全国展開してもらおうかあーん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:37:35

    >>24

    讃岐うどんも昔と比べて絶対硬くなってるって香川出身のイキ杉田の彼氏が言ってたんだ

    本場のうどんからして変わってるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:40:08

    タフ外伝UDON

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:40:08

    はなまるうどんとどっちがおいしいのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:44:15

    >>27

    丸亀っスね

    全国各地で好きなうどん屋さんはどこやったってアンケートあるけど、丸亀製麺が断トツ1位の50%~60%で、はなまるうどんは2位だけど10%~15%ぐらいしか票入らなかったのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:47:52

    >>28

    待てよ

    はなまるはそもそも店舗数少ないし地方によっては全く無いから得票が少ないのも当たり前なんだぜ

    まっ両方食べ比べたら丸亀の方が美味しいと思うしその順位には何も異論は無いんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:55:56

    >>24

    むふふ、はなまるうどんをおすすめするのん

    丸亀はなんで関西風の出汁なんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:56:54

    >>13

    明太釜玉うどん=神

    明太子の辛味を卵がまろやかにしてくれる明太釜玉うどんは最も神に近いうどんなんや

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:58:20

    >>10

    かけうどん… 出汁が体に染みるんだ夏場でも食べるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:59:03

    でもねオレ毎回肉うどん頼んではタレの妙な甘さが気になっちゃうんだよね
    結構遠い場所にあるから次こそ新しいメニューやてんぷらを頼もうと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 21:59:59

    かけうどんにネギを乗せまくってやねぇ…揚げ玉も乗せてやねぇ…七味をドバドバかけてやねぇ…
    最後に汁を飲み干すのもウマイで!

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:00:23

    bukkakeうどんシンプルかつうめーよ
    高校時代のワシはこれが主食だったのん

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:00:53

    >>5

    いりこ出汁使ってないのに讃岐を名乗らないで欲しいッスね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:01:12

    しかし値上がりが続いて今ではあまり安くないのです…

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:01:26

    なんであさりうどんの販売店が少ないのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/13(土) 22:01:48

    うーっ近くにないぞアニキ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:12:27

    >>5

    ゲームは1日1時間にしとん?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:15:48

    >>37

    うーん"あの男"による軍事侵攻の結果東欧の小麦農地の半数がダメになった挙げ句海路での輸送も"あの男"が封鎖したり"あの男"に対する経済制裁の結果燃料価格が世界的に高騰してるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:24:18

    うどんしか誇れるものがない県民は四国で水を浪費しながらうどん屋でもやってろっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 09:28:44

    >>10

    肉つけうどん…

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:20:22

    おめでとう!
    お前は立派な“国内最強麺チェーン”になった…

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:22:26

    >>44

    えっリンガーハットってこんなに強かったんですか

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:26:10

    ちゃんぽん食いたかったら地雷回避もあるけど安定して提供してくれるから取り敢えずリンガーハットを勧めるという長崎県民もいる

    中華街が近くても値段を考えたらリンガーハットの方が安牌なんや

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:26:59

    うどんが生きてるってなんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:27:52

    うーっ肉つけうどんを食わせろアニキおかしくなりそうだ
    大盛り無料で最高だったのにもう2、3年見てないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 10:39:30

    香川にはうどんしかないからなんか必死だね

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:53:53

    >>44

    丸亀製麺つえーよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/14(日) 13:57:58

    商談に使われるくらい良い店なのにパンピーも行ける場所としてお墨付きを与えている

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 01:37:06

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:06:51

    因みに丸亀製麺が香川について色々言われてるのは猿みたいな訴訟を起こしたかららしいよ

    丸亀出身のうどんの店が海外進出した際に「まるがめ」って名前で名乗ったら丸亀製麺がいちゃもんを付けてきたんだよね
    まっ 当然棄却されたからバランスはとれてるんだけどねっ

    恐らく一番拘ってるのは丸亀製麺だと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:12:08

    天かすをかけてやねぇ
    天かすをかけてやねぇ
    天かすをかけてやねぇ

    あっ一発で気持ち悪くなった

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:12:36

    かしわ天=神

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:26:43

    >>10

    ぶっかけ…

    かけうどんに好きな天ぷらを乗せて油のウマさを上乗せしたのも美味いけど、カレーうどんにかき揚げを乗せても激うまやで!

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:27:27

    >>55

    クリスピーチキンとはまた違ったウマさがあってそれだけ買うのもアリと思えてしまうんだよね 凄くない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:27:54

    >>53

    丸亀って海外だと「game」でゲームセンターと間違われるから「Marukame」にしてるんじゃ無かったスか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 09:37:06

    >>49

    スミス准将お前には骨付き鶏にルフィの如くかぶりつく妙味はわかるまい

    うどんはそんな食わないけど骨付き鶏は定期的に食いたくなるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:12:03

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/15(月) 20:15:09

    釜揚げ家族うどんは麻薬ですね
    もう1人で平らげちゃって…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています